見出し画像

入学式からのニューライフ♡


2021年4月12日
娘は小学1年生になりました。

青空のきれいな晴れた日、
卒園式と入学式のために用意した
礼服で身を飾り、家を出発。

入学式のために訪れた小学校。
そこにはクラス分けの表と
各保育園や幼稚園からのお祝いの言葉が
たくさん展示されていました。

娘の保育園からも。
読み上げているうちに
涙が滲んできました。

保育園からこの小学校に入るのは
娘一人だけ。
もしかしたら形式的なことかもしれませんが、
わざわざ贈ってくれたことが嬉しくて。

5年間お世話になった保育園から
6年間お世話になる小学校へ
バトンが渡ったような感じでした。

画像1



受付の時間になると、
6年生たちがたくさん登場し、
1年生たちを迎え入れてくれました。

娘の手を取って、
下駄箱まで案内をしてくれました。

そして、
教室の前にも6年生が待っていて、
名前を言うと書類を渡してくれました。
そのあとは子供だけで
教室に入っていきました。

親は入学式の会場に先に行き、
待機することになりました。

渡り廊下に敷かれた
小さな穴の開いたゴム製のマット。

ピンヒールがはまり、
そのたびに
「ホールはこちら」という
テロップを持った6年生に
「大丈夫ですか?」
と心配される母でした(笑)

小学校に来るときは
ピンヒールNGだと学びました。


入学式が始まると、
まさかの先生たちによる生演奏!

音楽に合わせて
6年生に手を引かれた
1年生が入場です。

スマホの動画で撮影していたのですが、
娘は見向きもしませんでした。

後になって聞いてみたら、
「保育園の先生が手を振ったらダメ
 って言っていたんだよ」と。

ちゃんと保育園でも学んでいたんだね。
そんな娘の見えないところの成長に
母は感動してしまいました。

しかし、
入学式が始まると娘の落ち着きがないことに
ハラハラでした。

前に座っている子が大きく、
身長の低い娘はあまり見えませんでした。
しかし、足を組んだり、
後ろ髪をふわって後ろに流したり、
もう駄目な子の典型。。。

校長先生のお話や担任の先生のお話が
長くて飽きてしまったんだと思います。
たかが30分、
されど子供には長すぎる30分、
だったのかもしれません。

この子が1年ごとにどう変化していくかは
これからの見どころになりそうですw

退場のときも生演奏。

今度は2年生のバディーが
手をつないで退場を促してくれました。
これからの小学校生活がスムーズにいくように
このバディちゃんがいろいろ教えてくれる
そうです。

ホールの飾りつけ、
各教室の飾りつけ、
全て在校生がやってくれたそうです。

子どもたちがみんなで1年生を迎え入れる
そんな小学校のやり方にとても好感を
もてました。

学校指定のランドセルと教科書、
お道具箱2つ(なぜ2つ???)を
教室で受け取って、入学式を終えました。


普段なれないことをしたので、
娘も親もへとへとになりましたが、
なんだかドキドキからワクワクに
変わりました。

たくさんの提出書類に頭をパンクさせ、
新しい生活のリズムがいつ定着するのか
不明なことだらけですが、
焦らずのんびりやっていきたいと思います。



いつも最後までお読みくださり、
本当にありがとうございます。

入学式前日・当日のつぶやきの
スキ・コメントでとっても救われました♡
母としても頑張ります!!!

どうか平和な時間をお過ごしくださいませ。



【はじめましてのあなたへ♡】
よかったら、自己紹介もお読みくださいませm(^.^)m


サポートして頂けるととても嬉しいです。いただいたサポートは「誰かのために」使いたいと思います♡