マガジンのカバー画像

育児

283
初めての子育て
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

「体力」が盲点だった子育て生活

「体力」が盲点だった子育て生活

妊娠が発覚してからも、「なんとかできるところまで働き続けよう」「たぶん大変なんだろうけど頑張ろう」と考えていたので、時間的な大変さや金銭的な問題はある程度想像していました。
(大抵思っていた以上に大変でしたが)

しかし想定外だったのは

自分の、体力の無さ

です。

別に頑丈な方でも体力がある方でもなかったのに、なんなら子供の頃は病弱な方だったのに、体力という視点はなかったんです。

もともと

もっとみる
そりゃ惚れなおしもしますわ 〜共働き妻の懇親会、お迎えどうする?〜

そりゃ惚れなおしもしますわ 〜共働き妻の懇親会、お迎えどうする?〜

「立場上参加した方がいい懇親会があるが、お迎えどうしよう問題」が勃発しまして、なんと夫が半休を取って対応してくれることになったんですよ。

神じゃないですか……?

我が家は夫婦共働きで、勤務時間の関係で朝の諸々から登園は夫担当、お迎えから寝かしつけまでは私担当です。

そんな中、コロナへの警戒が弱まり、数年ぶりに開催される数日間にわたる全社的な営業会議。そして懇親会。

普段は未就学児を養育中と

もっとみる
「もうヤダ何もしたくない」と駄々をこねながら気づいたこと

「もうヤダ何もしたくない」と駄々をこねながら気づいたこと

なんか肌荒れてるしやたら怠いし、もう何もしたくない……大抵の家事は昨日やったし!! と思いつつも洗濯機を回し、洗濯物を畳んで、乾き切ってないぶんは干し、シンクに溜まったお皿を洗い、と、なんだかんだ動いてしまう天気の良い春の日曜日です。

でもやはりとてつもなく怠く、ある程度家事が片付いたタイミングでようやく横になれたので、

「やだやだやだ〜〜〜もう何もしたくない〜〜〜何も!!したく!!ない〜〜〜

もっとみる