記事一覧

第八回リアルアラサー杯 0603環境 未来オーバー 解説

初めに お久しぶりです。  本日、初開催された0603環境のリアルアラサー杯に参加してきたので構築解説です。  また0603環境があるかは分かりませんが、まとめようと思い…

龍聖
1か月前

第七回リアルアラサー杯 使用デッキ 開闢入りデビフラ 解説

初めに お久しぶりです。今回は先日行われた第七回リアルアラサー杯で使用したデッキの構築についての解説です。  0503環境ラストということで勝ちに行ったものの結果は2…

龍聖
4か月前
2

第6回リアルアラサー杯使用デッキ RRC解説と環境総括

初めに 先日行われたリアルアラサー杯にてちょっと形の変わったRRCを使用したのでそれの解説となります  宜しければ最後までよろしくお願い致します。 デッキレシピ  …

龍聖
6か月前
2

過去の結果から見る現在のリアルアラサー杯の環境

 初めに 暑さもすっかり引いて寒さが目立つこの頃、いかがお過ごしでしょうか。  年内最後のアラサー杯に向けて各々で次の環境読みとデッキ構築をしているオフシーズン…

龍聖
8か月前
6

第五回リアルアラサー杯 レポート

 8時頃。起床してアラサー杯参加者の見送りツイートをして始まった一日。  アラサー杯エントリーが間に合わず参加枠から漏れ、あいにくの雨だったので今日は家でのんび…

龍聖
9か月前
2

1209環境 当時の環境の解説

初めに お久しぶりです。今度熱波亭が開催されるということから1209環境にスポットが浴び始めています。  かくいう私も当時最前線で遊んでいた環境なのですが如何せん10…

龍聖
10か月前
6

リアルアラサー杯 大会レポート

約1年振りのアラサー杯出場 最近遊戯王してないしやりてえな〜と軽い気持ちで参加を決めたのが6月末の事。  今までの傾向的に見知った人達+今まで参加出来なかった強…

龍聖
11か月前
7

0503環境 冥王変異 解説

初めに お久しぶりです。  今回は先日行われたリアルアラサー杯に久々に参加したので、使用したデッキの解説となります。  普通の【変異カオス】と少しだけ違う部分が…

龍聖
11か月前
6

遊戯王 1103環境 TG代行天使 解説

初めに 最近ハマって遊んでいる1103環境で代行天使を研究しているのですが、当時の文献を探しても代行天使の具体的な記事が全く出てこなかったので自分の思考を整理がてら…

龍聖
1年前
5

遊戯王 1103環境 ジャンド入門書

 初めに お久しぶりです。最近になって遊戯王マスターデュエルで2011年3月環境を中学生ぶりに遊んでいます。  当時使ってたという理由からジャンドを使っているのですが…

龍聖
1年前
12

5期環境 ライトロード解説

初めに お久しぶりです。今回は遊戯王マスターデュエルで最近遊んでいる5期環境の【ライトロード】の解説です。  ライトロード使ってみたいけど色々と分からないという…

龍聖
1年前

遊戯王マスターデュエル 5期だから使える!04以降の汎用カード集

初めに oonk chとトロイの牧場さんのコラボが決定しました。  今回もコラボ対抗戦ということですが、その中には5期での対戦もあります。  しかし普段プレイしている環…

龍聖
2年前
3

遊戯王マスターデュエル 04環境杯 環境の推移 考察など 後編

初めに  この記事は前編の続きとなります。そのためこちらを読む前に先に前編から読むことをおすすめします。 前編のおさらい 前編では第二回大会までの環境をお話しま…

龍聖
2年前
6

遊戯王マスターデュエル 04環境 幻想カオス 構築とプレイの一例を紹介

初めに こんにちは、いつも閲覧ありがとうございます  今回は僕が04環境を遊ぶ時に作った《幻想カオス》というデッキの解説記事となります。  採用候補の考え方やプレイ…

龍聖
2年前
1

遊戯王マスターデュエル 04環境杯 環境の推移 考察など 前編

初めに 今回は僕が普段からお世話になっているoonk channelにて行われている『遊戯王 マスターデュエル』における04環境の大会の結果等から分かる環境の推移の考察になり…

龍聖
2年前
16

遊戯王マスターデュエル 04環境大会 カオス優勝構築 採用理由等について

初めに 4/23㈯に開催された04環境杯でなんとか優勝出来たので、構築する際の考えた事等のまとめとなります。  採用理由と不採用理由についてや、回す上で考えていた事な…

龍聖
2年前
1
第八回リアルアラサー杯 0603環境 未来オーバー 解説

第八回リアルアラサー杯 0603環境 未来オーバー 解説

初めに お久しぶりです。
 本日、初開催された0603環境のリアルアラサー杯に参加してきたので構築解説です。
 また0603環境があるかは分かりませんが、まとめようと思います。

 構築とデッキ分布

 以上が使用した構築と今日の分布になります。
 これを踏まえてお話していきます。

採用理由 特に説明の必要がないものは話を省きます。

メインデッキ

《ブローバック・ドラゴン》
 【未来オーバー

もっとみる
第七回リアルアラサー杯 使用デッキ 開闢入りデビフラ 解説

第七回リアルアラサー杯 使用デッキ 開闢入りデビフラ 解説

初めに お久しぶりです。今回は先日行われた第七回リアルアラサー杯で使用したデッキの構築についての解説です。
 0503環境ラストということで勝ちに行ったものの結果は2-3と散々で、明らかな練度不足でしたが興味ある方は最後までよろしくお願いします。

構築について
 こちらが今回使用した構築になります。
 コンセプトとしては、《デビル・フランケン》の1killが出来なかった場合でも勝ち筋が残って戦え

もっとみる

第6回リアルアラサー杯使用デッキ RRC解説と環境総括


初めに 先日行われたリアルアラサー杯にてちょっと形の変わったRRCを使用したのでそれの解説となります
 宜しければ最後までよろしくお願い致します。

デッキレシピ
 デッキレシピはこちら。一応RRCのためお触れとトマトが入っていますが、見慣れないカード多すぎだと思います。

 コンセプトとして、まずこの0503環境は非常に機械族が強い環境だったため、まずは《リミッター解除》で強引に3000ライフ

もっとみる
過去の結果から見る現在のリアルアラサー杯の環境

過去の結果から見る現在のリアルアラサー杯の環境

 初めに 暑さもすっかり引いて寒さが目立つこの頃、いかがお過ごしでしょうか。
 年内最後のアラサー杯に向けて各々で次の環境読みとデッキ構築をしているオフシーズンですが、自分の思考の整理も兼ねて過去の結果を振り返ってみたいと思います。

今までの0503環境のリアルアラサー杯の優勝結果第1回
亡霊さん

第2回
黒白雪乃さん

第3回
うしおさん

第4回
亡霊さん

第5回(大阪の陣)
ほたさん

もっとみる

第五回リアルアラサー杯 レポート

 8時頃。起床してアラサー杯参加者の見送りツイートをして始まった一日。
 アラサー杯エントリーが間に合わず参加枠から漏れ、あいにくの雨だったので今日は家でのんびり過ごそうと思っていた。はずだった。

 そこに舞い降りる一通のDMからその状況は一変した。

 まさか来るとは思わないじゃん。
 行きまーす!!と返事をしたものの、出る予定ではなかったのでデッキを急いで確認。
 先日、友達と旅行に行ってて

もっとみる
1209環境 当時の環境の解説

1209環境 当時の環境の解説

初めに お久しぶりです。今度熱波亭が開催されるということから1209環境にスポットが浴び始めています。
 かくいう私も当時最前線で遊んでいた環境なのですが如何せん10年以上前の環境であり、当時の文献も減っていることからこれから遊ぼうかなと考えている方に向けて、当時どんな環境の変化をしていったのか、プレイで気を付けるべきことなど、覚えている範囲でまとめようと思います。
 なるべく分かりやすいようにま

もっとみる
リアルアラサー杯 大会レポート

リアルアラサー杯 大会レポート

約1年振りのアラサー杯出場 最近遊戯王してないしやりてえな〜と軽い気持ちで参加を決めたのが6月末の事。
 今までの傾向的に見知った人達+今まで参加出来なかった強者の方々といういつも通りの少しこじんまりとしたいつものアラサー杯になるやろうとその時は思っていました。

 しかし蓋を開けてみれば

参加者23名
という普通の少し小さいCS規模になっていた。何があった。
 これはさすがに不味いと思いアラサ

もっとみる
0503環境 冥王変異 解説

0503環境 冥王変異 解説


初めに お久しぶりです。
 今回は先日行われたリアルアラサー杯に久々に参加したので、使用したデッキの解説となります。
 普通の【変異カオス】と少しだけ違う部分があるので、今回使用したデッキの利点や構築に至った経緯等を話せればと思いますので、よろしければ最後までよろしくお願い致します。

デッキレシピ
 こちらが今回使用したデッキレシピです。
 パッと見は普通の【神宣変異】と変わらないように見えま

もっとみる
遊戯王 1103環境 TG代行天使 解説

遊戯王 1103環境 TG代行天使 解説

初めに 最近ハマって遊んでいる1103環境で代行天使を研究しているのですが、当時の文献を探しても代行天使の具体的な記事が全く出てこなかったので自分の思考を整理がてら書いてみようと思います。
 代行天使の事を理解したい方にも分かっていただけるように書くつもりですので、最後までよろしくお願いします。

代行天使とは 代行天使とは、【代行者】カテゴリーに属する光属性天使族のテーマです。それに【TG】のモ

もっとみる
遊戯王 1103環境 ジャンド入門書

遊戯王 1103環境 ジャンド入門書

 初めに お久しぶりです。最近になって遊戯王マスターデュエルで2011年3月環境を中学生ぶりに遊んでいます。
 当時使ってたという理由からジャンドを使っているのですが、周りに「初めてこの環境遊ぶからシンクロいっぱいするらしいジャンド作ったんだけど回し方が分からねえ!」って人が結構いました。
 なので僕なりの解釈にはなりますが、入門書と称してこのデッキの動かし方等を書いてみます。

 デッキレシピ

もっとみる

5期環境 ライトロード解説

初めに お久しぶりです。今回は遊戯王マスターデュエルで最近遊んでいる5期環境の【ライトロード】の解説です。
 ライトロード使ってみたいけど色々と分からないという方は参考にしてみてください。

ライトロードってどんなデッキ? ライトロードとは、『ライトロード』と名前のついたモンスター達によって墓地に『ライトロード』モンスターを貯めながら最後は《裁きの龍》を出して勝ちに行く光属性テーマです。

 それ

もっとみる

遊戯王マスターデュエル 5期だから使える!04以降の汎用カード集

初めに oonk chとトロイの牧場さんのコラボが決定しました。
 今回もコラボ対抗戦ということですが、その中には5期での対戦もあります。
 しかし普段プレイしている環境が04環境ということで、それ以降の環境だったり汎用カードを知らない人もいるかと思います。
 折角の機会なので5期ちょっとだけやってみたいと興味を持ってくれた方の為に今回は汎用カードを軒並み紹介します。

今回紹介するカード とはい

もっとみる

遊戯王マスターデュエル 04環境杯 環境の推移 考察など 後編

初めに
 この記事は前編の続きとなります。そのためこちらを読む前に先に前編から読むことをおすすめします。

前編のおさらい 前編では第二回大会までの環境をお話しました。環境の中心がリクルーターとなり迎えた第三回大会ではどのような環境が形成されているか見ていきましょう。

第三回大会 結果 参加人数が少ないためデッキはかなりバラける結果となった。それでも《カオス》《ガジェット》《帝》がいるのは流石と

もっとみる

遊戯王マスターデュエル 04環境 幻想カオス 構築とプレイの一例を紹介

初めに こんにちは、いつも閲覧ありがとうございます
 今回は僕が04環境を遊ぶ時に作った《幻想カオス》というデッキの解説記事となります。
 採用候補の考え方やプレイの一例を話せればと思っているので、宜しければ最後までよろしくお願いします。

今現在の構築 何を話すにも構築からということで早速今現在の構築を見てもらいたいと思います。

 構築がまだ調整中ということもありデッキ枚数が絞りきれていません

もっとみる

遊戯王マスターデュエル 04環境杯 環境の推移 考察など 前編

初めに 今回は僕が普段からお世話になっているoonk channelにて行われている『遊戯王 マスターデュエル』における04環境の大会の結果等から分かる環境の推移の考察になります。
 あくまでも僕個人の考えであり正確には違うかもしれませんが、よろしければ最後までご覧下さい。

リミットレギュレーションについて まずこのYouTubeチャンネルで使用されているリミットレギュレーションについては、20

もっとみる

遊戯王マスターデュエル 04環境大会 カオス優勝構築 採用理由等について

初めに 4/23㈯に開催された04環境杯でなんとか優勝出来たので、構築する際の考えた事等のまとめとなります。
 採用理由と不採用理由についてや、回す上で考えていた事なども書くので、宜しければ最後までご覧下さい。

デッキ構築について

 上記が今回使用したデッキレシピです。一枚ずつ採用理由を書いていきます。

メインデッキの採用理由・カオス・ソルジャー -開闢の使者-
 理由不要のカオスの切り札で

もっとみる