マガジンのカバー画像

育児

283
初めての子育て
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

自分をどろどろにして、こね直しているところ

自分をどろどろにして、こね直しているところ

ここ1週間ほど妙にカリカリ、カリカリしてしまっています。

自分の機嫌をとるのに必死。

比較的情緒が安定しているのがウリな筈の私としたことがなんということでしょう。

産後はこの特長について自信を喪失しています。

きっかけはマミートラックの短所である「昇進昇給から縁遠くなる」「簡易な仕事しか任されない」ことを大きく、大きく感じてしまっていることで、風邪まで引き、心身ともにメッタメタ。

子育て

もっとみる
子育てにおける哲学を磨かなければなぁと思い始めた今日この頃

子育てにおける哲学を磨かなければなぁと思い始めた今日この頃

いつの間にか息子が成長しておりまして、まだ言語コミュニケーションは明確にとれないものの、だいぶ伝わっているし、わかっているし、情緒も育っているのを感じます。

1歳半です。

ここまで育ってくると、教育方針といいますか、親の願いといいますか、コンセプトのようなもの、軸を定めなくちゃなぁと思うのです。

息子にどう育って欲しいか。

優しい人であってほしい。卑怯なことはしないでほしい。法律も守って、

もっとみる
一歳半の息子がまさかの卵アレルギーだった

一歳半の息子がまさかの卵アレルギーだった

板前さんと店員さんが気持ちよく有機的に動く、和食屋さんのカウンター。じゃらり、という音とともに目の前で次々としじみのお味噌汁がよそわれ、手際よくご飯が盛られ、奥から出てきた焼き魚とお盆の上でひとつになり、またひとつ、またひとつとお腹を空かせた戦士の前に運ばれていく。

普段冷凍食品を詰めたお弁当をお昼にしている私にも、たまにはこんな贅沢な時間がある。

ああ、私の目の前にもやってきた。今日は西京焼

もっとみる