見出し画像

シラスのコンテンツ目次②

シラス」という動画配信プラットフォームがあります。

近著『訂正する力』もベストセラー入りしている哲学者の東浩紀さんらが作ったプラットフォームで、ライブ配信とアーカイブが中心ですが、広告が入らず、セミクローズな仕様で炎上しにくく、また視聴者もアカウントでレビューを書いたり、配信者とのコミュニケーションの近さも特徴です。

あまり知られていませんが、ぼくも3年ほど配信してきました。大別すると、雑談と【1枚パワポ解説】(ppt1枚以上のことも多々ありますが)など簡易な資料付き解説系等の中身があるもの、会員限定の雑談があります。

最近はiPhoneとAndroidでアプリも登場するなど、大変アツい展開が続いています。

ただ、今のところ番組の過去アーカイブをリスト的に見る仕組みが乏しいので、とくに解説系コンテンツをこちらに一覧して、順次、更新していきます。別に続きものではありませんので、気になったものがあれば、そこから見てみてください。


■【1枚パワポ解説】

・「シラスのコンテンツ目次①」はこちら
・「シラスのコンテンツ目次③」はこちら
・「シラスのコンテンツ目次(ゲスト回編)」はこちら

・【1枚パワポ解説】#40 混乱しつつも論点がボヤけてきた政治とカネの問題。野党は何をするべきか?【立憲と維新を中心に】

・【1枚パワポ解説】#39 自民党派閥解散。得するのは誰だ?

・【1枚パワポ解説】#38 能登半島地震における「本当の」情報分野の課題とは偽情報なのか?【前半かなり長く個人的震災談していますが、本題も後半で展開します】【資料修正済み】

・【1枚パワポ解説】#37 コメンテーター知識人≒町医者論

・【1枚パワポ解説】#36 膠着感も醸し出される「政治とカネ」問題。ところで、「政治改革大綱」ってなんですか?【資料修正済】

・【1枚パワポ解説】#35 自民党安倍派、二階派家宅捜査! ところで、 検察ってなんですか??

・【1枚パワポ解説】#34 臨時国会閉会!今、話題のパー券収入不記載裏金問題、今後、どう広がるんですか??

・【1枚パワポ解説】#33 ところで、今、話題のパー券収入不記載裏金問題って何が問題なんですか??

・【1枚パワポ解説】#32 解説・多子世帯大学授業料無償化とその評価【途中、一瞬回線不調箇所あり】

・【1枚パワポ解説】#31 超入門・日本の労働市場と労働組合①

・【1枚パワポ解説】#30 国立大学法人法改正案を考える

・【1枚パワポ解説】#29 性同一性障害特例法違憲訴訟最高裁判決とLGBTQ理解増進法の重要性に関する補足

・【1枚パワポ解説】#28 性同一性障害特例法違憲訴訟最高裁判決を読む

・【1枚パワポ解説】#27 岸田政権の「新たな経済対策」の「目玉」としての「所得税減税」の解説

・【1枚パワポ解説】#26 2023年10月22日投開票の衆参補選は岸田政権の解散戦略にどう影響するか【資料修正済】

・【1枚パワポ解説】#25 大阪と維新の改革をどう考えるのか【創価学会主催の講演会で、ぼくは何を話しているのか】

・【1枚パワポ解説】#24 いまとこれからの中学受験をどう見るか 【乞、ご意見!】【zoom接続有】

・【1枚パワポ解説】#23 NHKの理解増進情報(≒無料の文字ニュース)は廃止すべきか?NHKは民業圧迫しているのか??

・【1枚パワポ解説】#22 Twitter上で文科省課長vs大学教員が盛り上がっているので、大学行政の基礎知識など④【オピニオン編】

・【突発】【1枚パワポ解説】#21 NHK文字ニュース「改悪」の懸念と自民党情報通信戦略調査会提言案

・「シラスのコンテンツ目次①」はこちら
・「シラスのコンテンツ目次③」はこちら
・「シラスのコンテンツ目次(ゲスト回編)」はこちら



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?