マガジンのカバー画像

zenlog

71
youtube,standfmの対話をまとめています
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

youtube第27話: 初受注!営業獲得の成功報告

youtube第27話: 初受注!営業獲得の成功報告

【第27話: 初受注!営業獲得の成功報告】

営業が全く未経験だった吉本友規が、初心者から営業で成功するまでの成長物語となってきました。

内容としては、チーズはどこへ消えた?ですが・・・

第一話で想像もつかなかった、未経験からの、初受注。

週2回。第27話。13週間で、「営業したことがない」状態から「受注したことがある」へ。

これまで何人もこれをお手伝いしてきて、そして今そういった方は、

もっとみる
ノリーズブートキャンプ25話。法人営業

ノリーズブートキャンプ25話。法人営業

法人営業の話でしたこんにちは、今回のyoutubeは法人営業の話でした。とはいえ、もう25話。週2回なので、やっと12週間。3か月。
法人営業の話をしているので、是非ご覧ください。僕が過去に身に着けたエッセンスで、わりと皆さんが思いこんでいるものを破壊する話を後半話しているので是非ご連絡いただければ。
このnoteはその内容とは少し違う内容を書いてみた。

4か月でこれだけの変化番組の前の5分くら

もっとみる
成功するための習慣を手に入れる方法

成功するための習慣を手に入れる方法

こんにちは。鬼軍曹のり~です。
事業再生を行っています。
今回は第23話を放送しました。

財務諸表の見方。というタイトルです。
が、まあタイトルと内容はあまり一致していません(すみません)
再生屋の僕が唯一絶対大事にしているもののお話しです。

とはいえそれは見ていただいたらわかるので是非見ていただいて、僕が今日お伝えしたいのはそれ以外の部分です。

お伝えしたいこと今回、ブートキャンプは第23

もっとみる
P/PCバランス

P/PCバランス

今日は、P/PCバランスについての話をしようと思います。
書籍「7つの習慣」に書かれている事です。

PPCバランスがだいじPとPCは、
Pは Performance(目標達成)、PCとは Performance Capability(目標達成能力)のことです。
結局、今の稼ぎに固執して、稼ぐ力に目がいかないんです。
良く「販管費を削ろう」なんて言いますが、再生屋の僕としては、販管費削るなんてとん

もっとみる
鏡と人間関係と人生と

鏡と人間関係と人生と

こんにちは、コミュニケーションの講師をしていますが、そんな中で、このような話を生徒に紹介してもらったサイトで見ました。ただ、どこで見たのか覚えていません・・・

鏡と人間関係内容としては

鏡と他人という所で、「ああ本当そうだなあ」って思います。
自分がカッカしてたらそりゃ、相手もそうなりますよね。

人生も一緒人生では鏡のように即反応とはいきません。
しかし、「やらなきゃいけないことで、やってい

もっとみる
2024年度開始。2023年度振り返り

2024年度開始。2023年度振り返り

4/1になりました。
2024年度開始です。
と言っても年度区切りの仕事が一切ないので、特に僕自身には何もあるわけではありませんが、振り返ることは大事なので、振り返りたいと思います。

振り返ると、意外といろんなことが見えてくるのでみなさまにもオススメです。わざとこういう区切りの時に行わなければ、いつも今日と未来を漫然と過ごしてしまうかもしれませんね。僕だけかもしれませんが(汗

2023年4月ま

もっとみる