さるさまる

フリーター 自律神経失調症・対人恐怖症。 ゆっくり休んで前を向こう。

さるさまる

フリーター 自律神経失調症・対人恐怖症。 ゆっくり休んで前を向こう。

マガジン

  • 日記

    日々の気苦労を淡々と。備忘録。

  • メンタル改善

    メンタル改善に役立つ知識を。

最近の記事

会社に行くと自分自身を見失う

会社へ行くと初心を忘れる 会社へ行くと大事にしている感覚を掴めなくなる 人と話しているとほかの人の目が気になり、気になると八方美人欲求が加速していく この人と話したい。だからこの人に話しかける それで終わらせることが出来ず、それ以外の人間にも話しかける。話しかけねばならない。そんな強迫的思考にかられる 多少のコミュニケーションは取った方がいい。でも、わざわざ作りすぎなくてもいい。思考がロックされて、コミュニケーションをとろうと努める。 一度立ち止まり、大事にしている感覚を掴も

    • 10年モノのガングリオン(粉瘤)を摘出して気分がいい

      10年以上ほったらかしていたガングリオン(粉瘤)と呼ばれる脂肪の塊を摘出しました。 膝にできていたので人目につくことがなく、不便に感じる機会がないので放置していたのですが、日に日に肥大化していきブツの色も肌色→赤黒く変貌しパンパンに膨れ上り付近の神経を圧迫、四つん這いになると痛い、ついにはズボンにこすれただけで強く痛むようになり、ようやく皮膚科に行きました。 皮膚科では摘出するために本来手術が必須になるようですが、綺麗な状態を保っていたこともあり麻酔、摘出後傷口を縫うこと

      • 対人恐怖(社交不安)について綴る

        私は表情恐怖、視線恐怖がある。 笑うと顔がひきつったり、人に見られているとドキドキして頭が働かなくなる。 最近これをなんとか克服しようともがいている。 人と会って自然に会話を楽しみたいからだ。 最近気づいたことは 母親には基本的に恐怖症が発生しないということ なぜか 安心感? 自分の弱いメンタルを知っているから? 思うに嫌われない、これからも自分のことを嫌うことがない。 好かれる必要性がない。 取り繕わなくていい。 苦しそうにしていても、気にせずに話してくれる とか

        • 心の休養とストレス解消のあんばい

          音楽を聴かなくなり、小説や自己啓発本も読めなくなってきて、YoutubeやSNSといった低強度の受け身嗜好品しか味わえなくなってきました。 味わっているというか、それで思考を停止させているというか。 限界値なんでしょうね。 仕事が終わると、体がすごく疲れているのが分かります。 何か嫌なことが起きたわけでも、忙しかったわけでもないのに。 けれど、その疲れを埋めるように、何かをしたくて仕方がない。 ストレスを手軽に発散したくてスマホにかじりついています。 ネガティブな感情に

        マガジン

        • 日記
          14本
        • メンタル改善
          12本

        記事

          罪悪感は鬱への入り口

          罪悪感に気をつけろ 罪悪感をこの上なく感じやすくて、その状態でこれ以上はまずいというメンタルの上限に達しても無理して耐え忍んでいたら、心が病みました。 身をもって体験してるのですが、罪悪感はもっとも鬱に近づく感情かもしれません。 オーバーキル以降、罪悪感を感じざるを得ない(感じる範囲が広大すぎ)ような出来事が起こるたびにトラウマ的な反応が体に起こるようになってしまい、、、 お腹がぐーっと硬くなる ↓ 肩や首、体全体に力が入るのがわかる(自動的に) ↓ 呼吸が急激に浅

          罪悪感は鬱への入り口

          近況・雑記

          最近は自分のことが見えてこなくなり、何を求めているのか。自分がどうしたかったかがわからなくなってきている。 度重なる自己否定と、就職したらいい方向へ進むという真理に目を背けてYoutubeやTwitter、スマホゲームやSwitchをして時間を浪費している。 こうしたらいいとわかっていてもできない、やってもうまくいかなかったことで心が疲弊して体にもがっつり現れてきて参っている。 本も読まない(読めない) 過去のメモやためになった動画を見直すことができない(気力がない) 外出

          孤独との向き合い方

          彼女と別れてから4ヶ月が経過した。 今まで職場で1人でお昼ご飯を食べても、休日に1人で散歩したり家で過ごしていても、何しても孤独を感じることがない人生だったのだけど、今は孤独感をひしひしと感じている。 結構きつい。 ニート、フリーターを経て5年近くゲームやテレビ、ネットで気を紛らわしてきた。 紛らしているつもりはなく、楽しんでたつもりだったがそうではなかったみたい。 楽しいうちはそれで紛れたが、5年も経つと流石に飽きた。 自由であることに飽きた。 気力や体力、金銭的に

          孤独との向き合い方

          コミュニケーション下手を直さない

          自分はコミュニケーションの上達を避けてきました たとえば、世の中の人間は年上、年下の扱い方を人生を通じて学んで、こういう時は適当に振る舞えばいい、このタイプの人には自分から絡めばいい、この人はいじってもいい、この人はいけない等の技術を学んでいくと思うのですが、私はどうもこの手のスキルが皆無でして、反省から学ばないし、学ぶ気力がないというか、面倒くさいという言葉ひとつで投げ出してしまう癖があります。 学んだらいいと十二分に気付いてはいるのですが、そういったことを考えようとす

          コミュニケーション下手を直さない

          脱却への糸口がみえない

          長く、心と体が整わなくてダウンしていました。 学生時代から持ち合わせている対人恐怖、潔癖等の強迫性障害、自律神経失調症、症状がどれも悪化し、家にいても仕事をしていても体が悲鳴を上げている状態でした。 本当、健康って大事ですね。。。 一番問題なのはおそらく寝不足で、23時~24時くらいに就寝してから必ず4時頃目が覚めてしまい、そこから寝つくことが出来ない。 起きた時に口がからっからに乾いて頭の締め付けがひどく、動悸がしてしんどいんですね。 4時間睡眠が1か月以上続き、ひ

          脱却への糸口がみえない

          ただ生きている

          彼女と別れました。 別れてから無気力、無力感が強く、人と話していない時間はずっともやもや考えてしまいます。 やっと自由になって、いつどこで何をしてもいい、縛り?から解放されたのに頭にもやがかかってすっきりしない。 自分から振った罪悪感から逃れられない。 相手は何も悪くない。 悪いのは自分。 最近はずっと気を付けていた自分責めにどっぷりつかってしまい、休みの日もずっと体が硬直している感じがします。 付き合っている間はずっと彼女に合わせてきて、相手のなんとか自分のメンタル

          ただ生きている

          独りよがり

          前回、友人との交流を断った話を記事にしたのですが。。 感情がコントロールできなくなって、自分の体調、感情がつかめなくなって、気づいたら友人に助けを求めていました。 あれだけ、もう3年近く壁を作って誘いには頑なに応じず、そっけない態度でメールを返していたのに、 もしかしたら、甘えたら、今いる状況を抜け出すために助けてくれるかもしれないとすがるようにメールをしました。 私が今一番悩んでいるのは彼女との関係性です。 正直に素直になって、救いを求めたら、手を差し伸べてくれるかも

          独りよがり

          冬が終わった

          自律神経失調症において1番しんどい季節、冬。 気づいたらメンタルが終わった冬が終わった。。 バチボコにやられて、腰痛がピークに。 病院通っていました。 体が硬くなるのが1番の要因なのかな。 全身が凝って血流が悪くなって、ネガティブな考えが浮かぶ。 乾燥で目がやられて眼精疲労からの脳疲労もある。 そして心がやられて、体のどこかが悲鳴を上げて、このままじゃいかんよ。と教えてくれる。 毎年2月に必ずボロボロになります。 そして春が、春の陽気が優しく世界をほぐしてくれる

          冬が終わった

          友人と交流を断った その後 

          会社を辞めて心身が最も病んでいた頃。 心配させる、気を遣わせることが途方もなく嫌だった私は、徐々に、友人と会うことを避けて距離を空けることに真剣でした。 最初は罪悪感で押しつぶされそうになりましたが、それよりも連絡を取り合ったり会う約束を結ぶことに過剰な拒否反応(体が引きちぎれそうな)が起きてしまい、断り、曖昧で残酷な(相手を傷つける)態度を保持して、自己正当化の海に飲まれていました。 それが1年、2年、3年と続き、ついに連絡をしてくれる友人はゼロになりました。 不思

          友人と交流を断った その後 

          頭がぼーっとする

          休みの日にリフレッシュできないのってまずい。常に体のどこかが力んでいて、それを自覚しても緩められない。 スマホばっかりみちゃう。 暖房ついた部屋だと呼吸も薄くなる。 目も乾燥して脳がつかれていく。 寒いから外出るのも億劫。 冬にメンタルが整ったことがない。 わかってても落ちる。 走ったら腰痛めた。 どんなふうに乗り切ればいいのだろう。 がんばりすぎない。 体の不調に気づいて、休ませる。 この2つが出来てない。 まずは頭痛を治さないとだな。 ぼーっとする時間を増やして

          頭がぼーっとする

          ぼろぼろ

          もうメンタルがボロボロ。毎週毎週課題が発生する。 心が安定してる状態がほとんどつくれない。 疲れた。 どんな問題にも向き合って、解決策を考え抜いて、人に相談したりネットや本で調べたり、メモ帳に書き出してきた。 どうあがいてもわからない問いには体を休めたり運動をしたり、水をたくさん飲んだり、目を使わずに脳を休めたり。 これまでに使ってきた沢山の対処法であがいてきた。 だけれど、人間関係や将来への悩み、尽きることのない不安に向き合うことが嫌になってきた。限界に近い。 自分

          考えたくないこと、受け止める

          思考の流れをせき止めない。 考えないようにしていることがあるときに、それを考えてしまうことを制御しようとしない。 許す。 考えないようにすると脳への酸素供給が減る感覚がある。 結果、物理的にも頭が固くなり、血液の循環も悪化、頭が働かなくなる。曇り空みたいに心がグレーに染まる。 ブレーキを掛けない。 そうすると酸素が届くので、制御をかけているときよりも楽になる。 楽になると前向きになれる。楽観的になる。 ただ、思考は自分勝手で、無意識に進んでいくので気づかない間に制御して

          考えたくないこと、受け止める