マガジンのカバー画像

酒一本の魅力を伝えるマガジン

33
日本酒レビューマガジンです。気持ちと思い入れを全面に出していきます。
運営しているクリエイター

#詩

ある晴れた日の回想・無窮天穏天雲

ある晴れた日の回想・無窮天穏天雲

以下の詩を、無窮天穏・天雲に捧げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あの空を幾人が眺めただろう

青が呼んでいる

旅人は故郷を思った若人は未来を思った農民は秋の穂を思った乳児はひかるものを光のまま受け取ったよみ人知らずの雑感が宙に浮く途切れることのない想像の大河

するり するり するり

こぼれ落ちていく記憶の物語の中で

笑ったあなたの顔をどうにかつなぎとめてくれ

あわ

もっとみる
曙光のように先駆けてくれ 栄光富士・朝顔ラベル(前編)

曙光のように先駆けてくれ 栄光富士・朝顔ラベル(前編)

どうもこんばんは、りょーさけです。

最近ようやく息子が自分の声かけに反応してくれるようになってきました。クッ・・・いままでお父さんサボりすぎてたのかな。こどもは正直ですぞ。面白い人には面白い。ツマラン人は、無視であります。これが現実です。

ということで今日は久々にシンプルな酒レビューと行きましょう。お酒はこれです。栄光富士・朝顔ラベル。酒米の王様山田錦と、やや寒冷な地域の女王(勝手に名付けまし

もっとみる
味の深まる秋の夜のえーえん・貴ふかまり特別純米

味の深まる秋の夜のえーえん・貴ふかまり特別純米

どうもどうもこんばんは、りょーさけです。
「今日は仙禽の後編です!」と見せて貴です!

プチトラブルで家に届いてなかった貴を宅配センターまで取りに行ったのです。ふふふ。

いやあ…これはテンションが上がるラベルです。
この最低限かつ季節を感じさせるの飾り気…とても素敵ですね。

ふかまり、というネーミングがよいですね。
少々調べてみたところ、年々出荷が早くなってコンセプトがよくわからなくなっている

もっとみる