マガジンのカバー画像

育児と仕事と大学院と・・・

8
2人の子を育てながら大学院に通うワーママが,大学院生活の様子を徒然書いております。
運営しているクリエイター

記事一覧

日々のモヤモヤを吐き出すnote/自分の気持ちの優先順位と役割間葛藤

日々のモヤモヤを吐き出すnote/自分の気持ちの優先順位と役割間葛藤

こんばんは。
こんな心のモヤモヤをnoteに綴るなんて・・・て感じですが、
書いてモヤモヤを解消する気持ちで徒然とnoteに書きます。

育児と仕事と大学院生活に関する個人的なモヤモヤなので、
ご興味のない方はスルーしてください🙇‍♀️

「自分の気持ちを大切に」
よく言うし、言われる言葉ですね。

残念ながら、多重役割があるとなかなかそうも行かないなぁ〜と思う今日この頃です。

私自身、母であ

もっとみる
育休ママが挑戦する大学院:2ヶ月間でぶつかった大きな壁とは (1)

育休ママが挑戦する大学院:2ヶ月間でぶつかった大きな壁とは (1)

気づけば6月もなかば。
前回のnoteから2ヶ月も経っていました。

大学院生活が始まってから2ヶ月半ですが、体感値としては半年くらい経っている気がします。

この2ヶ月半、ひたすらインプットとアウトプット(課題)の日々を過ごしております。
頭もこころもいっぱいいっぱいで、噴火しそうになることが多々ありますが…
学びたいことを学べる喜びは大きいと実感しています。

とはいえ、まぁ大変。
とっても大

もっとみる
育休ママが挑戦する大学院:2ヶ月間でぶつかった大きな壁とは (2)

育休ママが挑戦する大学院:2ヶ月間でぶつかった大きな壁とは (2)

大学院生活が始まって、2ヶ月半。
まだ2ヶ月半しか経っていないの?と思うくらい、濃厚な日々を過ごしています。

濃厚な時間を過ごせる分、ぶつかる壁も大きい。

前回は「娘たちと過ごす時間」と「学業」の両立という壁にぶつかったと書きました。
今回は、もう一つの大きな壁について書いていきます。

もうひとつの壁娘たちと過ごす時間、すなわち育児との両立という家庭のことに対して葛藤する一方、
大学院の授業

もっとみる
【育休復帰は突然に】0歳児クラスと1歳児クラス、大学院生ワーママ保活のトレードオフとは?

【育休復帰は突然に】0歳児クラスと1歳児クラス、大学院生ワーママ保活のトレードオフとは?

昨年の10月から産休に突入し、あっという間に1年が経過。
まさに濃密な日々を過ごしてきた感じです。

今年の4月に大学院に進学し、育休復帰は来年4月を目指していましたが、1歳の時期に保育園申請をすることになり、復帰のタイミングを再考することに。
考えても結論が出ず、思い切って保育園申請を出してみました。
すると…保育園入園が決定し、同時に育休復帰も決定しました。

今回は、私が「ワーママ大学院生」

もっとみる
育休終了間際!大学院生&乳児ママのリアルな生活を紹介

育休終了間際!大学院生&乳児ママのリアルな生活を紹介

10月も残りわずか、秋が一気に訪れましたね。
私の育休もあと僅か2日となりました。
育休が終わることに、驚きと寂しさが入り混じりますね。

先日、大学院受験の始まりと共に生まれた次女が1歳を迎えました。
この1年、喜びも悔しさも、そして大変さも、次女と共に共有してきました。育休が終わることで感じる複雑な思いを抱えながら、次女との1年間を振り返っています。

そんな中、育休中の大学院生活の日々をご紹

もっとみる
未就学児×2と大学院生活のリアル

未就学児×2と大学院生活のリアル

全然アウトプットが出来ていなかった5月。
いや、6月も中盤戦になりますよ…?
あっという間に時間が過ぎてビビりまくりなユアサです。

さてさて。
全然noteにも向き合えずでした!
色んなことをやり過ぎた感があり、本末転倒になっている気がしております(泣)

今日は最近のことをつらつらと、
思うままに書き留めます。
もはや殴り書きです。
もう、読むの辞めても大丈夫ですからね?←

クライアントワー

もっとみる
育児と仕事と大学院と

育児と仕事と大学院と

こんにちは、ゆあさです。

本日、立教大学大学院リーダーシップ開発コース(LDC)の説明会です。

わたしも参加の予定なので、会場に向かう道中で、このnoteを書いています。
(最終的に終了後の電車で書いております)

育児と仕事と大学院を併走してきた約1年半。
今日は、その中で改めて思うことを徒然と書きます。

(中原先生、懐かしの写真を勝手に失礼しますm(_ _)m)

育休から始まった大学院

もっとみる
わたしの心地よい距離感に気づく

わたしの心地よい距離感に気づく

こんばんは、ゆあさです。
久しぶりのNoteになってしまいましたが、元気です。
正確に言えば、元気になりました。

今年の夏は、子どもと共に感染症と戦う日々(笑)
手足口病→風邪→咳喘息→副鼻腔炎という体調不良のオンパレードでした。

最近思っていたことを言葉にしようと気分が上がってきたので、今日も徒然と書きます。

自分のしんどい気持ちに気づく時看護師、保健師として「人に寄り添う」ことを仕事とし

もっとみる