見出し画像

雑感 『一年の終わりに 〜勤め人の仲間たちへ〜』

2021年がもうすぐ終わろうとしています。
勤め先で日々奮闘中のみなさんにとって、どのような一年だったでしょうか?
成果を上げ、成長を感じることはできたでしょうか?

仕事納めをした勤め人の方々、
大晦日まで仕事を頑張る勤め人の方々、
ひとまず、『一年間お疲れ様でした。』

私は、どこにでもあるごく普通の金融機関に所属するただの勤め人です。
早いもので、勤め始めてからもうすぐで30年になります。
本日が二十数回目の仕事納めでした。

一年の終わりが近づくとこのように思います。
『あっと言う間の一年だった。』
ここ数年前からは、特にしみじみと思っています。

10年くらい前までは、『あっという間』という感じはまったくありませんでした(当時のことを忘れてしまっているだけかもしれませんが(笑))。
歳を重ねるにつれて、だんだんと一年が早く過ぎて行くように感じるのです(驚)。


〜 Take it easy ! 〜 その5

「勤め人(サラリーマン)のちょっとした雑感を綴ります。 独り言ひとりごとですが、共感していただきヒントを得てもらえれば幸いです。1分少々お付き合いください!」

今年も一年、振り返ってみればいろいろなことがありました。
 ・楽しかったこと
 ・嬉しかったこと
 ・悲しかったこと
 ・辛かったこと
 ・悔しかったこと
すべてが些細ささいなことだったかもしれません。
けれども、その一瞬、その一時、その日一日を一生懸命に、そして常に何かを感じながら過ごしてきました。
一方で、
ただルーティーンのように勤め先に向かい、ただ生きるためだけに時間を費やしてしまいました。
とにかく、
毎日必死に過ごしました。困難なことにぶち当たってもなんとかしのぎました。

私のことは、ここまで。

〜 勤め人の仲間たちへ 〜
もう一度尋ねてみます。
勤め人のみなさん、今年はどのような一年でしたか?

年初に立てた目標を達成できたでしょうか?
日々、成長を感じることができたでしょうか?
えっ!
「目標など立てていない。」って!
「特に成長も感じていない。」って!
別に良いではないですか。
心配はいらないし、卑屈になることもありません。

大きくなくてもいい。
小さなことでいい。
来年は何か目標を立ててみましょう。
そして、成長を感じられるようにしてみましょう。
一日一日、そして一年一年の積み重ねが数年後にはとても大きなものになるのですから。

歳を重ねていくと、とにかく『あっという間』に時間は過ぎていってしまいます(そのように感じます)。
何もしなければ、何もないまま歳を重ねるだけなのです。
コツコツと積み上げていってほしい。

〜 Take it easy ! 〜 


『あっという間の一年だった。』
一年の終わりが近づくといつも思うことです。

勤め人の仲間たちにメッセージを送っておきながら、何もできていない私が居ます。
私も、来年はしっかりと目標を立てます。
『WANT』で毎日を過ごします。
けっして、『MUST』で過ごすことのないように。

「ただの勤め人(サラリーマン)のちょっとした雑感でした。」

フォロワーのみなさまへ。
そして、ふらりとここへお越しになられたみなさまへ。

今年一年、いつも応援していただき、そしていつも”スキ♡”を押していただき本当にありがとうございました。

不定期ではありますが、来年も『気づき』、『ヒント』、『雑感』をこの場で綴らせていただこうと思います。どうぞよろしくお願いします。

みなさんにとって新しい年が、良い年でありますようお祈り申し上げます。                                                                                                                                               2021.12.30

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?