見出し画像

2023/1/26 METAMUSE 「メタメメント」リリースイベント

2日連続でリリイベ参戦!!
これは2日目の記録である。
(1日目はこちら)

1/26 SHIBUYA TSUTAYA ミニライブ、サイン会

16:10頃にSHIBUYA TSUTAYAに到着してみると6階外階段の扉の前にはすでにそれらしき集団がいた。
まだ列は成していなかったのと、扉には"集合時間までは別の場所で待機を"との張り紙があったので、クソ真面目なオタクである私は集団を横目にその場を去った。

外に出て歩きながらTwitterで状況を監視していると、16:40頃には店内で(勝手に?)列形成され、16:50過ぎには列移動開始したというのを見て戻ることに。
私が列に並んだのは16:58、6階から下りていって、3階と4階の間くらいだったように思われる。
そうして待っていると、17:18にMETAMUSE公式から今並んでる人でライブ観覧券が枯れる旨の発表があった。
階段の下の方までは見えなかったが、この時点で私の後ろには30~40人以上は並んでいた感はある。

ようやくCDを買えたのが18:05頃。
ライブ観覧券は残り4,5枚くらいに見えた。
恐らく17:00ちょうどに来た人でぎりぎりだったのと、公式から発表あった時点で並んでた人でもライブ観れなかった人は結構な数いそうな雰囲気であった。
時間通りにきて1時間並んでライブ観れなかったら切なすぎるな。。。

余談ではあるが、私の2,3人前くらいに並んでいた女性の方が後ろの方に知り合いがいたのか列を抜けて後ろに並び直していた。
もしかするとその方は並び直したせいでライブ観れてないんじゃないかと思うとこれまた複雑な想いが浮かんでしまう。。。

何はともあれ、私自身はライブ観覧券を無事Getできた。
しかも整理番号がこれである!!

前日の3列目でもかなりテンション上がってたのに、最前確保できてもう喜びの絶頂だった。
ただ同時にちゃんと周りと合わせて盛り上がれるかという不安もちょっぴりあった、、、
ライブ始まったらそんなの忘れて楽しんだけど!!

セトリは
 SE
 乙女の心臓
 MC
 わがままぱじゃま
 CUTTING EDGE 

前日はMC無しの4曲ぶっ続けで曲の世界観に飲み込まれたけど、MC入るとメンバーの方々のキャラとか人となりが感じられてほんわかするので好き。

MCではサイン会にちなんで何にサインしたいかという内容で、裸体/身体へのサインがOKな人NGな人いたり、身体にサインしたのを刺青にしてもらいたいとか、なかなかコアなオタクは歓喜しそうな話で面白かった。

ライブについて、最前はもう近すぎて逆にどこ見ていいか分からなくなる。。。
推しが目の前にいると凝視するのもなんとなく小っ恥ずかしいし、推しが離れたところにいる時に目の前にいる他のメンバーの方を見ないのもなんとなく申し訳ないかな…とかも思いつつ、結局は推しに目を向けてしまうのだけれども。

前日は3列目で全体の雰囲気感じられて感動したが、この日は感動以上に息遣いや身体の動きから伝わる熱気や風や音などを感じられて勢いやエネルギーが伝わってくる方が大きかった。

印象に残ってるところとしては、藍染カレンさんが舞台前方に移動してくる時に誰かの上をジャンプして飛び越えて出てきたところがめっちゃカッコいいと思ったのと、何かの曲始まりの時に目の前にいた雅雀り子さんが目を見ながらめっちゃ近いねみたいなジェスチャーをしてくれたのがめっちゃドキドキした。
全然これだけじゃないけど、前日よりちゃんとライブを楽しめた記憶が残ってるのでほんと良かった!!

特典会(サイン会)

前日のミスを反省し今日にっちやんから行こうと心に決めており最初に並びにいったら、整理番号良かったこともあり鍵開けになってしまった。
(前日は厄介かまして鍵閉めになっちゃって、この日は鍵開けかまして、なんとなく周りに申し訳なく…)

何にサインしてもらうか悩みに悩んだ末に、サインの入った私物を堂々と持ち歩ける環境にないため(当方既婚者で公言してない故)、前日に撮ったチェキにサインしてもらうことに。

さくさくぱんだって名前可愛くない!?とお褒めいただいたり(?)、サインチェキでいいの?チェキ可愛いー、最前いたね近かったねーなどと話をしながら無事に終了。

続いてカレンさんの列に。
これまた余談だが、カレンさんの列に並んでる時に知り合いが見つけてくれて声掛けてくれて、まだまだ現場は新参だけど知ってる人がいると嬉しいなと感じたのでこれからオタク仲間を増やしていけたらと思う。

カレンさんにも前日のチェキにサインをいただく。

昨日チェキ撮る時バタバタしちゃったので先にっちやんのとこ行ってきましたと報告してから、
名前なんだっけ?
さくさくぱんだです。
あーそうだ、にっちやんさくさくぱんだって名前に爆笑してたねw
とか
最前めっちゃ近かったとか舞台観に行きますとかお伝えして終了。

まとめ

二日間リリイベに参加して、やっぱりネットの世界では伝わりきれない現場の良さってものを改めて感じた。

METAMUSEに出会えて良かった!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?