マガジンのカバー画像

9
旅が好きだ。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

イスタンブール空港にて多様性について考えた日。

イスタンブール空港にて多様性について考えた日。

空港からのタクシーを予約するときに、
イスタンブール(アタチュルク空港)とするとエラー表示。
タクシーが予約できません。

なぜなら、

2019年にイスタンブールは新しい空港になったから!
知らなかった。

İstanbul Havalimanı

めっちゃ大きいです。

空港の特徴として感じたこと。
1)小さな子供達を連れた人が多い。
2)ペットと一緒に旅する人がいる:専用チェックインカウンタ

もっとみる
桜に逢えた日

桜に逢えた日

桜を見たのは、もう13年前になるだろうか。

広場を散歩中
ふと見上げると
ピンクの視界

あれって?
もしや!

SAKURA
サクラ


周りの人達も、見上げている。
写真を撮るのも忘れて
まずは見入っている。

国籍や文化に関係なく
皆から愛でられている桜の木。
なんとも
眩しい。

ここには写っていないけれど、
私は
この木の下で
ポカーンと口が開いちゃったまま
相当ぼーっとしていたらし

もっとみる
「気配を消してきて」:冒険の前編

「気配を消してきて」:冒険の前編

偶然トルコに来ていた親戚から、
ディナーのお誘いを受ける。

「どこに行きたい?」

この親戚は
美味しいトルコを知り尽くしている。
毎年数ヶ月単位で滞在しているというくらい
トルコが好き。

私達は、
「美味しいトルコ料理が食べたい、できればローカルなカフェテリアみたいなところで」とリクエストをした。

「いいよ。
ただし、気配を消して来て」と言う。

了解。
こうやって言ってくれるのは、彼の思

もっとみる
【トルコ】日本語で励まし合いながら昇った坂道: 冒険の後半

【トルコ】日本語で励まし合いながら昇った坂道: 冒険の後半

イスタンブールのヨーロッパ側旧市街地で
ケータイの充電が終わり
娘がリュックから地図を出した所までは、前編に。

ここで、なにが心配かと言うと

この日は国際メーデーでデモがあり最寄駅が終日閉鎖されていた。
電車もトラムもタクシーも入れない。

そしてケータイが使えないから
最短ルートの検索ができない。

トラムの一個手前で降りて、
坂道を歩いていくしか
選択肢はなかろうかと思う。

でも道がわか

もっとみる
【トルコ】やりたい事ベスト3が全部叶わなかったけど、タクシーごとフェリーに乗れた日。人生きっと上手く行く。

【トルコ】やりたい事ベスト3が全部叶わなかったけど、タクシーごとフェリーに乗れた日。人生きっと上手く行く。

本当は、私は計画していた。
ボスポラス海峡クルーズを。

この旅でやりたことベスト3として
しおりに書いておいた。
家族の誰も読んでくれなかったのだけど!

せめて
ここに書かせてください。

イスタンブールでしたい事3つ

ボスポラス海峡にて、小さい船でいいから貸し切りにして近くの島に行ってみたい。(ドバイのクリークでは、小舟の船長に少しチップを弾ませると貸し切りが可能。同じように交渉したい)

もっとみる