プロペラが怖い下の子

こんばんは。


いいねやフォローありがとうございます🙇✨
すみません、今日は眠過ぎて、、
さくっと記事書いたら目をつぶることに
します🙇🏻‍♀️⸒⸒
フォロバ等しばしお待ち頂けると幸いです。


今日は寝坊助。
皆二度寝しまくり、9時半起床。
こんなの久しぶり。
でも、夜寝られてないから助かる💦
たまには良いね。

朝ごはん食べてもう下の子がぐずり出したので
おんぶして片付け、
翌日の子どもたちのご飯の支度。

洗濯干しして、おりたがったので
おんぶからおろして干してたらまたぐずり
はじめてもう泣かせっぱなし💦
おんぶで洗濯は上下に動く運動なので
結構キツイです。普段泣かなくて
これだけならいいんだけどね…。


身支度を終え、出発!
自転車に乗りたがらない下の子😅
最近よく嫌がる💦

なんとか乗ってもらって
今回は行くのが2回目となる支援センターへ。
この支援センターについては
また長くなるので書くネタが無い時か
次行った時書きます。


いつもだったら、下の子は
家の中だとママ ママ〜抱っこーー!と
いつも泣いてるのですが、
外だと割と遊んでくれます。

が、今日は怖いー!抱っこー!!
とずっと立ちだっこに💦

上の子はその間自由に遊んでました笑

まず、怖かったと見えたのは人の多さ。
今日は暑かったからか時間帯なのか
人多かったです。

次は、プロペラ!
前に来た時は泣かなかったのに😥

先生とお話したら、
怖がる子も結構いるらしいです。
逆に、好きな子もいるとか。

因みに上の子は怖がりですが
プロペラは怖がったことないなぁ。

下の子は猪突猛進な子だと思っていたけど
最近になってあれ?上の子より
怖がり…?ってなってます💦


結局、ほとんど抱っこしながらという…
途中で立ち抱っこは免除されたのは
よかったですが💦

少しでも離れると抱っこーーでした💦
もしかしたらいつもと生活リズムが
違くて眠かったのかも😅

この記事が参加している募集

#育児日記

49,312件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?