マガジンのカバー画像

サポセン主催セミナー、イベントなど

57
サポセン主催のセミナーやイベント、告知から結果報告まで…
運営しているクリエイター

#北九州

NPO法人運営のABC「特別番外編」

NPO法人運営のABC「特別番外編」

北九州市市民活動サポートセンター「いちろー」です。

5月下旬に開催したセミナーについて報告します。

NPO法人運営のABC「特別番外編」として、
NPO法人の事業年度の終了から報告書までについて解説しました。

事業年度終了から3か月以内にやること(理事会・総会・事業報告書)

NPO法人は事業年度終了後3か月以内に事業報告や決算についての書類を作成し、事業所に備え置き、かつ所轄庁へ提出するこ

もっとみる
クリスマス コンサート(サポートセンターの日12月)【フュージョン・フォア&わくわーく】

クリスマス コンサート(サポートセンターの日12月)【フュージョン・フォア&わくわーく】

北九州市市民活動サポートセンター イノです。
昨日の夜は今年最後のサポートセンターの日でした。

いつものお話メインではなく、音楽メインのイベントです。

会場もいつもならサポセンの中なんですが、今回は飛び出してサポセンの前のマーメイド広場!!!(わかる人にわかると思うのですが…一応人形のモニュメントみたいなのがあるんです。。。)

NPO法人 フュージョン・フォア

フュージョンは”合わせる”

もっとみる
税理士個別無料相談あります

税理士個別無料相談あります

こんにちは、北九州市市民活動サポートセンター(サポセン)です。

サポセンでは、毎月第2水曜日に、税理士によるNPO個別無料相談を行っています。
時間は17時~20時で、1団体につき1時間。
5月の開催は、来週11日です。

「活動計算書を初めて作ったけど、これで合ってるの?」
「事業費と管理費はどう仕訳ければ良い?」
「謝金の源泉徴収ってどうすれば…」
などなど、
NPOの会計や税務、事業報告書

もっとみる
6月サポの日から感じたこと

6月サポの日から感じたこと

北九州市市民活動サポートセンターのあんbeです。
昨日は6月サポの日「近年の災害支援状況について」を開催しましたので個人的な感想などを書き留めます。

イベント概要6月23日(木)18:30~20:30
講師 災害支援ふくおか広域ネットワーク(Fネット)会長 藤澤健児氏
参加者 会場29名、オンライン6名

夜遅い時間まで多くの方にお集まりいただき、「北九州市で災害が起きた時、自身に何ができる

もっとみる