さっか

1歳2ヶ月差の年子の子育て。 良いこと悪いこと辛いこと嬉しいこと… リアルな育児の記録。

さっか

1歳2ヶ月差の年子の子育て。 良いこと悪いこと辛いこと嬉しいこと… リアルな育児の記録。

最近の記事

1歳半検診②

こんにちは! ピックアップ、フォロー、いいね ありがとうございます🙇✨ 数あるnoteやブログから 少しでもページを開いて頂け、 ありがたい限りです。 3日坊主で終わるかなと思ったりしてたけど おかげさまで続けられております。 ありがとうございます🙇‍♀️ さてさて、今回は前に書いたやつの 続きを書こうと思います。 1歳半検診。 今回は内容を見ていきます。 ★問診 これはかなり市によると思うのですが 私の所は前回と変わらず ️⭕️積み木を詰めるか(3段) ️⭕️指

    • 1日遊び倒し!

      こんばんは! またピックアップして頂けたようで、 ありがとうございます🙇‍♀️ いいねも沢山💦 フォローも沢山ありがとうございます! 制限がかかってしまい まだフォロバしきれていないです。 しばしお待ち頂けると幸いです。 平凡な日々の記録に感謝感謝です。 励みになります。ありがとうございます🙇🏻‍♀️⸒⸒ 今日は有給を取った夫と 大きい有料の遊び場へ。 本当は雨降らなかったら違う所行く予定だった のですが、見事に土砂降り☔💦 朝は、起床が遅めで8時半…。 今日は夫

      • すごい…と言われた娘

        こんにちは! まだ始めたばかりでよく分かっていませんが ピックアップというものをして頂けたようです。 画像がある訳でもなく特別面白いことや ためになることを書いている訳では無い 私の記事を取り上げて頂き嬉しいです。 これからもぼちぼち書いていきたいと 思いますのでどうぞよろしくお願い致します🙇‍♀️ 今日は曇りの予報でしたがあつーい! 洗濯干してるだけで汗だく。 もちろん子どもたちも汗だく‪💦‬ 曇ってるから公園に行こうかなと思ってたけど 暑いし、遊び場が良いと言わ

        • 1歳半検診

          先日は、下の子の1歳半検診でした。 前は集団検診と別にまた個別で 小児科で受診しなければなりませんでしたが、 変わったみたいで集団検診のみになっていました。 が、結局は予防接種で小児科には 行かなきゃなんだよなぁ。 そっちも予約しないと💦 当日は、上の子のプレ幼稚園もあり かなりのどたばたが予想されたので 実母に来てもらい、上の子を 見ていて貰いました。 本当は日付を変えるとかしたかったのですが、 ウェブで見てみたら変更出来るも 同じ曜日の同じ時間な感じで 会場を変え

        1歳半検診②

          激混。

          今日は夫もおやすみ。 昨日、何をしようかって話していたら とあるショッピングモールで イベントがやっているということで いってみようという話に。 そこのモールは下の子がうまれてからは あんまりにもチャイルドシートで泣くので 40分位の車がキツイって言うことで 足が遠ざかっていました。 ご飯はそこに行くとよく行くお店が あったのでそこに行こうと決めていました。 そして、到着。 …混みすぎ! こんなに混んでると思わなかった〜 やばいよ💦 と言葉が飛び交っていました😅

          激混。

          おむつの理不尽

          今日の夜… 上の子がおむつはママ!というので 私が脱がせて履かせようとしたら おむつ やだ ! と全力で脱ぐ…( ˙-˙ ) まだ、トイトレは1回も成功していない娘。 (まぁゆるっとしかしてないけど…) 漏れちゃうからおむつ履こう? トイレまだ出来ないでしょ! と言ったらできる😤 もーどうしよ…と思ったら パパ履かせて〜! なぜ(๑¯∇¯๑)? 履いてくれたからいいとしよう…。

          おむつの理不尽

          初投稿

          はじめまして。 2人のママのさっかです。 やっているポイ活や 子どもたちと日々のこと ぽつぽつマイペースに 書いていきたいと思います。 よろしくお願いします。

          初投稿