マガジンのカバー画像

同じアホなら着飾って

14
20代女性がファッションの話をします
運営しているクリエイター

#コラム

パーソナルカラーがくれたもの

パーソナルカラーがくれたもの

パーソナルカラー流行ってますねえ。今やコスメ売り場でもファッション雑誌でも「◯◯べさん向け」の文字が当たり前のように踊っています。

かくいう私も確か2019年の5月ごろ、お友だちと連れ立ってパーソナルカラー&骨格診断をしてくれる先生の元へ行きました。どんだけ前やねんという感じですが今更その時に思ったことなどを書きたいので書くね!

パーソナルカラーという概念を知って、実際に診断を受けてみて、私の

もっとみる
2020秋服覚書

2020秋服覚書

コートの季節になる前に、着ておきたい服が大量にあるので忘れないようにまとめておきましょう。

①ジャケット
ここ数年のジャケットブームで私のクローゼットにもいつの間にジャケットが大量…。会社にも着ていける便利アイテムだし、いっぱい着たい!

(1)黒のベロアジャケット(リサイクルショップで50円)
これはジャストサイズで着やすいので、レディな感じで白シャツと配色ニットスカートとかに合わせたい。バレ

もっとみる
いちご柄の服はダサい?

いちご柄の服はダサい?

突然ですが、大人にもなっていちご柄のワンピースを着るなんてダサい、と思います?
まあデザインによるかも、とか。ちょっと子供っぽいかも、とかそんな感じ?
じゃあじゃあ、いちご柄の服を着ていちご狩りに行くのはダサい、と思いますか?

わたしは、結構ダサいかもなあと思う。ダサいというのが垢抜けないとか野暮ったいとかいう意味だとすると、いちご狩りに行くのにいちご柄というのはあまりに直球過ぎるし。なんという

もっとみる
ワンピースについてのアイデア集

ワンピースについてのアイデア集

私は洋服の組み合わせを考えるのが好きで、できるだけ毎日違う洋服が着たい、新しいコーディネートを生み出し続けたい!というのを実益(?)を兼ねた趣味にしている。その中で一番難しいなと思うのがワンピース。

1枚で完成するし、サラっと着るだけで可愛いよねワンピース、うんうん。けど、楽だからこそなんとなく着ると手抜きっぽく見えたり、いつも同じ組み合わせになったり同じ服ばっか着てるという印象を持たせてしまう

もっとみる
セーラー服を愛す

セーラー服を愛す

セーラー服、好きですか?私は大好き。

なんなんだろうね、この感情は。私は結局1度もセーラー服が制服だったことがないから、そのせいなのかなあ。前から見ると三角形の、後ろから見ると四角形の、肩にかかる大きな襟。それだけなのになんで。とても大きな感情がそこにあるんだよ、執着と呼んでもいい。

日本でセーラーといえば、女子学生の制服としてのイメージ、それからなんとなくマリンなテイスト。まあ海軍の制服って

もっとみる
みんな爪を塗ればいいのだ

みんな爪を塗ればいいのだ

マニュキアが好きです。爪がきらきらしてたりつやつやしてたりすると、いつでも自分で見えるからテンションがあがる。今はジェルネイルとかもあるけどそんなお金と時間がないのと、服に合わせてコロコロ変えたいのと、単純にバイトの関係でマニュキア派。

はじめて爪を塗ったのは中学生とかで、どぎつい水色を塗ったらママに何その色気持ち悪~い、と言われて自信を喪失したし暇すぎてネイルアートにハマった高校の時も同級生の

もっとみる