見出し画像

*番外編Part1* 総額16万円強?!【接種ワクチン一覧】K1ビザ~グリーンカード手続きまでに必要なワクチンについて


ビザ申請後にできること【ワクチン編】

前回はやっとこさK1ビザゲットの為の申請、
これからの流れについてまとめていきましたが、
今回は日本で待機している間にできることの一つ
【ワクチン接種】についてまとめていきたいと思います!
(今回は長編の予感…)

近年、コロナによってさらに身近になった
【ワクチン】ですが、人によってはコロナワクチンも
受けない選択をした方も少なくない中、
私たちK1ビザ申請組、もっと言うと、
アメリカに移民として申請、
そしてグリーンカード取得を目指す場合は、
とーーーーーーっても多くのワクチンを
接種し終えてなければならないのです💦
(アメリカの移民法に基づく)

と言っても、全部をK1ビザ取得時に
受けきっていなければいけないわけではなく
グリーンカード取得時までと猶予は割と長めですが、
中には半年以上かけて1クールという強者もいますので、
計画的に摂取されることをお勧めします🙇‍♀️
(ちなみに私は全部受け直すことに。。。)

前置きが長くなりましたが、
この記事を書いている2024年3月末現在で
USCISが提示しているグリーンカード取得に必要な
ワクチン接種義務のあるものは以下となります。

ワクチン接種義務のあるもの(24年3月現在)

  • Mumps; おたふく風邪(ムンプス)

  • Measles; 麻疹(はしか)

  • Rubella; 風疹

  • Polio; ポリオ

  • Tetanus and Diphtheria Toxoids; 破傷風およびジフテリア

  • Pertussis; 百日咳

  • Haemophilus influenzae type B; インフルエンザB型

  • Hepatitis B; B型肝炎

  • COVID-19; and コロナ(COVID-19)と、

  • Any other vaccine-preventable diseases recommended by the Advisory Committee for Immunization Practices (ACIP). 
    予防接種実施諮問委員会(ACIP)が推奨するその他のワクチンで予防可能な疾病。

ということなので、とんでもない量の
接種(履歴)が必要なわけです。。。

ワクチン接種歴の前に立ちはばかる壁…

今回、この接種履歴を集めるために
わりと苦戦した挙句、
無残に惨敗し全ての接種を
一からなんと受け直すことになった私😢
なんとその総額は16万円強!!!💦
(明細も追って発表します!)

そんなこんなで、
なぜ私が予防接種を1から
受け直さなければ行けなくなったか、
詳しいお話はPart2にてお話しようと思います🤦‍♀️

最も、要件等も変わってくるものですので
最新の情報はUSCISや健康診断を受ける病院
(VISA用健康診断を受ける場所)に問い合わせて
確認してみてくださいませ!!

渡米後に心配する前にできることはやっておく!

K1ビザで渡米後にグリーンカードの申請で
追加であれもこれも受けることになった!
というパターンもあるみたいなので、
渡米後自分が働けない中でとんでもなく高い
ワクチンを何種類も受けることを考えると
可能な範囲で摂取し切ってから渡米するのが
個人的には安心かと思ったりもします🤔
(お財布には死ぬほどきついですが、、、)

ただ、一つだけ言っておくと、
私はあまりにも急いだせいで
一度に7種類のワクチンを受け、
特に影響はないらしいですがなんと
2日間38-39℃の熱が出ました🤒
(これがなかなかキツかった)

働きながらだとなかなかスケジュール管理が
大変なところではありますが、
私の場合は職場の理解もあって
仕事が在宅でも調整がつく時期だったこともあり
無事7種類のワクチン接種を乗り切りました😱
(もうやりたくないです、はい。)

最後に

では、次回はなぜ私が1から全部のワクチンを
受け直す事になったかお話ししようと思います😰

ではまた次の機会まで、、、

See you Next time;)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?