見出し画像

以前にも一度書きましたが、ムーミンに登場するスナフキンから学べることがとても多いようです。

スナフキンって、自由奔放に生きているイメージだけど、ちゃんと人を見てるし、きちんとしていることがとても多いです。「正論」を、ズバッと言えるし、自分の思った通りに行動しているところが凄いと思います。

現代社会でスナフキンのような生き方をしようとしても、おそらく挫折することでしょう。なかなかやり通すことは難しいです。ただ、目指そうとする人すら、あまりいないのかもしれませんね。

私はスナフキンを崇拝します。

本当の勇気とは自分の弱い心に打ち勝つことだよ。包み隠さず本当のことを正々堂々と言える者こそ本当の勇気のある強い者なんだ。

つまらん意地を張って、優しい仲間を失うことは、美しい宝石をなくすよりも悲しいことだよ。

どこにもなかったら、自分で作ったらどうだい?できるかどうかはやってみなければわからないんじゃないかな。

みんなと同じことをするのはたやすいことだ。

世の中にはね、自分の思い通りになってくれない相手のほうが多いんだよ。おべっかばっかり使って友達になろうとするやつも同じくらい多い。だけどムーミン、僕はそんなやつが大嫌いさ。

スナフキンの名言

大切なのは、自分のしたいことを自分で知ってるってことだよ。

一度決めたら最後までやりぬく、それが俺の人生さ。


「スナフキンの名言」 あんまり誰かを崇拝するということは、自分の自由を失うことなんだ。 あてはないのさ、気の向くまま、風の吹くまま、ぶらぶらとね。 嵐の中にボートを出すばかりが勇気じゃないんだよ。 もっと意気地のない弱虫は、自分のし...

Posted by あいことば on Friday, June 21, 2024

自分の人生を考える時がちょくちょく訪れます。若い頃感じたことと、還暦過ぎて思ったことは違っているし、目標や夢の持ちようもずいぶん違ってきます。ただ、何歳からでも始めれば良いんだということは、よく言われるけど、一歩踏み出す勇気って、若い頃に培っていなければ、なかなか出せないと思います。

スナフキンの名言を読んで、何を思い、どう行動するかは人それぞれです。

あなたは、どうしますか?


サポートしたいと思われるくらいまで頑張って書きますので、今はシェアかコメントをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。