さくさくぱんだ

2022年 コンカフェオタク 2023年 METAMUSEのオタク始めました(藍染カレ…

さくさくぱんだ

2022年 コンカフェオタク 2023年 METAMUSEのオタク始めました(藍染カレンさん推し)

記事一覧

正解クルーズ 藍染号 一部

※眠すぎて後半文章が雑すぎるが取り急ぎこの感動とイベントの流れを記録しておくためにも殴り書きで残しておく。 写真の更新含め、随時以降修正かけていくのでご容赦を。2…

12

サウナ?コンカフェ?話題のサウナコンカフェ訪問記

私はコンカフェオタクである サウナは好きで温泉に行った時にサウナがあれば入ったりはするが、"ととのう"という感覚が未だに分からない初心者サウナーである そんな私が巷…

高額ボトルの持ち込みプレゼントについて

漫画だとかインターネットの読み物だとかでよく見る、キャバ嬢が「アルマンド欲しい☆」と客にねだったら酒屋でアルマンド買って持ってきてくれた、とかいう笑い話(いや、…

2023/1/26 METAMUSE 「メタメメント」リリースイベント

2日連続でリリイベ参戦!! これは2日目の記録である。 (1日目はこちら) 1/26 SHIBUYA TSUTAYA ミニライブ、サイン会 16:10頃にSHIBUYA TSUTAYAに到着してみると6階外階…

2023/1/25 METAMUSE 「メタメメント」リリースイベント

METAMUSEのオタクになって1か月弱、人生で初めて”リリースイベント”なるものに参加してきた。 こんなに間近でMETAMUSEの皆さんを見れるなんて、リリイベって凄い!! 1/…

矛盾

自分自身の矛盾が自分を傷つける 矛盾を解消できないのは義務感か、はたまた快楽のせいか 自分で決めたルールを捻じ曲げるようになってしまったら終いだな

推しの発信を見るだけで元気が出るんだから、オタクって単純♪

推し達のバースデーイベントが無事終わったようでなによりです🙏

大事なタイミングで行けないのはオタク失格だな

縁や義理でオタクをすることはあるけれど、決して義務感ではオタクしないと心に決めている

コンカフェでのキャスドリについて

キャスドリ、キャストドリンク、つまり女の子に飲んでもらうために注文するドリンクのことである。 キャスドリを入れる入れないってオタク側からも女の子側からもよく聞く…

つぶやきでも連続投稿にカウントされるのかテスト

コンカフェ嬢からの営業(1)

Twitter等でよく見るコンカフェ営業のクレクレ。 私も昨年オタク再開時に営業クレクレをして多くのお誘いを頂いたが、申し訳ないことにすべてのお店に訪問は出来ていない。…

アイドル、コンカフェ嬢、その幻想をぶち殺す

オタクをやっていると、自分の理想を押し付けるオタクをよく見る。 かくいう私も昔は説教系オタクとして自身の意見を表明し煙たがられていたが、それは棚に上げておこう。 …

アキバリウム ぴこ

私はコンカフェオタクである。 まだコンカフェという言葉が今ほど一般的でなかったであろう2009年頃から、女の子がメイド服やコスプレでお給仕して歌やダンスを披露するよ…

20230109 METAMUSEとの邂逅、藍染カレンさんへの想い

2022年の年末、神と崇めるはぴちゃんからかねてよりお勧めいただいていたMETAMUSEの履修を開始した。 そこから一気にどハマりし、年末年始我が家では常にMETAMUSE(ZOC)の動…

正解クルーズ 藍染号 一部

正解クルーズ 藍染号 一部

※眠すぎて後半文章が雑すぎるが取り急ぎこの感動とイベントの流れを記録しておくためにも殴り書きで残しておく。
写真の更新含め、随時以降修正かけていくのでご容赦を。2023/7/10更新済

※一部公開NGの情報が含まれていたため急ぎ修正しました。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

2023年7月8日、『船に乗れ!METAMUSE 夏の♡正解クルーズ【藍染カレン号】』の第一部に参加してきた🚢

もっとみる
サウナ?コンカフェ?話題のサウナコンカフェ訪問記

サウナ?コンカフェ?話題のサウナコンカフェ訪問記

私はコンカフェオタクである
サウナは好きで温泉に行った時にサウナがあれば入ったりはするが、"ととのう"という感覚が未だに分からない初心者サウナーである
そんな私が巷で話題のサウナコンカフェなるものに訪問してきた記録である

事前予約

まずはHPから事前予約

サウナは90分で利用できる時間帯が決まっている形のようだ
またサウナ90分+コンカフェ40分のセットにすると1,200円もお得になるとのこ

もっとみる

高額ボトルの持ち込みプレゼントについて

漫画だとかインターネットの読み物だとかでよく見る、キャバ嬢が「アルマンド欲しい☆」と客にねだったら酒屋でアルマンド買って持ってきてくれた、とかいう笑い話(いや、笑えない話)。

フィクションではないと思い知らされる現実、そんな話を風のうわさで聞いた。
あげた側からも貰った側からも直接話を聞いたわけではないので、本人たちが実際にどういうやり取りがあってどのような想いがあったのかは知らない。
私が勝手

もっとみる
2023/1/26 METAMUSE 「メタメメント」リリースイベント

2023/1/26 METAMUSE 「メタメメント」リリースイベント

2日連続でリリイベ参戦!!
これは2日目の記録である。
(1日目はこちら)

1/26 SHIBUYA TSUTAYA ミニライブ、サイン会

16:10頃にSHIBUYA TSUTAYAに到着してみると6階外階段の扉の前にはすでにそれらしき集団がいた。
まだ列は成していなかったのと、扉には"集合時間までは別の場所で待機を"との張り紙があったので、クソ真面目なオタクである私は集団を横目にその場を去

もっとみる
2023/1/25 METAMUSE 「メタメメント」リリースイベント

2023/1/25 METAMUSE 「メタメメント」リリースイベント

METAMUSEのオタクになって1か月弱、人生で初めて”リリースイベント”なるものに参加してきた。
こんなに間近でMETAMUSEの皆さんを見れるなんて、リリイベって凄い!!

1/25 HMV&BOOKS SHIBUYA ミニライブ、チェキ

渋谷に向かう途中、渋谷駅の山手線ホームで線路に女性が立ち入り電車が止まるというハプニングに見舞われながらもなんとか到着。
現着が16時半くらいでそれらしき

もっとみる

矛盾

自分自身の矛盾が自分を傷つける
矛盾を解消できないのは義務感か、はたまた快楽のせいか
自分で決めたルールを捻じ曲げるようになってしまったら終いだな

推しの発信を見るだけで元気が出るんだから、オタクって単純♪

推し達のバースデーイベントが無事終わったようでなによりです🙏

大事なタイミングで行けないのはオタク失格だな

縁や義理でオタクをすることはあるけれど、決して義務感ではオタクしないと心に決めている

コンカフェでのキャスドリについて

キャスドリ、キャストドリンク、つまり女の子に飲んでもらうために注文するドリンクのことである。
キャスドリを入れる入れないってオタク側からも女の子側からもよく聞く話。
てなわけで今回はキャスドリに関する私の個人的な想いを書いてみたいと思う。

初訪問のお店

初めて行ったお店で、初めて会話する女の子、この場合キャスドリを入れる入れないが一番議論になることが多い気がする。
客からすればまだよく知りもし

もっとみる

つぶやきでも連続投稿にカウントされるのかテスト

コンカフェ嬢からの営業(1)

Twitter等でよく見るコンカフェ営業のクレクレ。
私も昨年オタク再開時に営業クレクレをして多くのお誘いを頂いたが、申し訳ないことにすべてのお店に訪問は出来ていない。

世の中には無数のコンカフェが存在し、またオタクも星の数ほどいるためマッチングするのは奇跡的な出来事である。
ただコンカフェ嬢の方からすれば営業かけてもなかなか捕まらないのは大変なことだと思うし、営業努力には頭が上がらない。

もっとみる

アイドル、コンカフェ嬢、その幻想をぶち殺す

オタクをやっていると、自分の理想を押し付けるオタクをよく見る。
かくいう私も昔は説教系オタクとして自身の意見を表明し煙たがられていたが、それは棚に上げておこう。
(この記事自体がまた説教系なのは見てみぬふり…

この記事を書こうと思ったきっかけは、女の子が頑張ってないって言われた、こっちは頑張ってるのに…的な投稿を見かけたことである。
(寝ぼけ眼だったので内容曖昧だが…

なんで相手が頑張ってない

もっとみる
アキバリウム ぴこ

アキバリウム ぴこ

私はコンカフェオタクである。
まだコンカフェという言葉が今ほど一般的でなかったであろう2009年頃から、女の子がメイド服やコスプレでお給仕して歌やダンスを披露するようなお店に通っている。

そんな私の推し、アキバリウムのぴこさん(以下ぴこぴと呼ばせていただく)を紹介したい。

ぴこぴの魅力について顔面国宝

まずはぴこぴのプロフィールから。

なんといっても顔が可愛い✨

愛すべきおふざけ

そし

もっとみる
20230109 METAMUSEとの邂逅、藍染カレンさんへの想い

20230109 METAMUSEとの邂逅、藍染カレンさんへの想い

2022年の年末、神と崇めるはぴちゃんからかねてよりお勧めいただいていたMETAMUSEの履修を開始した。
そこから一気にどハマりし、年末年始我が家では常にMETAMUSE(ZOC)の動画が流れている状態であった。

そしてなんと1月9日に大新年会が行われるとの情報を聞きつけ、チケット争奪戦を勝ち抜き、METAMUSEのオタクになって1ヶ月も経たぬうちにお会いできる尊い機会に恵まれることとなったの

もっとみる