マガジンのカバー画像

ツバメのつぶやき

237
型染で版画や着物の小物などを製作しています。 作品の事や日常の事をつづります。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

3月31日 【花】

3月31日 【花】

おはようございます。今朝は少し肌寒い気がしました。
黄砂は昨日に比べて薄くなって青い空が見られています。
昨日は屋内に干した洗濯物を堂々と外に干しました。

今日の作品は「半襟 春の花」です。
自宅の近くに畑が広がっている場所があります。春にはピンク色の芝桜が一面に咲く一角があり、毎年楽しみにしています。
この半襟をつくる時にイメージしたのは、その芝桜です。
小さい花の型ひとつを使って、半襟の生地

もっとみる
3月30日 【朧気】

3月30日 【朧気】

おはようございます。今日は黄砂が多く飛来しているようです。
太陽はもやの向こうから光を届けてくれています。
外では視界が良くない状態になるようです。車の運転などお気をつけて。
今日を過ぎればまた伸び伸びと日の光を楽しめるでしょう。

落ち着いた色合いの一枚を今日の作品に選びました。

型染版画・ひつじ

静けさを感じて頂けましたら幸いです。
年度末などで慌ただしい事もあるかと思います。
慌ただしい

もっとみる
3月29日 【休息】

3月29日 【休息】

おはようございます。
今日は早朝3:48に満月でした。印象的な夢を見た方もいらっしゃるでしょうか。

私は昨日、近くの日帰り温泉へ行ってゆっくりして来ました。
誕生月に招待券を毎年頂くので、3月の恒例行事です。(もちろん他の月も行きます)
温泉に浸かって、サウナで汗を流して、休憩室の椅子に座ってこんこんと眠りました。
いつもはマンガを読んだり、美味しいものを食べたりするのですが、昨日はどれもせずた

もっとみる
3月28日 【リクエスト柄】

3月28日 【リクエスト柄】

おはようございます。お天気が荒れ模様の日曜日ですね。
よい一日となりますよう。

今日の半襟は、狆の柄です。
お客さまからのリクエストで誕生した柄を、他の方にも楽しんで頂きたく定番柄に致しました。
犬の半襟は珍しいのでしょうか、よくご注文を頂く柄です。
色違いでの制作も承ります、お気軽にお問い合わせください。

リクエストを頂いて制作した柄は、定番柄にして商品リストに加えます。
お一人の方が欲しい

もっとみる
3月27日 【カメ】

3月27日 【カメ】

おはようございます。今朝は湖で亀に出会いました。いつもの浜に日の出を見に行きました。

いつも太陽のお出ましを待つポイントへ向かう途中、砂浜に穴が掘られていて、そのそばに亀がいました。
まさか海亀!?と近づいてみたところ、このあたりでよく見かける亀、クサガメでした。既に絶命している様子でした。
どなたかが砂の中に埋葬しようとして穴を掘って、途中で止まってそのままになってしまったという事でしょう。

もっとみる
3月26日 【花】

3月26日 【花】

おはようございます。今朝の日の出はいつもの浜ではなく別の場所から撮りました。日の出まえの空はピンク色でとても美しかったです。

桜の花がどんどん開いていますね。近所のお家にある桜が、通るたびに白い色を増やしていくのを楽しみに見ています。
桜だけでなく、植物がぐんぐんと成長しています。
荒れ庭に放置していたクレマチスの鉢から、新しい蔓が出て伸びているのに昨日やっと気づいて、大急ぎで網を仕立てて鉢を置

もっとみる
3月25日 【さくらとねこ】

3月25日 【さくらとねこ】

おはようございます。
今日は曇りの朝です。雨になるようですね。
素敵な一日になりますよう。

昨日はあまりにいい天気で、屋内で作業を続けているのがもったいなく、色々と放り出して(笑)ご近所の桜を偵察に出かけて来ました。

満開まではまだ時間がありそうです。

近くの団地も毎年楽しみにしている桜スポットです。行ってみると、かなり咲いていました。

スーパーでおやつを買ってベンチに座って食べながら桜を

もっとみる
3月24日 【日の出】

3月24日 【日の出】

おはようございます。
今日は四月並の気温になるとの事。
春を味わう時間をとれますよう。

今朝の日の出はパワフルでした。

昨年の今ぐらいから湖へ日の出を見に行くのが習慣になりました。
その時は、空が暗く地平線が赤くなっている時間には湖に到着して
空と湖の色が刻々と変わっていくのを見ていました。

太陽の光が差して来た時の体感は、他のどんなものにも変えられないものです。昨年はこれを何とも言葉に出来

もっとみる
3月23日 【鳥】

3月23日 【鳥】

おはようございます。今朝は冷え込みました。
湖で日の出を待つ間に、途中の自販機で買ったホットの缶紅茶を頂きました。便利でありがたいです。

湖に限らず、私が住んでいる場所では鳥をよく見ます。鳥が住んでいる場所に暮らさせて頂いている気もします。
湖へ行く途中の道で、毎朝イソヒヨドリの美しい歌が聞こえます。
木々があるような場所ではなく、車が行き交う国道のそばです。
彼らにとっては、元からある自然の場

もっとみる
3月22日 【ふりかえり】

3月22日 【ふりかえり】

おはようございます。
昨日は一日中荒れたお天気でした。今日も晴れたり、ざぁっと雨が降ったりの不安定なお天気です。臨機応変にまいります。

お天気の影響か昨日は眠気が強く、長めのお昼寝をしました。
夕方から作業にかかりましたが、やっぱり気力が足りない状態で、描いたりつくったりの作業は無理と判断して、以前からやろうと思っていたnoteの記事のバックアップに手を付けました。

昨年から毎日続けている投稿

もっとみる
3月21日 【守護神】

3月21日 【守護神】

おはようございます。雨の一日になりそうです。
大荒れの天気になる地域もあるとの予報。昨晩の地震にも驚きました。
どこにも大きな被害がないよう、被害を受けた方が出来るだけ辛い思いをしないようにと願うばかりです。

今朝のツイートに何の画像をつけようかとぼんやり考えていたら、守護神が浮かびました。

「斉天大聖」を制作したのは、学生の時に小野忍氏訳の「西遊記」を読んで心に残っていたのです。
「西遊記」

もっとみる
3月20日 【春分】

3月20日 【春分】

おはようございます。春分の日ですね。
今朝の日の出です。

春分の日は特に太陽の力を頂く日と聞きます。
今日の日の出のエネルギーが皆さまに届きますように!と念じながらTwitterでシェアしました。

今年の春分は特に、切り替えの感覚がとても強いです。(個人的な体感です)昨日は複数の事が立て続けに動いて、驚きつつ嬉しく対応に動いた一日でした。
動きながら「春分の前にこれを片付けさせておこう」という

もっとみる
3月19日 【ツバメ】

3月19日 【ツバメ】

おはようございます。今日もお天気に恵まれる一日ですね。
今朝の日の出です。

手持ちのタブレットで撮っているので、太陽が小さくていまひとつですが、エネルギーが届けばと思いつつTwitterにあげています。
タブレットの機種を新しいものに替えられれば、もっとパワーのある写真をシェア出来るのでしょうが、今は経済的に厳しいので、古いものを使い続けております。

昨日はツバメが空を飛ぶ姿に出会いました。あ

もっとみる
BASEよりクーポン発行のお知らせです

BASEよりクーポン発行のお知らせです

型染 ツバメ堂と型染版画zbameを出店しているBASEよりクーポン発行のお知らせです。

【3/18~4/14 期間限定!】
「BASE」140万店舗突破&800万アプリダウンロードを記念して、5%OFFクーポンをプレゼント♪
商品購入画面でクーポンコード≪thx140and800≫を入力して下さい。
【注意事項】
・本クーポンは、ショッピングアプリ「BASE」でご利用いただけます
・本クーポン

もっとみる