マガジンのカバー画像

自分に質問してみませんか?

31
30
運営しているクリエイター

#価値観

自分への質問 Q21.自分がなしてきたことは?

自分への質問 Q21.自分がなしてきたことは?

自分への質問の全体像が知りたい方は、こちらへどうぞ ↓

ここから、質問が自分自身のことに移ります。あと10回で、自分への質問も終わりですから、ここからは今までの答えを、まとめ始めるという段階ですね。

ただ、私の感覚ではあまり理論的にまとめ過ぎても役に立たないと思いますので、自分の感覚を大切にしてください。

今回の質問は、自分がなしてきたこと。 あなたは、いままでどんなことをしてきましたか?

もっとみる
自分への質問 Q16.優しさとは?

自分への質問 Q16.優しさとは?

自分への質問の全体像が知りたい方は、こちらへどうぞ ↓

ここから、少し自分の概念とか価値観を見ていく質問になります。

最初は、優しさとは?あなたにとって優しさとは、どんなことでしょうか?

私の答えは、こちらです!

優しさとは? 桜会 2024.04私自身の答えは…

私は慰めたり、手助けをするのとが優しさだとは、なかなか思えません。
優しさは私にとって、相手の存在を信頼して待つことに近い。

もっとみる
自分への質問 Q10.腹の立つことは?

自分への質問 Q10.腹の立つことは?

自分への質問の全体像が知りたい方は、こちらへどうぞ ↓

https://note.com/sakurae/n/nbfd71f5f90a6

今日の質問は「腹の立つことは?」です。
さっそく始めましょう。

私の答えは、こちら!

腹の立つことは? 桜会 2024.04私自身の答えに対する考察

私は、スムーズにいかないことや調和を乱すこと、不幸な話をまき散らす人に腹が立つ模様。

私は「自分が腹

もっとみる
自分への質問  Q3.イヤな気持ちになることは?

自分への質問  Q3.イヤな気持ちになることは?

自分への質問の全体像が知りたい方は、こちらへどうぞ ↓

https://note.com/sakurae/n/nbfd71f5f90a6

「幸せとは」のあとは「イヤな気持ちになること」です。
イヤ!じゃなくて、イヤな気持ちです。ニュアンスの違い分かっていただけるでしょうか?

嫌な思いをする · 気を悪くする · 不快な思いをする · 不快感を覚える · 嫌な気持ちになる · 厭になる · ヤ

もっとみる