見出し画像

肩書き「HAPPY人生サポーター」に決めました!

皆さんはあなたの肩書きはなんですか。と言われたらなんと答えますか?
答えられますか?

noteを書いている皆さんは「ライター」でしょうか?

わたしはいろんなものに手を出していて、肩書きをつけようと思えばいくらでもつけられる状況でした。

だけど本当の自分を表現しているものってなんだろう??ってずっと思っていました。
わたしは肩書きをつけることにすごく抵抗があったんです。

今日はそんなわたしがこれから使いたいと思いついた肩書きを紹介します。

わたしは何者?


まず、なんて自己紹介をしたらいいのかわからない時期が長くありました。

あえて言うのであれば「29歳主婦のsarasaです」が今の自己紹介なのかなって思うんですが、
そんなつまらない自己紹介ならいらないよな、なんて思っていました。

わたしは型にはまることが苦手で

「あなたは○○だからね」なんて言われるのがすごく嫌。
「わたしの何を知ってるの?」なんて思っていました(反抗期かw)

そんなだからわたしは何者なんだろう?ってよく考えてました。
主婦だけどパートもしていて接客業なので店員さんでもある。
配信もしてるので配信者。noteを書いてるからライター。

何者かなんて語れなくない?(笑)

そもそも肩書きが嫌いだった


あと肩書きを作っちゃうとそんな自分でいなきゃいけない気がして嫌でした。

例えば牧師だったら、先生だったら、善人でいないといけない。とか

カウンセラーだったらカウンセリングしかしちゃいけないんじゃないか、みたいな先入観があって、とにかく型にはまるのが嫌だったから何も名乗りたくなかったです。

でもこうして活動しているとみんな肩書きをつけていて、すごいなあって。
とてもかっこいいものも、ネーミングセンス抜群なものもたくさんあっていいな、って。

わたしもこれからフリーランスで働くなら絶対肩書き必要なんだよなあ。

この葛藤をスタエフでは音声収録にしています。


わたしの目指しているものを考えた


わたしが目指していることは

「誰かのプラスになれた」って思えること。

「あなたがいてくれてよかった」って言ってもらえる仕事をすること。

自分の強みを活かしてそう言われる仕事をするためにはカウンセリングやコーチングの技術が必要かなって思って、勉強も始めたし色々調べました。

でもそうしたらカウンセラーやコーチって肩書きがつく。
〇〇カウンセラー、〇〇コーチになる。

だけど調べれば調べるほど、本当にわたしがやりたいことってこれなのかな?って思ってしまいました。

わたしは癒して寄り添って応援してその人が前向きに頑張ろうってなってくれたらいいのにな、誰かの人生の伴走者になりたい!って思ったら、サポーターがいいんじゃないかなってところに行き着きました。

HAPPY人生サポーター

サポーターを国語辞典で調べてみると

支持者。後援者。賛同者。

というのが出てきます。
これこれ。わたしがやりたいのってこんな感じ。

〇〇サポーターにしよう。何がいいかな。

頭にはシンプルでわかりやすい言葉を入れたい。

とりあえず「人生」にしよう。

一応ネットで検索してみると同じように名乗っている方が数名いました。

商標登録?とか権利問題には引っかかってなさそうだったので、これでいこう!ってやっと決心がつきました。

でも全く同じだと後から問題になったら嫌だな、ってことで

語呂のいい「HAPPY人生サポーター」

もちろんまたこれで活動していくうちに気が変わったりもっと他にいいものが思いついたりするかもしれないので固定ではありません。

最初なんてなんでもありですよね?(笑)

でもこれ!って思えばまず肩書きを名乗る練習ができますよね。

今自分が肩書きを名乗るのが苦手だと感じている部分を克服できるかもしれないし、新しい発見があるかもしれない。

だからまずやってみます。

で、結局「HAPPY人生サポーター」って何?

この部分ってものすご〜く大事だと思うので、これで一つ記事を書きたいから今日はこれで終わりにします(笑)

今日は”肩書き苦手なわたしが自由に働けるようになりたいから頑張って肩書きを見つけて名乗ってみる”ことを宣言する記事です(笑)

まだ無名で、無知でスキルもないけど、わたし自信があるんです。

今まで身近な人の人生を変えてきたし、いろんな人に感謝されてきたから絶対やっていけるって。もちろん失敗すると思います。

でも失敗してもそこから成長したらきっともっとたくさんの人をサポートできるようになるって分をじてます。

だから自信がある。

共感してくれた方、応援したいな!応援されたいな!って方。

フォロー、スキをお願いします♪

直接話したい方はTwitterでDMください!
まだサポーター仕様のアカウントになってなくてradiotalk用に作ったアカウントですが、DMでやりとりできるのでよかったらぜひ✨


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

皆様の愛のあるサポートお待ちしております!いただいたお気持ちは知識やスキルの向上使いそれを皆さんに還元したいと思います♪