サトウ@ノーレート雀士

麻雀が好きな一般男性です。 麻雀界の普及と発展を目指しています。 どうぞよろしくお願い…

サトウ@ノーレート雀士

麻雀が好きな一般男性です。 麻雀界の普及と発展を目指しています。 どうぞよろしくお願いいたします。

最近の記事

イーシャンテンの形を覚えると、初心者は強くなれる

 こんにちは。麻雀大好きな一般人、サトウです。  今回は麻雀初心者が自分の手のテンパイに気付けない理由について、最近感じたことがあったので記事を書くことにしました。  麻雀初心者の方の中には、テンパイしてから数巡後にそれに気付いたり、ゲームのリーチボタンやアシスト機能で初めて気付くということがしばしばあると思います。  何故こういったことが起きるのか。これはおそらく、テンパイの一つ前の段階での問題であると思われます。 イーシャンテン時の受け入れの牌を理解しよう  初心者

    • リーチ後に露骨に顔をしかめるのは良くないという話

      【三味線未遂?】  とあるリアル麻雀中、私はこんな牌姿に出会いました。  2sが2枚切れ、7sが2枚切れ、689sとピンズ関連牌が0枚切れ。  5s切りが一番広いですが、単騎待ちになる可能性もあります。  8s切りは柔軟ですが、6sツモのテンパイや6s待ちになっても嬉しくありません。  そこで私は悩んで7sを切りました。(後で考えれば5s切りが良かった)  次巡、5pをツモってこの形でテンパイ。  25s亜リャンメンか、8s単騎が選べます。  亜リャンメンは残り4枚。単

      • リアル麻雀であったらいいなと思うマナーランキングトップ4

         こんにちは。麻雀大好きな一般人、サトウです。  今回はリアル麻雀であったらいいなと思うマナーについて書きます。  麻雀の普及のためには、新たに麻雀をプレイする人を増やすことが大事。  麻雀を覚えて初めてくれた人たちが、雀荘に来て麻雀や雀荘のことを嫌いにならないように、こんなマナーがあったらいいよねというものランキングにして挙げていきます。 【4位】 テンパイ宣言時の待ち部分の提示  流局時のテンパイ宣言で倒牌した時、すぐに待ちが分からないことがありませんか。  初

        • ジャンソウルさんに遊びに行った話

          【ルール説明から期待が膨らむ】  こんにちは。サトウです。  今日もノーレート雀荘に行ってきた話です。  今回は大阪にある「ジャンソウル(Jan-soul)」さんに行ってきました。  プロフィールに「西日本で最も初心者にやさしい麻雀店」と書いてあります。ノーレートフリーだけでなく、初心者向けの教室なども行っているようです。  最寄り駅は阪急千里線、「関大前駅」。  神戸・大阪方面からだと阪急京都線の「淡路駅」で乗換でした。  駅からは歩いて5分程度。飲食店が連なる

        イーシャンテンの形を覚えると、初心者は強くなれる

          ノーレート雀荘に行った話

          【普及しつつあるノーレート雀荘】  明けましておめでとうございます。  麻雀大好きな一般人、サトウです。  今回は関西のノーレート雀荘に行ってきた話を書きます。  関東にはノーレートの雀荘がたくさんありますが、関西にはまだまだ少ないです。  土日だけ、とか週に1,2回というお店が多い。  そんな中、毎日ノーレートのフリーを営業しているお店があったので行ってきました。  一軒目は大阪、心斎橋にある「麻雀ZOO 心斎橋本店」です。  ZOOと言えば言わずと知れた全国チ

          ノーレート雀荘に行った話

          【日記】行きつけのお店に新規客が来てくれた

          【麻雀仲間が増えてほしい、ただそれだけです】  皆さんこんばんは。麻雀大好きな一般人、サトウです。  先日、行きつけの雀荘に行ってきました。  しばらく打っていると、二人組の若い男性が入店してきました。  どうやらフリー雀荘が初めて(か二回目くらいか)らしい。  ルール説明の様子に耳を傾けていると、仲間内でセットはしたことはあるけど、フリーで知らない人と打つのは初めてらしい。  誰しも初めて雀荘に来たら緊張するもの。ここで怖い思いや不快な思いをしたら、二度とこのお店に

          【日記】行きつけのお店に新規客が来てくれた

          【麻雀】初心者でたくさんアガリたいなら、イーシャンテンを勉強しよう!【牌効率】

          【イーシャンテンの4つの形を覚えよう】  こんばんは。麻雀大好きな一般人、サトウです。  今回は初心者向けの動画を紹介します。  うに丸さんという方がアップしている麻雀講座動画で、イーシャンテンについて取り扱ったものです。  私は牌効率をしっかり勉強し始めた頃に、この動画(改訂される前の動画)を見て非常に勉強になったので、皆さんにもぜひ見ていただきたいと思います。  内容について端的に述べると、 ・イーシャンテンの重要性について ・イーシャンテンの4つの形(余剰牌

          【麻雀】初心者でたくさんアガリたいなら、イーシャンテンを勉強しよう!【牌効率】

          最近、牌譜検討が楽しい。

          【ミス=伸びしろ】  こんばんは。麻雀大好きな一般人、サトウです。  最近、牌譜検討が楽しいです。  牌譜検討すると、必ずミスが見つかります。1ゲームを通して完璧な打牌をできたことは一度もないと思います。  最近はミス=伸びしろポイントと考えるようにしています。  ミスがあるということは、もっといい打牌ができるということで、それは即ちもっといい麻雀が打てるということであり、もっと麻雀が上手くなれるということ。  そう考えると、ミスを見つけるたびに「今より上手くなれるや

          最近、牌譜検討が楽しい。

          気持ちいい和了り方をしたから見てほしい

          【多井隆晴やんって思った】  こんばんは。麻雀大好きな一般人、サトウです。  先日天鳳をプレイしていたら、気持ちいい和了りができたので嬉しくなったので記事にします。  南2局でトップと14000点差の2着目。  配牌は萬子が多めで白が対子。親の第一打が早くも白。    これはポンして7s切りました。白・ホンイツで3900。赤5mか發が使えれば満貫が見えるので、ホンイツ発進。  どうせ立直に向かってもドラも赤もないこの手は、8mチーからでもホンイツにしたほうがいいよう

          気持ちいい和了り方をしたから見てほしい

          いざ現れると分からないメンチン

            【鳴ける牌は入ればテンパイ?】  皆さんこんばんは。麻雀大好きな一般人、サトウです。  雀魂をプレイしていたら久しぶりにメンゼン清一色に出会ったのですが、すぐに待ちが分からなかったので記事にしました。  メンチン(平和や一盃口や一通がない形や、跳満で十分な時)は赤が1枚あれば鳴いても点数が変わらないことから、鳴ける牌と鳴く形とその後のテンパイ形まで考えないといけません。  そして、鳴くことを考えるなら、メンチンの一向聴の時から鳴いてテンパイになる牌を見逃さないよう

          いざ現れると分からないメンチン

          雀魂牌譜屋とやらを見てみる

          【データを見るのはほどほどに】 こんばんは。麻雀大好きな一般人、サトウです。 今日は雀魂の成績を見られる非公式サイトを見てみようと思います。  こちらのサイトに雀魂のユーザーネームを入力すると、様々なデータが閲覧できます。  自分の名前を入力して、参考までに直近100戦のデータを出してみました。    各数値の上にカーソルを合わせると、どのようにその数値が算出されているのかが表示されます。さらに、打ってる人たちの平均値も出してくれます。  和了率と放銃率を見ると

          雀魂牌譜屋とやらを見てみる

          小林剛プロをもっと好きになりました。

          ゲストで大盤振る舞いの小林プロ  こんにちは。麻雀大好きな一般人、サトウです。  先日、小林剛プロが大阪の雀荘にゲストに来ていたので、遊びに行ってきました。  私は小林剛プロの打ち筋が好みで、個人的に応援していましたが、そこまで熱心なファンではありませんでした。  しかし、今回お会いして同卓させていただいて、より小林プロのことが好きになりました。  こちらの大会に参加しました。場所は「豊中の健康マージャン」というお店で、阪急宝塚線、蛍池駅すぐの場所にある雀荘でした。

          小林剛プロをもっと好きになりました。

          ラス回避のコツが少しずつ分かってきた

          【とにかく無駄な放銃をしない】  こんばんは。麻雀大好きな一般人、サトウです。  最近、あまりリアル麻雀が打てていないので、ネット麻雀の天鳳と雀魂を毎日プレイしています。  ネット麻雀の段位システムは「ラス回避麻雀」とも言われ、ラスを取るとポイントを大量に引かれ、3位以上ならほぼ引かれないという特徴があります。  トップを取ると大量のポイントがもらえるMリーグルールとは真逆の性質を持っていると言えます。  そんなネット麻雀でポイントを稼ぎ、昇段していくためには、とに

          ラス回避のコツが少しずつ分かってきた

          麻雀に対する姿勢が変わりつつある

          【麻雀は負けるもの どう負けるかが大事】  こんばんは。麻雀大好きな一般人、サトウです。  最近は、毎日天鳳や雀魂で麻雀をプレイしています。  半荘1局を終えるとすぐに牌譜検討を始めます。自分の打牌や判断にミスがないか、ミスがあったらその時どんなことを考えていたかを振り返ります。  昔は結構これができなくて、すぐに次のゲームを始めたり、牌譜検討をせずにアプリを閉じたりしていました。  すぐにできない理由は単純で、「順位という結果に感情を動かされていたから」です。

          麻雀に対する姿勢が変わりつつある

          まーすた京都店に行ってきました。

          【素敵な店長さんに迎えられました】  こんばんは。麻雀大好きな一般人、サトウです。  先日、まーすた京都店に行ってきました。  京都駅前、地上への出口から出てすぐ(30秒くらい)のところにありました。  ただ、他のまーすたの店舗と比べると、看板などがなく少し分かりにくかったです。  18時から競技会が始まるということで、17時45分頃に入店。  すると、素敵な店長さんに迎えられました。  杉原さんというその店長さんは、カードの私の名前を見て 「あっ、まースター決定

          まーすた京都店に行ってきました。

          いい雀荘に出会いました。

          【初めて行く雀荘は不安しかないけど】 こんにちは。麻雀大好きな一般人、サトウです。 先日、御徒町に新しくできた雀荘、「trinity」さんにお邪魔しました。 エレベーターの扉が開いてすぐ「いらっしゃいませー!」の声。 スタッフが全員卓に入っていたのですが、局を止めて一人が走ってきました。 初めてであることを伝えると、メンバーカードを作るための用紙に記入して少しお待ちくださいとのこと。 書き終えて待っていると、もう一局終わったところで、 「5

          いい雀荘に出会いました。