見出し画像

【第3回】設問5老後の夢って何ですか?【読書会】

老後の夢って何ですか?

人生100年時代。
僕らの定年は65歳か70歳かわかりませんが、
おそらくその後も何かしらの仕事をしつつ、
趣味を楽しむという老後になるかと思います。

その為には
心身ともに健康であることが大切だよねと。

それなら、
今の年齢から
準備できることが
たくさんあるのではないかと。

設問1と重複しますが、
この設問で僕が皆さんに伝えたいことは、
老後も自分らしく元気に過ごすためにも、
今から出来ることを
「知る」ことが大切で、
その方法のひとつとして
読書があるよねということです。

心も体も脳みそも
いつまでも若々しくあるために
今、何が必要なのか。

答えは本の中にあるのかもしれません!

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?