見出し画像

オシャレな部屋より大切なコト

どうもです。ぽぽ太郎です。

あなたの部屋は物が多いほうですか。
はたまた今流行りのミニマリストですか。

部屋をオシャレにしようと色んな雑貨や小物を置いている人がいますよね。
趣味でフィギュアやぬいぐるみなどのコレクションだらけの部屋の人もいると思います。

好きなものに囲まれて幸せでいいことだと思います。


、、、けれども一つ言わせてください。

定期的にお掃除できてます?笑

たぶんほとんどの人が雑貨などの小物周りをお掃除できてないと思います。

それってオシャレな部屋ですかね?
(むっちゃ喧嘩腰みたいになっててすみません。笑)

物を置けば置くほど掃除がしづらくなりますし、
何よりモチベーションが上りません。

想像してみてください。
棚の上に何も置いてなければサッとひと拭きで掃除ができます。
一方で色んな雑貨や物が置いてある場合は、いちいち物を持ち上げながら拭き掃除しないといけません。
物自体もホコリが溜まるので拭き掃除をしないといけません。

何も置くなとは言いませんが、
掃除の時にストレスにならないくらいの量に抑えましょう。


わかります。
コレクションは集めて家に置いておきたい気持ちわかります。笑

わかります。
色んな雑貨を置いてオシャレにしたいですよね。

そこで対策を考えてみました。


コレクションは一箇所に集める。

もう実践している方も多いと思いますが、
一箇所だけをコレクションコーナーにすると掃除がしやすいと思います。
一ヶ月に一度そこを掃除するだけで済みますね。
コレクションの量も制限できるようにもなります。


業者に頼む。

これは金がある人限定ですが、
今の時代、掃除をしてくれる業者もあるので頼んでみるのも手かもしれません。
どうしても物を捨てれない人や忙しくて掃除をする時間のない人にオススメです。


家じゃなくてもよくないですか?笑

これは概念の話になりますが、
別に家がオシャレじゃなくてもよくないですか。
オシャレな場所に行きたいならカフェにいけばいいですし、
コレクションがある場所に週末なんかに足を運べぶこともできると思います。

掃除ができないならの話ですよ。笑
掃除ができる人はどうぞお好きに部屋に物を置いてください。笑


以上になります。
少しでも掃除のモチベーションに繋がったのならこれ幸いです。


最後までお読みいただきありがとうございます。




この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?