マガジンのカバー画像

アート

25
運営しているクリエイター

#イラストレーション

平野恵理子 映画・60年間61本勝負

平野恵理子 映画・60年間61本勝負

変わらぬ人気で多くの人々を魅きつけた平野恵理子さんの、素晴らしい企画であり、そして何より筆のラインの自由さ加減、練達ぶりを味合わせて頂いた展覧会でした。
平野さんが生まれた時に作られた映画から現在に至る毎年々の映画をピックアップして、彼女の年齢分の作品が出来上がりました!
その映画をご覧になった方々も共通の思いを語り合ったり、また見たのだけれどその場面が記憶に残っていなかったりと、楽しい会話が交わ

もっとみる
谷口広樹 追悼展 意識はソーダ水のように

谷口広樹 追悼展 意識はソーダ水のように

谷口広樹氏の追悼展を振り返りまして、失った存在の大きさに改めて残念な思いにかられております。
お出かけ頂きました皆様と谷口氏との間に、交流の中で育まれた温かな思いが感じ取れました。そしてお客様のお話から自然と滲み出る谷口広樹氏の全ての人々に対しての思いやりの深さにも感じ入りました。
意義のある仕事を多く残され、また教える立場としても重要な役割を果たされて来られた谷口氏の存在感は、生徒さん達にとって

もっとみる
山田博之 Waterfall 2

山田博之 Waterfall 2



「山田博之 個展 Waterfall 2」は2019年の「Waterfall」に続き、瀧をテーマに会場を全て瀧の作品で埋め尽くした圧巻の展覧会でした。
 山田さんは昨年2021年の個展ではサボテンを描かれ、ギャラリー内は色々な種類のサボテンが展示されましたが、2019年の瀧に続き、2020年は波のチューブをテーマにと、動きのあるダイナミックな「水」をテーマにした個展が続きました。
 そして今年

もっとみる
小池アミイゴ「東日本」2011/3/11からの展覧会

小池アミイゴ「東日本」2011/3/11からの展覧会

2012年3月に初めて開催して頂いた、小池アミイゴ個展「東日本」。
未曾有の災害に罹災した方々に対して、今でも語るべき言葉が見つけられずにおります。
そのような時に画廊の仕事として出来ることの最も大事な試みが、小池アミイゴさんの個展を開催する事だったと思います。
被災地に行き、人々と行動を共にし、絵を描き、文を書き、子供たちとワークショップをする、それらの行動の全てがアミイゴさんの心の底からのクリ

もっとみる