見出し画像

【スパイス料理】豚バラ肉をごまチャツネでいただきます!

健康維持や病気の予防のために”免疫力アップ”を目指し、それに有効だと考えるスパイス料理のレシピをご紹介したいと思います。
”免疫力アップ”のためには”腸内環境を整える”ことが最も効果的だと考えています。
そこで私は、腸内環境を整えるために「抗酸化」・「デトックス」・「冷え対策」をキーワードに、これに効果・効能のあるスパイスをとり入れることを意識することにしました。
noteでご提案するレシピは、デイリーでカジュアルにとり入れることができるような料理をメインに考えています。
使用するスパイスは揃えやすく扱いやすいものを中心に心掛けています。
普段の食事にスパイスをカジュアルにとり入れ、美味しく楽しく食べることで免疫力がアップし健康維持・病気の予防につながることに貢献できれば嬉しい限りです。
そして、美味しことが大前提!
そんな、心と身体がよろこぶスパイス料理をぜひ!!

こんにちは!
今回は、普段ご紹介しております「スパイス x 発酵食品」の”スパフェル料理”からちょっと離れまして、スパイス料理のご紹介になります、悪しからず。

そんな今回は、ターメリックで揉み込んだ豚バラ肉に、ごまチャツネを添えながらいただくお料理のご紹介。
ターメリックで揉み込んだ豚バラは、実はそれだけでもかなり美味しい!
お好みで適宜ごまチャツネを添え、どちらの味もお楽しみください。

豚バラ肉は、オーブンに備え付けてあることの多い、金網のようなものに乗せて焼くため、脂がいい感じに落ちて豚バラ肉にも関わらず食べやすく、とーってもオススメ!!
(なので、記載のグラムのイメージより、だいぶ食べれてしまうと思います。)


まずは、早速レシピをご紹介です。
レシピご紹介後に、今回使用のスパイスが免疫力アップ(腸内環境を整えること)に期待できることを簡単にご説明します。
また、豚肉、ココナッツファインの食材各種についても軽く触れたいと思います。
=========================
豚バラ肉のゴマチャツネ添え

画像1

Ingredients

〜豚バラ肉〜 
( 4 人分)
豚バラ塊肉・・・700g 前後
- ターメリック・・・小 2
- 塩・・・小 1 

〜ごまチャツネ〜
 (多めの量です、お好みで半量でもいいと思います)
黒ごま、白ごま・・・各大 3 (黒ごま、白ごま、どちらかだけでもOK)
ココナッツファイン・・・大 6

(パウダースパイス)
- コリアンダーパウダー・・・小 1 / 2
- 塩・・・小 1 
- ヒング・・・小 1 / 4

Instructions
1. 豚バラ肉を薄切りにし(1cm弱幅くらい)、ターメリックと塩でよく揉み込んで、しばらく置いておく。(30分くらい)
2.その間に、ごまチャツネ作ります。
フライパンにココナッツオイルを入れて温め、ココナッツファインを加えて混ぜる。
3. ココナッツファインが色づいてきたら、コリアンダーと塩を加えて炒め、更にごまも加える。
4. ココナッツファインがきつね色になったら火からおろし、冷めたらブレンダーで粉にする。
5.豚バラ肉を、オーブンの金網に並べて、180℃で20分ほど焼く。
6.豚バラ肉にごまチャツネをつけながらいただきます。

=========================
ごまチャツネは記載の分量だと多いかもしれません。
しかしそれでいいのです。
ごまチャツネ、ご飯に乗せて召し上がってください。
ものすごく美味しいですので!!
また、ご飯に限らず汎用性高いと思います!それだけでもイケますし、いろいろお試しになってください!


■今回使用のスパイスについて
スパイスは多様な有効成分を含むものが多いですが、免疫力アップの観点から腸内環境を整えることに有効に働くところに言及しますね。
● ターメリック:ターメリックに含まれる”クルクミン”というポリフェノールの一種である成分が抗酸化作用を持ちます。腸の中で酵素と反応して抗酸化力がアップすると言われています。
代謝を整えるため免疫力アップにも。カリウムも豊富なのでデトックス効果を期待できます。
また、ターメリックは肝機能にとても有効と言われておりますが、肝機能が良好であるということが、デトックスにとって非常に重要なのです。(これについては、別途記事にする予定です!)
なお、傷口にターメリックを振りかけると血もすぐに止まり素晴らしいですよ!
● コリアンダー:抗酸化作用、デトックス作用、整腸作用を持ちます。カリウムも豊富でデトックス効果を期待。
●ヒング:整腸作用がとても高いです。インド人はヒングのお陰で便秘知らず、なのだとか。
火を入れる前の臭いはすごいですw しかししっかりと火を入れると臭みは消え、むしろヒングの香りが料理に深みを与えてくれます。 
●ごま:強い抗酸化作用、解毒力があります。食物繊維も含みます。
ゴマのビタミンEは、クルクミンを抑えて抗酸化力が最も強い成分だとも言われています。

そう。実はゴマもスパイスなのです!!
抗酸化作用を有することは言及の通りなのですが、ゴマは本当に栄養価が高くて!
個人的には激しくオススメのひとつです。ちなみに私は週の半分以上の食事に、玄米ゴマ塩ご飯を食べています! 純粋にゴマ塩ご飯が好きなのもありますが、、、

そんな栄養価の高いゴマですので、抗酸化作用を有する成分以外もこの機会に簡単に記載しておきたいと思います。
・オレイン酸やリノール酸といった不飽和脂肪酸が多いです。不飽和脂肪酸は、悪玉コレステロールを抑制し、高血圧や動脈硬化を防止します。
・必須アミノ酸、カルシウムや鉄分といったミネラル類も豊富です。
・ビタミンEは抗酸化作用のほか、皮膚の代謝を促進し、細胞の老化を防ぎます。また、血液の流れをよくして、生活習慣病や肩こり、頭痛、腰痛にも良いです。
・タンパク質も含みます。
・ゴマの成分の一つであるセサミンは、抗酸化作用のある化合物含み肝機能向上に効果もあります。

■抗酸化作用とは
簡潔にいいますと、体を老化させたり病気を引き起こしたりする「活性酸素」の働きを、予防したり防いだりする働きのこと。
酸素は体に取り込まれるとその一部が「活性酸素」になるのですが、活性酸素はふつうの状態よりも酸化力の強い酸素で、体内で免疫機能に関する重要な役割担っているため大事なものです。
しかし、体内で活性酸素が増え過ぎるとさまざまな物質と反応し、酸化させて、細胞にダメージを与えたり老化を促進してしまい、それが原因となって、動脈硬化やがん、免疫機能の低下などを引き起こしてしまうのです。
活性酸素は体内で常につくり続けられていますが、ストレスや喫煙、激しい運動や紫外線などがその生成量を増加させます。体内には活性酸素を分解する酵素がありますが、活性酸素が増え過ぎると分解が間に合わなくなるので、抗酸化作用のある成分を食品からとることが大事になるわけなのです!


■余談:デトックスや消化吸収に有効なスパイスのお話
以前のnote で、ターメリックのデトックス効果や消化吸収の重要性に触れております。
https://note.com/sage_lab/n/nf82663201943
https://note.com/sage_lab/n/nfa78d3df3618
今回使用のスパイスのうち、ターメリックはデトックスと消化吸収に、コリアンダーは消化吸収に有効なスパイスの例としてご紹介しているものになります!
腸内環境を整えることの前提には、消化吸収機能が正常であること大事です。デトックスが行えなければ腸内環境悪化させてしまいます。
詳細は上記noteをご参考にしていただければと思います!


■豚肉は栄養満点
さて、今回のメイン食材の豚肉。
重要なタンパク源になりますね。
タンパク質は免疫細胞に必須の栄養素であるだけでなく、豚肉に含まれる良質なタンパク質や各種ビタミンは、体液や血液、骨など体を構成する各成分を補強し、血管や筋肉を強くしなやかに保ちます。
また、豚肉に含まれるビタミンB1が、糖質をエネルギーに変えて疲労物質である乳酸の排泄を促進してくれます。
ビタミンB2も豊富で、老化の原因となる過酸化脂質を分解する酵素の働きを助けてくれます。
”老化”は、免疫学においては病気の1つとされています。NK細胞と呼ばれる細胞があるのですが、免疫力アップのためには、これが若い頃と同じくらい働けるようにすることが大事で、そのためにはアンチエイジングに取り組むことも大事なのです。
また、特に赤身部分になりますが、亜鉛が多く含まれますし、ビタミンB12も多く含みます。
ビタミンB12は正常な赤血球を作るのに必要で、ビタミンB12の不足は抹消の冷え、血流障害に繋がってしまいます。
また、食事から入ってきた炭水化物、脂肪、タンパク質をエネルギー交換するときに使われるビタミンで、これが欠乏すると疲労や肩こり、貧血として現れます。また、白髪もビタミンB12不足が原因なのです。

動物性タンパク質は、タンパク質やビタミン・ミネラルの摂取効率が良いです。
上手に取り入れたい食材です!


■ココナッツの栄養価
ココナッツはスーパーフードと言われており、栄養価が非常に高いです!
たくさんの効果効能があるのですが、その一部として以下があります。
・食物繊維が豊富なので、便秘解消効果あります。腸内環境を整える上で非常に重要ですね。
・強力な抗酸化作用を持ちます。
・甲状腺の働きを活発化し、余分な体重を落として蓄積した毒素を低減させます。ココナッツは体内に脂肪としてとどまることはできず、むしろすぐに燃焼して、過剰な脂肪の代謝を加速させるのです。
甲状腺機能の低下は、免疫力の低下にも繋がりますので、こちらは重要な効能ですね。
・代謝をあげて減量を促進します。女性にとっては嬉しい限り!
代謝をあげることは、免疫力アップにもつながる重要な機能です。
・肝臓の善玉コレステロール生成を助長します。肝機能については上述の「余談」のところの、ターメリックのデトックスで触れているのですが、とても重要です。
・血糖の利用効率を向上させ、低血糖症の症状を抑制します。
低血糖症状は自律神経優位となってしまい、様々な不調をきたしてしまいます。(これについてはどこかのタイミングで触れたいと思います。)
・人体のあらゆる細胞に含まれる貴重な成分である生の飽和脂肪酸を90%以上含んでいます。動物性の脂肪酸とは異なり、ココナッツオイルに含まれる飽和脂肪酸は中鎖脂肪酸であり、免疫系、甲状腺、神経系、皮膚にとって良い効果をもたらし、速やかにエネルギーを共有します。

ちなみに、健康増進に最も価値があるとされているのは、熟していないココナッツになります。
完全な飽和脂肪酸を多く含む柔らかい果肉は加齢による組織の酸化障害を改善し、神経系の機能を高める等の効果があります。
熱帯地域に旅行に行く際には、ココナッツウォーターを飲んだ後、是非とも果肉を食べることオススメです!!
私はしっかり食べ尽くしていますよ!
日本でもカジュアルに果肉を食べれる環境にあると嬉しいです〜

ここナッツについて、ざっくり内容ではあるが長くなってしまいましたが、ココナッツについてはまだまだお伝えしたい内容がたくさんです。
とりあえずは、素晴らしいスーパーフードなのだ!、と言うこと!!



心も身体も喜ぶ食事で、美味しく楽しくいただき、健康をアップデートしましょう!!


最後までお読みいただきどうもありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?