見出し画像

3月27日 【カメ】

おはようございます。今朝は湖で亀に出会いました。いつもの浜に日の出を見に行きました。

いつも太陽のお出ましを待つポイントへ向かう途中、砂浜に穴が掘られていて、そのそばに亀がいました。
まさか海亀!?と近づいてみたところ、このあたりでよく見かける亀、クサガメでした。既に絶命している様子でした。
どなたかが砂の中に埋葬しようとして穴を掘って、途中で止まってそのままになってしまったという事でしょう。
私は穴を掘る道具も何も持っていなかったので、その続きに手をつける事はせず、帰ってきました。

浜にはよく魚や鳥や亀の命を失くした体が横たわっています。
そのうちにカラスやトンビの食べものになります。
カラスたちが集まっているところを遠くから見つけたら、なるべくそこを外して歩くようにします。邪魔をしたくないのです。
私たちが他の生きものの命と体を頂かなければ生きられないのと同じく、彼らもそうしているのですから。
湖へ行くと、命の循環の中にある自分を感じる事が出来ます。
今日も素敵な一日をお過ごしください

今日は亀の作品を二点ご紹介いたします。

半襟・亀

画像1

亀の色はオリーブグリーンです。グラデーションをつけてあります。他の色での制作も致します。お気軽にお問い合わせくださいませ。

海亀神

画像2

型染版画家の岡村吉右衛門の作品に影響を受けて制作したものです。アイヌ文様の気配を表現してみたかったのです。あらゆる存在が神であるアイヌの世界観にとても共感します。

BASEにて4/14まで5%OFFクーポン発行中です

半襟、版画ともにクーポンをご利用頂けます。

画像3

ツバメ堂プロフィール

画像4

画像5

画像6

あまり宣伝しておりませんが、Tシャツトリニティにもデザイン登録しております。3/29 13:00 まで、400円引きクーポン、さらに一部商品100円引きのセール中です。

https://www.ttrinity.jp/news/460

画像7

海亀神デザインアイテム一覧

その他のデザインはこちらから

https://www.ttrinity.jp/shop/zbame/design

画像8

ご覧頂きありがとうございます

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?