沖縄歴史倶楽部

沖縄歴史倶楽部

記事一覧

固定された記事

このアカウントについて:若手歴史研究者のゆる~いアクション

はじめまして、アカウントを管理している前田勇樹です。 書き手個人の自己紹介は、別に投稿する予定なので、ここではアカウントそのものについて紹介したいと思います。 …

沖縄偉人ドラマシリーズ「コチンダジャハナ:沖縄初の農学士 謝花昇」を見て、ちょっと沖縄の近代史を深掘り

2020年11月28日に沖縄テレビにて放送された「コチンダジャハナ:沖縄初の農学士」 沖縄県内での放送でしたので、その簡単なあらすじと感想をまとめて、沖縄近代史の観点…

NHK時代劇「テンペスト」感想をYouTubeで配信した話 #テンペストなま

ドラマ「テンペスト」、9年ぶりの再放送に合わせて、こんな配信をYouTubeでやりました ↓ ↓ そもそも、BS時代劇「テンペスト」とは?池上永一さんのベストセラー小説(200…

【自己紹介】前田勇樹 : YouTubeをはじめた沖縄の若手歴史研究者

皆さん、こんにちは! はじめまして、このアカウントの管理人をやっている前田勇樹です。 この記事では、僕の自己紹介と最近YouTubeに手を出し始めた経緯について書きたい…

このアカウントについて:若手歴史研究者のゆる~いアクション

このアカウントについて:若手歴史研究者のゆる~いアクション

はじめまして、アカウントを管理している前田勇樹です。

書き手個人の自己紹介は、別に投稿する予定なので、ここではアカウントそのものについて紹介したいと思います。

このアカウントは琉球沖縄史の若手研究者の雑記帳です。複数の書き手で運営しており、自分がやっている研究や論文の紹介であったり、出版した本、読んだ本、YouTubeで公開した動画の紹介や撮影の裏話、参加した学会の参加記、沖縄の歴史関連の話題

もっとみる
沖縄偉人ドラマシリーズ「コチンダジャハナ:沖縄初の農学士 謝花昇」を見て、ちょっと沖縄の近代史を深掘り

沖縄偉人ドラマシリーズ「コチンダジャハナ:沖縄初の農学士 謝花昇」を見て、ちょっと沖縄の近代史を深掘り



2020年11月28日に沖縄テレビにて放送された「コチンダジャハナ:沖縄初の農学士」

沖縄県内での放送でしたので、その簡単なあらすじと感想をまとめて、沖縄近代史の観点から少し深掘りしてみようかと思います。

番組の超ざっくりあらすじと感想1865年、東風平間切に生まれた謝花昇の幼少期から話はスタートします。当時、琉球国内有数の疲弊地域だった東風平へ間切再建のために来ていた義村按司朝明に幼い謝

もっとみる
NHK時代劇「テンペスト」感想をYouTubeで配信した話 #テンペストなま

NHK時代劇「テンペスト」感想をYouTubeで配信した話 #テンペストなま

ドラマ「テンペスト」、9年ぶりの再放送に合わせて、こんな配信をYouTubeでやりました ↓ ↓

そもそも、BS時代劇「テンペスト」とは?池上永一さんのベストセラー小説(2008年)を原作に、2011年にNHKで放送された近世末期の琉球を舞台にしたファンタジー歴史ドラマです。

(公式HPより)
時は幕末。ところは琉球。時代の変化の荒波が押し寄せる海洋王国に、男として生きる運命を背負わされた少女

もっとみる
【自己紹介】前田勇樹 : YouTubeをはじめた沖縄の若手歴史研究者

【自己紹介】前田勇樹 : YouTubeをはじめた沖縄の若手歴史研究者

皆さん、こんにちは!
はじめまして、このアカウントの管理人をやっている前田勇樹です。

この記事では、僕の自己紹介と最近YouTubeに手を出し始めた経緯について書きたいと思います。

自己紹介 (こういう人間です)【簡単なプロフィール】
・1990年5月生まれ、福岡県出身
・趣味:スポーツ観戦(野球・サッカー)、ドライブ、飲み歩き
・学歴:福岡大学歴史学科(学士) → 琉球大学人文社会科学研究科

もっとみる