見出し画像

税理士さんの相場

先日とある営業電話をもらいました。

「税理士さんをお探しですか?」

いつもなら、「大丈夫です。」とすぐに電話を切るのだが、ちょうど新設会社立ち上げやもう少しITに詳しくまた今後もっと会社を大きくするサポートができる税理士さんが欲しいなと頭の片隅で思っていたので、

「お話を聞かせてください。」

と返答しました。

そこから、弊社の状態や新設会社立ち上げやITなど弊社のご要望をお伝えしたところ、

「顧問費の相場は、月額1万5,000円くらいですかね。訪問回数などを下げればもう少し抑えることも可能です。」

Wow!僕てっきり税理士さんの顧問費ってめっちゃ高いのかと思っていました。月額10万とかが一般的なのかなと。

月額1万5,000円って個人だと、ちょっと重いなと感じる額ですが、法人からしたらそれだけ払って売上が倍になれたら、最高な投資という感覚です。そのため、高いとはそこまで感じないラインです。

今までは、税理士さんはいたのですが、決算時期だけお願いしていたので、顧問費用とかは知らない状態でした。

でも、税理士さんもこんな安くなってきているということはどこの業界も価格競争がすごいことになっているなと感じます。Web制作の業界も、100万のところもあれば10万で作れるところもあるなど、厳しい世界になってきましたね。。

ryutakimura

こんにちは。 株式会社ニュークラウドの代表「木村」です。 noteでは、主に「ビジネス」について書いています。 みなさんのサポートと応援により、クリエイティブな活動が続けられています。 本当にありがとうございます。 これからも応援のほど、よろしくお願いいたします😊