コンカフェ嬢からの営業(1)

Twitter等でよく見るコンカフェ営業のクレクレ。
私も昨年オタク再開時に営業クレクレをして多くのお誘いを頂いたが、申し訳ないことにすべてのお店に訪問は出来ていない。

世の中には無数のコンカフェが存在し、またオタクも星の数ほどいるためマッチングするのは奇跡的な出来事である。
ただコンカフェ嬢の方からすれば営業かけてもなかなか捕まらないのは大変なことだと思うし、営業努力には頭が上がらない。

感覚的には100人に1人も来ればいい方なのかなと思いつつ、私個人としてどれくらいお誘いいただいてどれくらいお店に行けてるのか纏めてみたいと思う。

Twitterでお誘いいただいた件数:300超(DMとリプ半々くらい)
実際に私が訪問した店舗数:41店舗
訪問割合:13.7%

思ったより多いな、、、
リピートした店舗数だと10店舗くらいなので、3.3%
まぁこれくらいが妥当な数字だろうか。

お誘いについては、アカウント自体が消えてしまっている方もいるのでもう少し多かったはず。
また、私自身も結構積極的に訪問させていただいたつもりではあるので、一般的な割合はもっと低くなると思われる。

少し営業観点とはずれるけど、お会いした人数のうち推したいと思った人数比を見てみると
お会いした人数:110人くらい
推したいと思った人数:4人(?)
割合:3.6%

たまたまリピートと同じくらいの割合になったけど、3~4%くらいがいい感じの数字なのかな。

ちなみにいいねだけの件数は流石にカウントしきれないので集計していない。
営業の仕方については別の記事で書きたいと思うが、個人的にいいねだけもらって訪問してるお店は結果としては無い。
これだけDM、リプきたらいいねだけの営業は正直埋もれてしまうのは仕方ないかな。
よっぽど好みの顔の子からいいねきたら行くかもしれないけどw


結論
コンカフェ嬢の皆さん、なかなかリプやDMで来店に繋がることは多くないかもしれないけれど、きっとその努力は実を結ぶ時が来るはず!!
営業してくれたおかげで私自身も色々な出会いが出来たので感謝です。
諦めずに、心折れずに、どうせ3%くらいなんだよという気楽な気持ちで頑張ってください!!(何様)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?