地獄の小児科

こんばんは!


今日は、下の子が咳が出てしまい
小児科に行ってきました。

もうこれが大変で…聞いてください!笑


朝起きて、ちょっとして気付いた。
下の子が咳していることに。

げほっごほっごほっ。
結構本格的な咳。

かかりつけの小児科は
土曜は午前、日曜日はやっていない。
悪化すると病院にいけなくなるかも💦

予約を見てみたらお昼の時間が空いていました。

土曜日だし混んでいるし
微妙な時間だし予約出来て良かったと
思いました。

…が、考えが甘かったᴗ ᴗ;


出かける1時間前位。

上の子が遊びながら

今日はどこいくのー?どこいくのー?
なんか…言わない方がいい気がして濁してました。

玄関先だしあんまり病院病院いうのも
ちょっと嫌だったのもあります。
(子どもが大きな声で言いそう)


で、何回も何回も聞いてくるので
そこまで言わない理由もないので
言ってしまったんです。病院だよ、と。


そしたら、


今行きたい!外行きたい!病院行きたい!(大声)

しかも玄関先。あーーーー……。

おもちゃ誘ってみたり、
後何分したらいくから…
そうだよね、いきたいよね

じゃあスーパー行ってから行く?と言っても
スーパーやだぁぁぁ病院行く!!


と全然きいてくれないので

とりあえず、、玄関先の扉をしめるよー?
と言ってしめて(お互い冷却期間)、
下の子の機嫌も悪かったのでそっちを直す試み。

その間も今行く!行きたいーー!と叫ぶ上の子。
ちょっと眠いんだろーなぁ。


少ししたら、行きたかったァァと泣き始め
抱っこぉぉ抱っこしてぇぇ
抱っこして欲しかったァァにかわり、、

下の子から離れて上の子抱っこしたら
今度は下の子がうわぁぁぁママ 抱っこぉぉぉ

はぁぁ、もうね、行く前がしんどい😇
と思ってましたよ、はい。


で、時間になり病院に。

下の子は抱っこ紐に入れて行きましたが
おりたいーーとぐずぐず。

下ろしてみてもうわぁぁぁと泣く…。

また抱っこ紐にいれるも
大音量でずっと泣いてる。

挙句の果てに小児科の受付の方に
お子さん名前なんですか?と聞かれて
順番先にしてもらったり🥹

もう、感謝と申し訳なさでいっぱいです。
ちなみに、上の子はいい子に最初椅子に座って
いたのであんまりにもうるさいから
外で待ってようと誘いましたが
やだと言われてしまい、、
私はどうしたらよかったんだ…。
引きづって無理やり上の子外に連れて
待ってた方が良かったのかな💦

でね、不思議なことに薬局に行ったら
泣き止んだんですよ!

病院が嫌だったのかな?
薬局で寝てしまったので眠いのもあったと
思うんですけど💦

先生にもこの人は病院が嫌いなの?と
言われたりしました(この人って言われました笑) 

先生は沢山診るからたまにそういう子
も見るのかな?


帰宅後、薬飲ませて
昼寝は薬局で少し寝てるし寝ないかも?
と思っていたけどやっぱり
身体がしんどいのかすぐ寝てしまい
夜も一瞬で寝ました💦

後、おしっこがあまり出ていないのも
きになる…。そしてあまり飲みたがらない。

咳が多分初めてだから余計に辛いのかなぁ。
鼻水はまだ赤ちゃんでよくわかってない時
だもんね。

病院も、ここまで泣いたことありませんでした。
まぁ時間帯が時間帯だったからあれなんだけど…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?