マガジンのカバー画像

すずきかんたの思考

110
すずきかんたの思考や主張、意見のまとめです。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

犯罪者は悪人?

犯罪者は悪人?

犯罪者は全員悪人なのだろうか。

そもそも悪って何?

もちろん犯罪行為それ自体は悪だと思う。

犯罪行為をした人が犯罪者って訳で、悪い行為をした人は悪人、という事なのだろうか。

私はそうは思えない。

一言で犯罪と言っても、人殺しから万引きまで多種多様。

それぞれの犯罪は、たとえ罪名が同じ殺人だったとしても、その事情もそれぞれ異なる。

見知らぬ人を街中で通り魔的に殺すのも、自宅に入って来た

もっとみる

ちょっとした小言。

某テレビコマーシャルで、「株主総会、電子投票にすれば揉めなくて済むよね」的な話があった。

…そう上手くはいかない、と思う。

だって、電子投票って、投票を紙じゃなくしよう!って事でしょ。

それってつまり、話し合いは結局対面って事よね。

投票行動よりも、そこまでに至る話し合いで揉めるんだから、電子投票にしたからといって…、と思う。

以上、小言でした。笑

新年の挨拶問題

新年の挨拶問題

年が明けると、「あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!」というような挨拶をする。

年賀状を出すような相手はいないけれど、毎年LINEとかで挨拶してる。

それで、ここ数年思う事がある。

毎年新年の挨拶しか会話していない人が結構いる。笑

そんなの意味あるの?って思われるかも知れない。

けど、自分は意味があると思ってる。

なぜなら、新年の挨拶を無くしたら、本当に一年に一

もっとみる