見出し画像

2020秋服覚書

コートの季節になる前に、着ておきたい服が大量にあるので忘れないようにまとめておきましょう。

①ジャケット
ここ数年のジャケットブームで私のクローゼットにもいつの間にジャケットが大量…。会社にも着ていける便利アイテムだし、いっぱい着たい!

(1)黒のベロアジャケット(リサイクルショップで50円)
これはジャストサイズで着やすいので、レディな感じで白シャツと配色ニットスカートとかに合わせたい。バレエシューズ履いたら可愛いよな〜。

(2)黒のオーバーサイズジャケット(GAPのセールで)
しっかり厚めだからアウターとしても着れるやつ。ロゴTとチェックスカートに合わせたカジュアルモノトーンコーデがしたい。あ、でも足元は白ソックスにパンプスでかちっとしたい。

(3)ボルドーのカジュアルジャケット(去年のRayCassin)
ショーパンとのセットアップで買った。ショーパンじゃなくて同色のニットパンツと合わせれば会社もOKよね。グリーンのボウタイブラウスと、ボルドーのもこもこパンプスで個性的に着るのはどう?

(4)自分でリメイクしたベージュ系チェック柄ジャケット(古着、マルボロのワッペンつけた)
お気に入りで長いこと着てるセットアップを、自粛期間にワッペンつけたりシルエット変えたり。クリーム色のてろっとブラウスとブーツで、リメイクの成果をまずはシンプルに楽しみたい。

(5)綺麗なブルーのジャケット(たぶんZARA)
まだ全然着れてなくて、あえて同じ色のニットとベロアスカートとスーツ風に着たいんだよね。靴とかアクセとか難しそうだけど。チャレンジチャレンジ。

(6)金ボタンの紺ブレザー(いつかのGU)
これ、チェックパンツと合わせたいの!トップスはスウェットとかパーカーで、男子学生みたいな感じのコーデしたい。黒ベレーとか合わせて秋っぽく。

②素材を楽しむ系
私元々わりと洋服の素材感を重視する派なのですが、最近無地の洋服の可愛さにやっと気づいて(今まで絶対柄がないと満足できなかった)、より素材感の大事さに♡

(1)ざっくりカーデ(dazzlinのショート丈)
この夏Tシャツを全然着られてなくて、白のざっくりカーデを羽織ってもうちょっと着ておきたいのだ。流行ってる小ぶりのパールのネックレス(もちろんビーズだけど)を合わせたら超いいと思う。

(2)レザースカート(古着)&パンツ(LilyBrown)
ウィンドウショッピングで今季いっぱい見かけて絶対欲しいなと思ってメルカリで探し当てた赤茶のロンスカ。同じくメルカリでゲットした落ち葉柄のブラウス(ヘッダーの)とか、赤の薄手ニットとかと合わせていく予定。黒のレザーパンツはベーシックなアイテムに合わせて会社コーデのスパイスに。

(3)ゴブランスカート(あちゃちゅむの古着)
ゴブラン素材って結構常に好き。花柄のショーパンをずっと履いてたんだけど、新しくゲットしたフレアスカートは猫ちゃんとか人の顔とかの柄が個性的でドツボ。水玉ブラウスとかカラーニットとかスカートに負けないトップスと、タイツと厚底でキメたい。

(4)メタリックスカート(Bershkaのアシメデザイン)
メタリックの素敵なもの長らく探し中。やっとひとつ買えたのはシルバーのプリーツスカート。グレーのだぼパーカーからチラ見せしちゃいたい気持ち。

(5)コーデュロイセーラートップス(80年代のもの)
ずっと狙っててついに買ってしまったほんっとにシルエットがレトロで可愛い、白のセーラー。(セーラー服への熱い思いはこちら)飾ってるだけでも眼福なんだけど。ふりふりレースのキュロットパンツを買ったので絶対合わせたいなあ。ていうかこれに合うボトムスを探す旅に出たい。

③ロングなワンピ
秋っぽいロング丈のワンピをさらりと楽しみたいよね!みんなそうだよね!ワンピースは絶対、無難なやつじゃなくて、とびきり可愛いのがいいです。

(1)黄緑のチャイナワンピ(オーバーサイズな古着チャイナジャケット)
春ごろゲットしたけど生地が厚くてあんま着れてないやつ。実ワンピとして着るとミニ丈なんだけど、同色のプリーツスカートを探したのでそれを下からひらりと出してワンピっぽく着るんだ〜。刺繍のチャイナシューズ合わせで!

(2)バーバリーリメイクのセーラーワンピ(はるかきみへで昨年購入)
はるかきみへさんの展示会でどーしても欲しくて手に入れてしまった宝物ワンピ。去年もいっぱい着たし、今年も大切に着ます。羽織りものとか靴で変化つけていきたい。

(3)緑チェックのフリルワンピ(今日届いた古着)
これはね、エプロンワンピというものに挑戦したくてこれぞと思って買ったの。不思議の国のアリスみたいなことね。エプロンは別で買ってる。襟の部分がフリルで肩紐が目立たないからエプロンが馴染むんだよね。街で目立っちゃうかもだけど、私は可愛いと思うのでそう着ます。いい感じだったら他のワンピにもどんどん合わせたい。流行れ!

(5)牛柄ワンピ(ZARAの春物)
本当は春とか初夏に原っぱとかに着て行きたかったんだけど今年は無理だったから、ライダースを羽織って秋に着たいな。カッコいい感じでシルバーアクセを合わせて、差し色はもちろん赤で!

(4)パープル×緑×黒の配色ワンピ(イーリーキシモト)
これも春に購入済みで、わりとあったかそうな素材だからステイしてあった。ちょっとPerfumeみたいなデザインで、自分にしては珍しい色を買ってしまった。似合うかなーどきどきだけど、黒小物あわせてスタイリッシュにいきたい。

ざっと、手持ちの服で妄想を積み重ねてこんなもんかな!それ以外で言うとやっぱり赤が好きなので、髪色も赤っぽくしていっぱい着ていきたいなと思ってる。髪の毛伸ばし中なので夏は暑くてできなかったダウンヘアを研究したい所存。帽子との組み合わせでいい感じにしたい。
書き出してみたら手持ち服だけで絶対秋終わるけど、ホントは欲しいものいっぱい。大人っぽいアクセが必要で、ボア、エナメル、キルティングの素材可愛いスカート探してるし、キリっと着れる上質な黒の長袖ロングワンピも欲しいし、パンプスもブーツも全然足りてないし、あとタイツも買い足さなきゃだし、とか言いはじめたらキリがないので終わり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?