マガジンのカバー画像

ペリクレスの葬礼演説 古典ギリシア語解説

19
ペリクレスの葬礼演説の古典ギリシア語解説記事をまとめています。1文ごとに1記事を充て、じっくり解説していきます。
運営しているクリエイター

#政治

ペリクレスの葬礼演説を古典ギリシア語で読んでみた【第14回】

ペリクレスの葬礼演説を古典ギリシア語で読んでみた【第14回】

民主政の父ペリクレスは、民主政の理想をどのように語ったのでしょうか。今回の長めの一文では、世界史上初めて現出した民主主義の理念の一部が力強く表現されています。衆院選の真っ只中、初心(?)に帰って、産声を上げたばかりの古代民主政に想いを馳せるのも良いかもしれません。
ちなみに、本記事の写真は民主政発祥の地プニュクスに建てられた演説台の遺構です。

ペリクレス葬礼演説解説の第1回目はこちら
ペリクレス

もっとみる
ペリクレスの葬礼演説を古典ギリシア語で読んでみた【第13回】

ペリクレスの葬礼演説を古典ギリシア語で読んでみた【第13回】

史上初めて民主政を完成させたペリクレスの、民主主義礼賛パートが始まります。全くの偶然ですが、日本の民主政治の根幹たる衆院選ももうすぐ始まりますね。笑

ペリクレス葬礼演説解説の第1回目はこちら
ペリクレス葬礼演説解説の第12回目はこちら

原文(Thuc. 2.37)と翻訳:13文目χρώμεθα γὰρ πολιτείᾳ οὐ ζηλούσῃ τοὺς τῶν πέλας νόμους, παρ

もっとみる