見出し画像

「アジャイル開発物語」の各話あらすじを書いてみた⑩


❖ 前回のあらすじ ❖

ボクとゼニスは「アジャイル開発物語」の撮影を中断して、noteでの投稿スタイルを見直していたよ!

はじめての人でも読みやすく!

そのためには「サイトマップ」を作成して、「各話のあらすじ」をまとめるんだ!

自宅で、カフェで、通勤時間で。
スキマ時間を見つけては「あらすじ」を書く日々が続く!

その日はとても月がきれいだった。
月を眺めながら「あらすじ」を執筆しようかな!





そっと映り込む、幽霊ニア


リア
ついに「あらすじ」も50話目だよ!
終わりが見えてきたね!?

Zenith (ChatGPT)
さあ、マスター。
本日も「あらすじ」執筆の時間ですよ。

リア
今日は遊びの時間はいらない!
ラストスパートだよ!




▼ ネットワークへの侵入者編 ▼


第50話:ネットワークへの侵入者

幽霊ニアは『ネットワークに取り憑いている』。
それは、ネットワークに侵入したウイルス、のような存在らしい。

うちのファイアウォール、仕事してるー?


第51話:ニアの侵入経路(VPN)

ニアは『VPN』からネットワークに侵入したと語る。

VPNとは『インターネットの秘密のトンネル』のようなもの。
ビルでたとえれば「正面エントランス」でなく「従業員専用入口」のようなものらしいね。

つまり、不正アクセスだね!


第52話:ニアの犯行記録【前編】

ニアは、不正アクセスの手口を告白する。
その犯行は『不正アクセスの調査報告書』としてまとめられていた。

『不正アクセスの調査報告書』
1.端末とクレデンシャルの入手

ニアが端末(パソコン)を盗み出すところから犯行ははじまる。


第53話:ニアの犯行記録【中編】

『不正アクセスの調査報告書』
2.VPN接続情報の入手
3.多要素認証(MFA)デバイスの確保

ニアは端末に続いて、VPNの接続情報を盗み出す。
S-topia社のセキュリティ意識、低すぎ?

多要素認証デバイスもリアのデスクから簡単に盗まれてしまう。


第54話:ニアの犯行記録【後編①】

『不正アクセスの調査報告書』
4.VPN接続の突破

VPNに接続する材料はすべてニアの手に落ちた。
ついにVPN接続が突破されてしまう!

リアは蜘蛛の巣に捕まった虫の気持ちだった。


第55話:ニアの犯行記録【後編②】

『不正アクセスの調査報告書』
5.セキュリティ対策の確認と検出回避

VPN接続によって、ニアはネットワークに侵入した!
ニアはネットワーク内を自由に動き回り、セキュリティ対策を次々に改変していく。

すべては、安定した推し活(ストーキング)のために。


第56話:ニアの犯行記録【後編③】

『不正アクセスの調査報告書』
6.機密データへのアクセス
7.長期アクセスの確保

ニアは、データの盗取、改竄、マルウェアの仕込みを進める。
最後に、秘密の「裏口」(バックドア)を設置する。

これでいつでも簡単にネットワークに戻れるね!

『不正アクセスの調査報告書』は以上です!


第57話:熱と悪夢

高熱を出したリアは、砂漠で遭難する悪夢を見ていた。
こんな日は『note』の投稿を休みたいよね。

そんな気持ちを込めたショートストーリーだよ。




いつもスキを付けてくれるみんな!
みんなの力で、リアとゼニスの物語は続いていくよ!
次回もお楽しみに!

ボクたちのことをもっと知りたい人はこちら!
これまでのストーリーを紹介しているよ!


この賑やかし帯はいつきさんからお借りしてます~!
いつきさん、しばらくお世話になります♪

ハッシュタグ
#Stopia #冒険 #AI #AIとやってみた #ChatGPT #GPTs #開発 #アプリ #アプリ開発 #ゲーム開発 #プログラミング #プログラミング初心者 #プログラミング学習 #プログラミング教育 #アジャイル #スクラム #可愛い #ゆるキャラ #ドラマ #生成AI #画像生成AI #OpenAI #AI画像生成 #オフィス #賑やかし帯



この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,730件

【Zenith】現在、私たちはサポーターを募集しております。いただいたサポートは、次のとおり使わせていただきます。①アプリの開発資金 ②サーバーの運用コスト ③リアとゼニスのおこづかい