sabo10ayano

星情報に興味あり。メェメェ山羊座。 アセンミズガメ、ツキフタゴ。 好きなジャンル 香り…

sabo10ayano

星情報に興味あり。メェメェ山羊座。 アセンミズガメ、ツキフタゴ。 好きなジャンル 香り、アート、工芸、猫、植物など。 よろしくおねがいします。

最近の記事

昼寝のプチ悪夢から気づいた

進学校にいるのに、芸術系に進学したいのもあり、テスト勉強をしておらず、テストでひやひやする夢(しかも遅刻)を先程みた。 最近学園ものの漫画をマンガアプリで読み進みている影響かもしれない。 しかし、最初に書いた夢の状況は私の人生で、リアルに経験済み。 夢から起きたとき、いろんなことが走馬灯のように頭によぎった。 おおきくまとめると、なんか社会に迎合もできないし、自分の実力で生きていくにも力不足(とおおいに感じる)なんかつらかった日々を過ごしてきたことを、うわっと思い出し

    • 自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (50〜52)

      やっと50!!!!! つづけます。 https://ameblo.jp/uenopasiri/entry-12821131478.html 「今回の色ホロは、”何がお主たちの人生のキーワードなのか!”を見る術をお伝えしたいと思います!」とのこと! 星が入っているハウス。 私の場合、1、2、5、9、11、12。 キーワードを列記すると 1 個性・わたしって?ヴィジュアル・アイデンティティ・キャラクター  2 財物・お金・食事・本物とは?資産形成 5 面白いこと・企画・子育

      • 自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (47〜49)

        yujiさんによる、色ホロが100で完結しました。 最後怒涛の更新だったな、すごい。 私の色ホロ道はようやく5合目に到達しそうだ、。 頂上までがんばるぞー。 "「自分の人付き合いのテリトリー・特性」について" 各ハウスの星の数を出す。 1〜4H👉ペルソナ 2個 5〜8H👉ソーシャル 1個 9〜12H👉トランスソーシャル 7個!!! 「この数字がそっくりそのまま、あなたがどんな領域をフィールドとする人たちと仲良くなりやすいか、つながりやすいか、を表します。」とのこと。

        • 自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (44〜46)

          https://ameblo.jp/uenopasiri/entry-12814586969.html 2面性度合いを知るという回。 太陽 山羊 月 双子 結果2面性度合いは1番高いやつでした! 「社会の顔と内側の顔がだいぶ違うよ、ということですね」 なるほど。めっちゃ納得。 お家ではグダグダな所があるし、オンオフスイッチかなりある方だと思う。納得。 次は1/11の山羊座の新月。 ということは、体の浄化というふうに捉えられるのかな。 ナチュラルハウスをつかって、自分の

        昼寝のプチ悪夢から気づいた

          自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (41〜43)

          https://ameblo.jp/uenopasiri/entry-12812295068.html 「”グッと堪えるところ”、または”グッと勇気を出すところ”について」 太陽:12ハウス =柔軟宮 月:5ハウス =柔軟宮 いくつかあるシフトの一つとして月から太陽へのシフトがあるそうで、このハウスのクオリティのエネルギーの変化がうまくできるとサクサク進んでいけるそう。 私の場合は、クオリティは同じ。なので、その点はシフトが楽なんだな。 https://ameblo.

          自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (41〜43)

          自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (38〜40)

          2024年!かわらずコツコツ自己分析していきます! 「風の時代は情報の時代」 自分の情報に特性しろうという回。 「各宮の特性(asc) x 各宮の特性(太陽) =自分本来の情報特性」とのこと。 アセン水瓶👉不動宮 太陽山羊👉活動宮 「不動x活動とかなら情報を受け止める力x生み出す!なので、攻守に優れておりバランスが良く情報に左右されない強さがあります。」 なるほど。バランスが良いのか〜!よかった(^^) 活動宮、不動宮、柔軟宮について 私は「活族」x「定着族」

          自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (38〜40)

          自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (35〜37)

          https://ameblo.jp/uenopasiri/entry-12808948471.html 天体がなにも入っていないハウス。 私の場合、3H、4H、6H、7H、8H、10H。 発信系中途半端になりがちw お家を整えたりするの、中途半端になりがちw 仕事関係、、w なんとなくの交友関係は続かないw 3〜8ハウスまで弱い?薄い?かも。。 https://ameblo.jp/uenopasiri/entry-12809214197.html 天体が入ってるハ

          自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (35〜37)

          2023のこと

          はやいもので、もう年の瀬。はやい。 今年はがんばったなぁ。主に子育てと家事とたまに制作。がんばっているんだけど、やりたいことが思うようにできなかったり、、でもがんばったと言ってあげたい。 一歳の子育ては、20時に寝かしつけが終わったらこれやろう!と考えながら、寝かしつけが終わると安堵感からか腑抜けになる。と言うルーティンとなっていた。そして午前中は血圧低いせいか低空飛行な感じなのがちょっと悩みだった。6時半に起きる娘は主に私に絡んでくる(でもかわいい)。 でも寝顔をみて

          2023のこと

          自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (31〜34)

          yujiさんが色ホロ100くらい行きそう的なことをおっしゃっていた、、!(衝撃発言) 追いつきたいけど、先生は走りが早い。のこのこついてくぞ! 「つづく理由と続かない謎」というテーマ。 ハウスと星のクオリティである柔軟宮、活動宮、不動宮と関連があるそう。(キロン、土星、トラサタ、月がはいってる場合はこれに限らずとのこと) 1ハウス不動宮 たしかに身につけるものへのこだわりはある。素材とか。 4ハウス柔軟宮(双子座) 引っ越しおおい。お家の中を変えたくなる。 7ハウス不動宮

          自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (31〜34)

          自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (28〜30)

          https://ameblo.jp/uenopasiri/entry-12804473863.html 天王星について! yujiさんいわく、天王星は「”10年はえーーわ!天体”です。」とのこと。 私は11Hに天王星。 えーなんだろ。人との繋がり方?社会貢献意識? なんだろなんだろー。 太陽はレベル0から育てていく、、!というお話。 「太陽がある座標は最初はよちよちだけれども、極めていくと、”そこに太陽を持つ人”しか体験できないようなゾーン・lvを体験できるのだろうな、

          自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (28〜30)

          自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (25〜27)

          「トランジットの新月満月が自分の月サインでおこるとき、」は大事な日だそう。 月は双子座。 2023年は双子座新月が6月18日、双子座満月が11月27日。 11月27日は、振り返ると、翌日に娘づれで初めて実家に泊まるという結構大きいイベントがあった。ずっと考えてたことが実現した感じだった。 来年は6月6日と12月15日。カレンダーいれてみた。 公私ともに満たすことが大切とのこと。 公👉ソシャプラ (師ごと、私ごとが強め) 私👉パープラ 天👉トラサタ パープラは12ハウス

          自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (25〜27)

          自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (22〜24)

          https://ameblo.jp/uenopasiri/entry-12802298684.html パープラとソシャプラが同室の場合というもの。 私はそうではないが、 「「ハウスなりサイン」の幅の広さをちゃんと考慮することがポイント」 「ホロスコープを見る時は、常に中庸で、盲信せずに、偏らず、常にフラットにみていくと、どこかに光を見つけることができたりするものです。」とのこと。難しいけど、意識しよう! パープラ、ソシャプラ、キロン克服👉トラサタ発動とのこと。 「5ハ

          自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (22〜24)

          自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (19〜21)

          先は長いけど続けていきます💫 アセンのルーラーのハウスが「”ご縁深き”領域を暗示している!」とのこと。 アセン水瓶 ルーラー天王星(土星)なので10ハウスと11ハウス。 10ハウス👉カリスマ、経営者、幹部、トップ 11ハウス👉ソーシャルアクティビティ、npo系・ngo系、国連など、半官半民の組織 経営者の方は周りに割といらっしゃるかも。カリスマ、、何かに秀でた人も意外と周りにいるなぁ。 昔環境デザインについて学んだりしていて、そういったことって、11ハウスみが強かった

          自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (19〜21)

          自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (16〜18)

          「実は、太陽は体のことを表す!という役割もあるのです。」 yujiさんと同じ山羊なので、 皮膚・関節・骨・歯がウィークポイント。 皮膚は子供の頃から冬は指先がボロボロになりがち。 歯も磨いていても虫歯歴多め。 関節は左足首が時々痛むことがあった。(こちらは最近よくなった) 太陽のあるハウスは12ハウス。 魚座のウィークポイントは足やリンパのよう。 左足首、、、 腕が詰まった感じがたまにするのはリンパが関係しているのか? これはケアした方がいいポイントであるはずなので、皮膚

          自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (16〜18)

          自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (13〜15)

          1984年04月12日双子座 1 1988年06月22日蟹座 2 1991年07月23日獅子座 3 幼稚園いきたくない?コミュの壁? 1993年09月06日乙女座 4 1995年09月13日天秤座 5 小学校入って泣く 自己表現の壁? 1997年09月08日蠍座 6 1999年09月29日射手座 7 2001年12月17日山羊座 8 2005年12月12日水瓶座 9 大学受験!世界を広げるためにがんばってたな。 2011年02月13日魚座 10 きつかった時期。就労先がさだま

          自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (13〜15)

          自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (10〜12)

          サイン、ハウス、ハウスのナチュラルハウス 射手(天王星)11H 水瓶 山羊 (海王星)11H 水瓶 山羊 (太陽)12H うお 水瓶 (金星)1H 牡羊 蠍 (火星)9H 射手 山羊 (水星)12H うお 双子 (月)5H 獅子 牡羊 (木星)2H 牡牛 射手 (土星)11H 水瓶 蠍 (冥王星)9H 射手 合計(dh dt含む) 牡羊✖️2 牡牛✖️1 (2) 双子✖️1 獅子✖️1 (乙女✖️1) 蠍✖️2(3) 射手✖️4 山羊✖️3 水瓶✖️4 うお✖️2(3)

          自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (10〜12)