マガジンのカバー画像

雑念日記

52
頭の中にある様々な雑念をアウトプットしていく場。ルールは「誰も見てないと思って、自由に書くこと」。ゴールは「第5チャクラ(表現・コミュニケーション)」を全開にすること。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

雑念日記 | マーライオンとMRI検査

雑念日記 | マーライオンとMRI検査

それは突然のマーライオンから始まった。

あれよあれよと家族3人が体調を崩し、復活するまでの1週間を振り返る。

あれは夕飯時だった。1歳2か月の息子は半分ぐらいしかご飯を食べず、大人しい。
いつもだったら自分のご飯を食べ終わったら、あの手この手で椅子から抜け出そうとするのに、その日はお利口さんに座っている。
「おとなしいねー」なんて呑気にパートナーと話していた矢先、息子が人生初のマーライオンを体

もっとみる
雑念日記 | ハッピーバースデーわたし

雑念日記 | ハッピーバースデーわたし

お誕生日おめでとう!

というわけで今日は私の誕生日。

パートナーは多忙につき、息子と共に実家へ。
私は家事と育児を放棄し、お昼寝したり、
温泉に入ったり、思う存分のんびりした。
(パートナーには後日祝ってもらう予定)

1人で入る温泉はゆっくりできて最高なんだけど、
ザボンが浮かぶ湯船を見て、息子も連れて来たいなー、ザボン触ったり投げたりして楽しむだろうなー、と思ったりもした。
(実際連れてく

もっとみる
雑念日記 | 右脳に憧れ続けた結果、左脳の特性を活かしていきたいと思った話

雑念日記 | 右脳に憧れ続けた結果、左脳の特性を活かしていきたいと思った話

あっという間に2月。明日は立春。寒い寒いと言っている間に春の足音がすぐそこまで近づいている。

我が家の梅の木もたくさんの蕾をつけていて、開花を待ち望んでいる様子。
梅の花が咲くと、もう春はすぐそこだなぁ、と思う。

さて、今回は1月の総括を。

「自分を甘やかす」を頑張った12月はこちらから↓

1月は始まりの月1月は、1年の始まりということもあり、いろんなことが「始まった」我が家。

一番の変

もっとみる