見出し画像

【朝からプレゼン!】第五回・ママ向け早朝オンライン読書会

おはようございます!
朝活習慣化アドバイザー・さんぽこです。


昨日日曜日の早朝6:00〜7:30で
【第五回・ママ限定のオンライン読書会】
を開催してきました!☺︎

月1回のペースで毎月開催していまして、
今回で5回目を迎えました☺︎

今回は4名という少人数で、じっくりと。

ちなみに、前回(第四回目)はこんな感じでした!

今日の記事では、
なぜ朝の時間帯に読書会をやるのか?ということや、
実際に読書会の中でプレゼンされていた本を
紹介させていただきます!



● なぜ朝の時間帯にやるのか?

画像1

これはズバリ、
一日の充実感がグッと高まるから!

朝からいろんな人と話し、
それに加えて少し緊張感が伴うプレゼンまでする。

その時点で、朝から脳はバッチリ目覚めます。


また、この読書会は休日開催にしているので、
気を抜くとだらだらしがちな休日の朝を
パワフルな状態で始めることができるんですよね!

そんな最高なスタートを切れると、
一日中爽快感と充実感が続いて、

「良い休日だった!」と言えること間違いなしです☺︎

また、朝から良い本に出合うことで、
その後の空き時間に気になった本をダウンロードしてみたり、
書店に買いに行ったりすることもできるし(今はstayhomeですが!)、

知らなかったことや気になったことを
じっくり調べる時間も作ることができます。

次のアクションにつなげやすくなるのも、
朝開催の大きなメリットだと思います。



● 【全4冊】プレゼンされていた本のラインナップはこちら!

それでは、今日の本プレゼンで紹介されていた本を載せておきます!

❶ すぐそばも幸せにできないで。 半径5メートルのレシピ |高島 大

まずは、自分の周りの人を大切にしようという、普遍的であり、なかなか実践が難しい大事なテーマについて書かれた本のようです。
大事な人と家族との時間がぐっと増えた人、逆に会える機会が減ってしまった人。

こんな不安定な情勢の今だからこそ、
心に響く一冊になるんじゃないかなと思います。


❷ お金と感情と意思決定の白熱教室: 楽しい行動経済学|ダン・アリエリー他

行動経済学ブームの火付け役といわれるダン・アリエリー教授の本。
行動心理学系の面白い実験やケーススタディーがいろいろと載っているようで、その分野の理解を楽しく深められそうです。

「白熱教室」っていうワードに弱いんだよなぁ。
すぐ読みたくなっちゃう。(笑)


❸ 子育ては心理学でラクになる|DaiGo

まさかのDaiGoによる子育て本!?という意外性。
子育て経験がない彼だからこそ、経験をベースに語られがちな子育てというジャンルのことを、心理学をベースに客観的に書いてくれているそう。

自分自身の子育てをもっとラクに、冷静に行うのに役立ちそうな一冊です。


❹ 自分を変える習慣力|三浦 将

私がプレゼンさせてもらった本です。
「習慣化」について知りたかったら、まずはコレ!という本。

この本のおかげで、いろんなことを習慣化できるようになりましたし、
何より、習慣化のプロセスの楽しさを教えてもらうきっかけになりました。

運動、食事、勉強、ダイエット、早起き・・続けたくてもなかなか続かない!という誰でも持ちうる悩みにぶち当たったそこのあなた!ぜひこの一冊を片手に、習慣力の偉大さ、面白さに触れてください^^


● 最後に



それぞれの参加者がまったく違うジャンルの本を紹介していたのですが、

トークを重ねるごとに、
それぞれの本に共通するメッセージや、
意外なつながりをたくさん見つけることができました。

その気付きの過程の面白さと言ったら!

ただプレゼンだけをするだけではなく、
感想の共有、テーマの深掘りが読書会の本当の面白さ。

オンラインでも十二分に楽しめるので、
もし気になる方がいましたら、
まずは仲間内で声をかけあって、
このゴールデンウィークにでもやってみてくださいね☺︎

それでは、本日も細胞レベルで
学びが重なる充実した一日を!

最後までお読みいただきありがとうございました☀︎

☟YouTube「さんぽこの朝ぽこチャンネル」で朝活動画を配信中! 

☟早起き習慣をつけたいすべての方へ!
日本一カンタンな【朝活習慣化プログラム】を作りました!

朝活習慣化アドバイザー
さんぽこ

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

活動に共感してくださった方がいらっしゃいましたら、サポートよろしくお願いします!より良い発信に活用させていただきます☺︎