マガジンのカバー画像

3月2日生まれの交換日記

12
1992年3月2日生まれ さきちゃん| 1989年3月2日生まれ しんちゃん| 1996年3月2日生まれ のんちゃん| この3人で交換日記をつけていく| 2024年3月2日〜
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

2024年5月26日(日)「こども哲学、私はあんまり聞こえない」#3月2日生まれの交換日記

2024年5月26日(日)「こども哲学、私はあんまり聞こえない」#3月2日生まれの交換日記

交換日記ってお手紙要素も含んでいるよね。ぱぱぱっと自分の日記をつける時とは違って前回のんちゃんはどんな日記をつけていたかな、前々回のしんちゃんは……それよりも前の私は?と過去の日記を読み返しながらつけています。育休がはじまったしんちゃんの日記の雰囲気がこれまでとはガラッと変わったのがすごく印象的。余白がもたらす豊かさってこれかー。チキンドリア以外に作ってみた料理はある?のんちゃんは確か昨日が引っ越

もっとみる
2024年5月16日(木)「足元を見つめる」 #3月2日生まれの交換日記

2024年5月16日(木)「足元を見つめる」 #3月2日生まれの交換日記

5月も折り返し地点を迎えて、ああ、はやいなあとしみじみ感じ入ります。わたしは前回ゴールデンウィークを迎える直前にこの日記を書いていたので、またずいぶんと時間が経ちました。

ゴールデンウィークは概ね予定どおり、ほとんどを新生活への準備に割きました。部屋の契約や採寸、インテリア相談。あとは母の提案で、急遽、ずいぶんとひさしぶりにコストコへ行ったりして。ストックできる日用品をこれでもかと買いました(同

もっとみる
2024年5月9日(木)「ゆとりができて、はじめて味わえる」#3月2日生まれの交換日記 しんちゃん

2024年5月9日(木)「ゆとりができて、はじめて味わえる」#3月2日生まれの交換日記 しんちゃん

今日は自宅に妻のママ友が来ていて、ほっと一息、スタバにきて日記を書いています。ようやく自由な時間が少しできた感じ。

今日は、このあと、銭湯に行って、ラーメンを食べて…と余暇の過ごし方に思いをはせています。

のんちゃんの4月25日の日記では、GW前の新生活に向かう、のんちゃんの出来事や心の動きを見せてもらった感じがします。

どんな状況の人でも、新しい環境へ踏み出すことは大きな変化になるし、不安

もっとみる
2024年5月5日(日)「オトナのことがよく分かんなくなった」#3月2日生まれの交換日記

2024年5月5日(日)「オトナのことがよく分かんなくなった」#3月2日生まれの交換日記

もう少しで日記をつけ始めて半年になります。4月の終わり頃からの日記は「これを書きたい!」がぐっと減ってしまって1行で終わる日が続いていたので、今日は久しぶりにゆっくり日記をつける時間を取っているような気がします。

正直な話、ここ最近は日記に残したいと強く思う出来事や気持ちが減ってきていてどこかぼんやりしている感じです。覇気がないというか、やりたいことがぼんやりし始めていて私って何がやりたかったん

もっとみる