マガジンのカバー画像

日々の気づき など

84
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

今年最後のアーシングは雪の上?
いえいえ、ちゃんと雪が溶けたところでやりましたが😅、ちょっと足を乗せてみたらチベターイ❄️😱
でも今日も裸足でアーシングできたことで怖いものナシになりました❗️😁

天才って?才能って?

天才って?才能って?

全日本フィギュアスケート選手権、すごかったですね!
女子も男子も、本当にレベルが高すぎるくらい高い。
本番で日頃の、いやそれ以上の実力を出せる人の精神力の強さに本当に脱帽です。

2位の宇野昌磨君の演技もすごくすばらしかったけど、羽生君はもう超人的というか、別格というか、神がかっている領域に感じます。

どんな世界にも、そういう人、いますよね。
たとえば盲目のピアニストの辻井伸行さん。
将棋の世界

もっとみる
風の時代へ・・

風の時代へ・・

冬至を迎え、ついに“風の時代”に移行しましたね!
忍耐で頑張ることが良いこととされてきた“土”の時代から、風に吹かれるように軽やかに生きる“風”の時代へ。

さてちょうどそんな折、私の元にやってきた一枚の絵を昨日noteでもご紹介しました。
タイトル画像の絵です。

天から降りそそぐ光に応えるかのようなたくさんの魂の輝き。
私にはそんな風に見えました。

「でもなんでオレンジの色の絵に目が行ったの

もっとみる
8ナンバーの車と、今日出会った絵。

8ナンバーの車と、今日出会った絵。

最近空の写真ばかり撮ってしまいます。
ちょうどカーテンを開けたら夜明けの空。
今まさに日が登るところでした。

今日はある癒しイベントに参加するので、これから始まるワクワクの1日を予感させる風景にパチリ。

そうして車で出かけたところ、8ナンバーに遭遇。
「お❗️ラッキー✨」
と思ったら次に来たクルマが8888‼️
「おお〜😳」
とビックリしたら、なんとまた次にすれ違った車も88‼️‼️

立て

もっとみる
1日の終わりに。

1日の終わりに。

今年から始めたアーシング。
毎日裸足で大地を踏んでスクワットとストレッチ。
そして最後は大好きな桜の木に抱きついて終わり。(^^;
でもこれって、なんだかホッとするんですよね。

15分程度だけれど、やらないとなんだか気持ち悪いくらい、すっかり習慣になりました。

昔の人は裸足やわらじだったので自然にアーシングをしていました。
けれども現代は靴が絶縁体となって、帯電するいっぽう。

「裸足で土を踏

もっとみる

瞑想をしながら、重たい気持ち、悲しい気持ちをどっぷりと感じ、食した動物達のために「ありがとう。ごめんなさい。」と何度も呟きました。
そしてまだ晴れない気持ちのまま「祈りが届いているなら流れ星、見せて」とつぶやいたら、しばらくして流れ星💫
こうやっていつも宇宙は答えてくれる。😌

満月の夜に流れ星☆彡

満月の夜に流れ星☆彡

雲一つない夜空のもと、石達と共に月光浴をしました🌕

月の光が優しくて、幸せな気持ち満たされて、
「流れ星を見たいな。流れ星を見せてください🙏」
と心で願ってしばらくしたら、すごく明るい流れ星が、長い尾を引きながら大きく横切りました💫

思わず「ありがとう‼️ありがとう‼️ありがとう‼️‥」と何度もつぶやきました😌

真我につながると、こういう奇蹟が起こるのだということを、最近少しずつ体感

もっとみる