マガジンのカバー画像

また読みたい、大好きなnote

21
また読みたい、誰かにも読んで欲しい、そんなnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#日記

いい気分でいることの大事さを忘れてた。

いい気分でいることの大事さを忘れてた。

先週、仕事で本当にしんどいことがありまして。何年ぶりでしょうか・・・泣きながら家に帰る日がありました。

泣きながら夜ご飯を食べて、寝たあの日。

自分のせいじゃないのに怒られたり、納得いかないことをさせられたり。
それがとにかく悔しくて、しんどくて。
(こういうときって、きっと誰にでもありますよね…)

もう嫌だ!ってなったけど、泣いてぐっすり寝たら、不思議とスッキリしました。

***

そし

もっとみる
節のない竹は弱い - 節目を意識して強い竹に

節のない竹は弱い - 節目を意識して強い竹に

「節のない竹は弱い」

私の小学校の担任の先生が教えてくれた言葉です。

先日のnoteで小学生の時に日記を書き続けた話を書いたせいか、昔の言葉を思い出しました。

当時の小学校の先生からの最後の宿題で、小学校卒業に際して、今まで育ててくれた親に感謝を伝えるというものでした。

竹というのは硬くて丈夫だけれども、
節があるからこそ強くあれる。

節がない竹を想像したら、
その竹はきっと弱いだろう。

もっとみる