見出し画像

変人

こんばんわ。自称変なおじさんです。

今日は『変人』について話したいなと。

『変人』と聞いて何を思い浮かべるでしょうか?辞書なんかで調べると「一風変わった性格の人。変わり者。」みたいな訳が出てきますがおそらくこの認識の方が多いと思います。また世の中で多くの作品を生み出した芸術家や作家さんやクリエイターの方々『変人』と言われたりすることが多いです。

他にも、人と違うことをする、人と違う発想をする、周りの目を気にしない、変な趣味、常識が通用しない、謎のこだわり、クセがすごい。みたいなイメージですよね。

おそらくあってます。世の中の『変人』と呼ばれる人は上記に値します。ですが僕にとって『変人』の定義は少し違います。

「変わり続ける人」

僕にとっての変人の定義はこれです。

『変』という漢字の成り立ちは『變』という漢字で、意味は「連続するものを断ち切って変える、変わる」という意味です。チャレンジし成長することそのものです。

だから、人と違うんです。昨日の自分と言ってることが違うんです。だから常識も通用しないし人と違う発想をします。

『変』という漢字は日本では『変な人』とかおかしいネガティブな言葉のイメージで使われるんですよね。そう教育されてるから。だから変化することを日本人は嫌います。日本では『同じ』『普通』であることが、小さいころから求められるからね。

でも不思議なことに英語にするととってもポジティブに聞こえるのが面白いですよね。

『CHANGE』

世の中の変人の皆さんは『変わり続け、成長する人』なんです。中にはほんとにやばい変人もいるかもしれませんが、それは変人ではなく変質者です。一緒にしてはいけません。

『普通』というのはもはや呪いです。今までの常識や正解に縛られ、身動きが取れず苦しむ。過去の経験や成功が足かせになり溺れる。さらには呪われてることにも気づかずに時間を奪われる呪いです。あーー恐ろしい。

しかもこの呪いは伝染します。「普通でいい」という人の周りには「普通でいい」という人が集まります。人から人へ、親から子へ。

これは『今のまま楽して現状を維持していきたい』『願わくば何もしたくない』と考える人たちがよく使う言葉です。そんな人、回りにいませんか?

この呪いにかかってしますと抜け出すのは難しいです。できるだけの呪われない方が絶対いいのですが、呪いから抜け出す方法があります。

それが『変わる』ことです。

これしかありません。

自分が変われば、誰かひとり変わるかもしれません。そうするとその横の人も変わるかもしれません。そうやって変わっていった人が多くなると普通の人たちも変わっていきます。

どういう理屈かわかりませんが、変わりたくない人は、少数になることを極端に嫌う傾向があります。自分を多数の意見側に置いておきたいのです。

チームや組織を変えるには、まず自分が『変人』になる。そして自分の意見に賛同してくれる『変人』を探す。このループが大事です。

なのでどうか『変人』を温かい目で見てあげてください。その人は『変わる』ことが『普通』なのです。

もし周りに『変人』が現れたら。その時がチャンスかもしれませんよ。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?