マガジンのカバー画像

感想

77
映画の感想が主だが、漫画や本、その他何か別のものの感想を載せる事もある。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

2023/6/25 リバー、流れないでよ

2023/6/25 リバー、流れないでよ

『リバー、流れないでよ』という映画を観に行った。

非常に良かったです。

2分という短いスパンでのループもの。しかもみんな記憶は持ち越される。

ループものの映画って、繰り返している中での試行錯誤してる部分がダイジェストとして端折られがちだったりするけど、この映画はその部分の面白さを最大限に拡大したような良さがあった。

この短い時間旅行の中で、僕は沢山笑ってハラハラして、最後は少し感動して、と

もっとみる
2023/6/16 ミスドのエビグラタンパイ

2023/6/16 ミスドのエビグラタンパイ

今朝早起きし、開店と同時にミスドへ向かった。何をそんなに必死になっていたかというと『白いポン・デ・リング』が発売したからだ。

白いポン・デ・リング、その白さのおかげなのかいつもよりモチッと感が強い気がして良かった。でもまぁ、ポン・デ・リングだな〜という感想。

ところでミスドのコーヒーってお代わり無料なのヤバいよね。一生居れるじゃん。本当に僕が一生居たらどうするつもりなんだろう?あんたが言い出し

もっとみる
2023/6/12 人生の物語

2023/6/12 人生の物語

『STONER / ストーナー』という本を読んだ。

筆舌に尽くし難い程素晴らしい一冊だった。

この本はウィリアム・ストーナーという男の一生を描いた小説なのだけれど、そこに何か特別大きな事件があるわけではない。普通に大学に進学し、普通に教師を志し、普通に結婚し、子供ができ、普通に年老いて死ぬ。そんな普通の人生の物語だ。

しかし、今ここではあえて“普通“と書いたが、“普通の人生“なんでものは無い

もっとみる
2023/6/6 ジブリ

2023/6/6 ジブリ

さっき『ハウルの動く城』を観た。初めて観た。

ジブリ作品、観ている作品と観ていない作品がバックリと別れていて、『千と千尋の神隠し』、『魔女の宅急便』、『もののけ姫』、『となりのトトロ』等は小さい頃から擦り切れる程観ているがその他は全然観ていない。

特に理由があるわけではないけど、ファンタジー色の強い作品は観てないことが多いな…。単純に家に上記作品以外のDVDが無かっただけな気もするが…。

もっとみる
2023/6/4 お耳に合いましたら。

2023/6/4 お耳に合いましたら。

今日はずっと絵を描いてた。デジタルの絵では無く、アナログの絵だ。絵の具を使うやつ。

ずっと進行途中で寝かしてた絵と、もう劣化してしまった昔の絵を復元させるのを同時にやってる。

アナログ絵、マジで数ヶ月単位で間を開けてしまうので毎回「あ、そういえばコレ無いんだった〜…」となる。近所に画材屋も無いし、通販も時間かかるし中々怠い。こういう怠さのせいでアナログ絵に手つけれないみたいなとこある。

絵を

もっとみる
2023/6/2 怪物

2023/6/2 怪物

ぐーーーー、雨!!!めっちゃ雨!!!

しかし、映画『怪物』を観るために雨の中イオンモールに向かった。

怪物、良い映画でしたね…。

※以下ネタバレ注意

『怪物』、是枝監督×坂元裕二×坂本龍一という考え得る限り国内最高峰のコラボレーションによって実現された映画で、前々から期待度は高かった。

事前に流れてきたカンヌでの情報もあり、まぁおおよそ想像し得る範囲の物語だったな…とは思ってしまったもの

もっとみる