マガジンのカバー画像

【猫マンガ】くつしたおるよ。

91
くつしたとの生活、そして架空のコンビニを描いたマンガです。 10年ほど前に、とあるケータイサイトで連載していたものですが、見える形で残しておきたいと、ここに載せています。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

049. 好きになったのだ / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

049. 好きになったのだ / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

   + + +

くつしたが抱っこを好きになったのは
7〜8歳のころ。

それまでは、抱っこしても
すぐ「おりるー」って言って
もぞもぞ動いて 飛び下りてたのに、

じーっと
ぼーっと
だら〜っと
抱っこされたまま
「おりる」って言わなくなった。

抱っこしてるこっちの
腕が疲れてきたり、
することがあって
「ごめん!」って下ろすぐらい。

だから、今ちっさいくーちゃんが
抱っこきらいで、
やっ

もっとみる
048. きゅーけー / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

048. きゅーけー / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

   + + +

最初は 離れて寝てるのに、
そのうち おなかのとこに来て
添い寝するの、かわいい。

しらないうちにまた
離れて自分の好きなとこで
寝てたりもするんだけど。

甘えてるのか、
寝かしつけてくれてるのか。

   + + +

また次回も おたのしみに。

047. 架空コンビニ(ラーメン再注文) / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

047. 架空コンビニ(ラーメン再注文) / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

   + + +

今はスマホばっかりで
固定電話ってほとんど使わないけど、
それでもまだ一応、置いている。

まぁほとんどかかってこないけど、
かかってきてもセールスとか
選挙前のお願いとか何とか

出なくて済む要件ばっかりだし、
出る必要があったものは
留守電に入ってればわかるし、

ってほぼ放置なんだけど、

その留守電の機能が
最近、こわれていることに気がついた。

電話が鳴って、いつもは

もっとみる
046. 架空コンビニ(ラーメン屋とバレリーナ) / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

046. 架空コンビニ(ラーメン屋とバレリーナ) / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

ラーメンって、「ラーメン」ていう字面からして
おいしそうだよね。
ね、って、勝手に思ってるだけだけど。

子供のころから刷り込まれた
見慣れた言葉っていうのは、
それだけでダイレクトに脳を刺激する
ような気がする。

ラーメン、オムライス、カレー、なんかは
写真や絵がなくても
瞬間的に、おいしそうって思えるし
このカタカナにこそ、そのイメージが
合わさっている言葉だと思う。

だから、よくお店の看

もっとみる
045. 架空コンビニ(冷凍ラーメン) / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

045. 架空コンビニ(冷凍ラーメン) / 『くつしたおるよ。』 【猫マンガ】

仕事ができる人というのは
上手に人を使える人だ。

という マネジメント論が
あったりするが、

一人で何でもすべてやってしまいたい
という我欲の強いワタシのようなタイプは
こういう采配がなかなか難しい。

たしかにチームで動いた方が
効率がいい。

こういう場合、動かす側は
あえて手を出さない方がいい。

作業に加わる場合も
常にちゃんと俯瞰する視点を保っていないと
自分が不意にトラブって焦って

もっとみる