見出し画像

自己分析by yuji さん色ホロ やってみた (38〜40)

2024年!かわらずコツコツ自己分析していきます!

「風の時代は情報の時代」
自分の情報に特性しろうという回。

「各宮の特性(asc) x 各宮の特性(太陽) =自分本来の情報特性」とのこと。

活動宮 : 情報を生み出す(着想係)
不動宮 : 情報を受け止める・管理する・整える(削ぎ落としたりも)
柔軟宮 : 情報にリアクションする(リアクション芸人!)またはヴァージョンアップさせる!

yujiさんブログ 「星読み語り」(https://ameblo.jp/uenopasiri/)

アセン水瓶👉不動宮
太陽山羊👉活動宮

「不動x活動とかなら情報を受け止める力x生み出す!なので、攻守に優れておりバランスが良く情報に左右されない強さがあります。」

なるほど。バランスが良いのか〜!よかった(^^)

活動宮、不動宮、柔軟宮について

活動宮は文字通り、
喝!をいれる、活(かつ)をびしばしいれていくパワーをもつ、「活族」

不動宮は固定宮といわれることもありますが、
固定、安定、定着、広める力をもっている、「定着族」

柔軟宮は
アレンジ、ブラッシュアップ、増幅、改変させる力を持つ、「変化族」

yujiさんブログ 「星読み語り」(https://ameblo.jp/uenopasiri/)

私は「活族」x「定着族」
喝を入れて作ったり切り開いたりしたものを、定着したり広めたりする感じかな。

「風の時代への適応指数を調べる」
答えはこちらの動画!
わたしも、改めてみます!
https://www.youtube.com/watch?v=txLKOSlddE0



yujiさんブログ 「星読み語り」(https://ameblo.jp/uenopasiri/)

yujiさんの記事を見つけやすくとても助かります。マトメガミ.com さん
(https://matomegami.com/)

(星読みは主にyujiさんを追いかけることでちょっとずつ身につけているため、分析についてはとにかくやってみたって感じです。人のために書いているものではありませんが、ご自身との比較?や何か思うことなどありましたコメントくださると嬉しいなと思っております。)

この記事が参加している募集

#やってみた

36,832件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?