見出し画像

【心理学】第234弾 感情をコントロールする為には最適なタイミングがある?

※この記事は3分で読めます。


今日もお仕事に来ています( ´ ▽ ` )
コロナの関係で、今日は一人での勤務。
休憩だけ人が来てくれてそれ以外は閉店まで一人です。

そんな現状を言うと
「え?やばくないそれ( ̄▽ ̄;)」
と言われそうですが、私は一人が好きなので、最高な環境なのですd( ̄  ̄)ニヒ

よく「あの会社はブラックだ!」とか言われますが私は人によってブラックの考え方は全然違うのではないかと思っています。

もちろん残業代が出ないとか、勤務時間が異常だとかそういうのは除いてですが(^◇^;)



さてさて今日の記事ですが
感情をコントロールする為には最適なタイミングがある?についてです。

私は今、絶賛イライラ期でして
心のコントロールが出来ておりません( ̄▽ ̄)ヘーイ

いつも記事には、
こう言う風に考えれば心が楽になるよ〜
感情を理解して〜
瞑想して〜

なんて言っていますが今は、


感情をコントロールするって簡単に言うけどさ!!難しすぎるんだよね( ´Д`)y━・~~
となっております。


確かに感情のコントロールは心の状態によって難しくなる時もありますし、最適なタイミングが存在しているんじゃないかと思ったのです。

なので今日は、その事について
書いていきたいと思います_φ( ̄ー ̄ )


☆☆


【感情をコントロール出来る時、出来ない時の違い】

画像5

自分の感情をコントロールできる時は、心が乱れていても周りの人の話を聞く余裕があったり、自分を客観視する事ができます。しかし、完全にイライラ、怒り、不安モードに突入してしまうと周りが見えなくなり難しくなってしまうのです。

自分が何をしている時でも、心を乱している対象に意識が向いてしまう時は、もう感情をコントロールする方法を知っていてもどうにも出来ないよね。私は今その状態( ̄▽ ̄;)
ご飯を食べていても仕事をしていても関係なくイライラ対象に向かってしまっている状態なんだ。

【最初からコントロールしようとせず、まずは落ち着かせる】

画像4

映画などで怒っている人に対して「一旦落ち着こう」と声をかける場面がありますが、あのように最初から感情をコントロールしようとせず、落ち着かせることが大事になります。自分で自分に対して行うことも出来ます。しかし、そのためには自分の感情が乱れている事を理解できなくてはいけません。

自分で自分を落ち着かせるには、自分の感情を理解してその対象から距離を取ったり別のことに集中出来るかが大事になるんだね(`・ω・´)
さっきから、この記事を書くことに集中していたらだんだん落ち着いてきたのもそのおかげなのかな( ̄▽ ̄;)

【良い例、悪い例】

画像3


*良い例
イライラする出来事が起こる→周りが見えなくなる→感情を書き出す→落ち着きを取り戻す→感情を消化する方法を考える。

*悪い例
イライラする出来事が起こる→周りが見えなくなる→感情を消化しようとする→出来なくてさらにイライラしてしまう。

自分の感情をうまくコントロールするためには、コントロールできるような環境を先に整えてあげる事が大事になってくるんだね( ´ ▽ ` )


【今日の学び】

画像2

感情をコントロールするには
最適なタイミングがある?

①周りが見えなくなるほど心が乱れたら
まずは落ち着かせることを優先する。

②いきなり感情をコントロールしようとしてしまうと、さらに心を乱してしまう事に繋がる。



今日はこの辺でd( ̄  ̄)



つづく


さび抜きの部屋はこちらからどうぞ🐶↓

さび抜きとLINEでお話ししてみたいな。
悩みを聞いて欲しいな。という方は
こちらの公式LINEをお友達追加してねd( ̄  ̄)
※話したい時だけのやりとりで0Kです!

画像1



最近のさび抜き購入品d( ̄  ̄)

【スタバのステンレスボトル】
コーヒーを飲むようになったので
黒いのを買ってみたよ!
お店に持っていくと20円引き
なるんだって٩( 'ω' )و


「さび抜きの日常」Twitterはこちらから↓


もし良かったら、サポート頂けると とーっても嬉しいです🐹🐶🍀