マガジンのカバー画像

新卒のスタートアップ記録

8
勢いよくスタートアップに入社した新卒の頃の話
運営しているクリエイター

記事一覧

新卒がスタートアップに入社を決めて、1年で転職を決意した話

はじめにこれはあくまでも私の経験談・個人的な見解なので、意思決定の参考程度、もしくは暇つぶしに読むことをおすすめします。

去年の7月頃に、「新卒が、上場企業の内定を蹴ってスタートアップに入社したワケ」という記事を書きました。

上場企業の内定を辞退して、スタートアップにジョインすることを決めてから早1年。
私は、転職することを決意しました。

転職を決意した理由理由は本当に様々で、一言でこれ!と

もっとみる

転職してみて分かったアレコレ

はじめに新卒2年目にして、2回目の早期退職をしてから、3ヶ月が経ちました。
改めて自分の意思決定を振り返ってみて、キャリアってなんだろう・・と、感じたことがあったので、この場を借りてつらつらとまとめていきたいと思います。

転職してみて分かった「自責の念」の意義以前書いた、「新卒2年目で、2回目の早期転職をした話」にて、退職時にいろいろと言われた、というお話をしたと思います。

退職する人は、会社

もっとみる

新卒2年目で、2回目の早期転職をした話

はじめに今年の4月に、「新卒がスタートアップに入社を決めて、1年で転職を決意した話」という記事を書きました。
こちらが思いの外読まれていて、意思決定の際の参考にもされたようで・・笑
かなり尖った記事だったのですが、こんな私の意思決定でも誰かの力になれるなら、と思い、再び書きます。

転職に悩んでいる人、就職しようとしてる人、就職ではないけど、組織づくりに悩んでいる人がいれば、そういう人たちの力にな

もっとみる

どんなに小さくても組織であること

スタートアップにジョインして、感じたことがあります。

「人とのコミュニケーションは本当に大切」ということです。

今回は、その辺のことについて、書きたいと思います。

起承転結「起」入社して1か月半の頃、4人しかいない社員のうち1人が、無断で2週間欠勤しました。

もう、辞めるつもりだったんだと思います。

その時に、不安ながらにも考えたことがあります。

それは、「どうしたら同じことが起こらな

もっとみる

伝える時に一番意識したい、話の「目的」

仕事をしていく中で、コミュニケーションは必須のものだと思います。

合理主義な人の中には、「経済合理的に考えて、コミュニケーションをとる時間が勿体無い」と言う人もいます。

今回は、そういう人にこそ読んで欲しいかもしれません。。

目的を伝える話をしている時に、「なんでこの人、この話をしているんだろう…?」と思いながら聞いてしまって、いまいち内容が頭に入ってこない、何てことありませんか?

雑談や

もっとみる

スタートアップに入社3ヶ月たって思うこと

スタートアップには、必要なものや、実践しなくてはならないことがたくさんあります。

入社してたった3ヶ月ですが、新卒のペーペーなりに感じたこと、思うこと、考えることを書いてみます。

行動力思い立ったことはすぐに行動して、改善して次回に活かす、という、一歩を踏み出す力が大切だなーと感じることが多くあります。

ベンチャー界隈が好きそうな言葉で言うなら、「PDCAを回す」ことが大切です。それも、最速

もっとみる

新卒が、上場企業の内定を蹴ってスタートアップに入社したワケ

私は、この4月からスタートアップで働く新入社員です。3月に大学を卒業したばかりの新卒です。

今回は、どこに行っても聞かれる「なんでスタートアップで働くことにしたの?」ということを書きたいと思います。

はじめに私の自己紹介をさらっとします。

龍灯(りゅうあかり)と言います。同志社大学出身の、23歳です。一浪してるので、ピチピチの新卒です。

よく「かっこいい名前だね」って言われます。そうなんで

もっとみる