マガジンのカバー画像

学ぶこと

164
運営しているクリエイター

#エクステンションセンター

社会情動スキルを身につける⑬/学びを実践に使ってみました(後編)

社会情動スキルを身につける⑬/学びを実践に使ってみました(後編)

早稲田大学エクステンションセンターZoom講座「社会情動スキルを身につける(講師:向後千春)」で学んだことを、仕事で応用してみました。

私は、障がいのある人が利用する事業所を経営しています。この講座で学んだことを自分に活かすと共に、障がいのある人たちへの支援場面でどのように活かせるかを考えています。今日のnoteは、最後のまとめとして、ケース会議で応用したときの報告・後編です。

20世紀の福祉

もっとみる
社会情動スキルを身につける⑫/学びを実践に使ってみました(前編)

社会情動スキルを身につける⑫/学びを実践に使ってみました(前編)

早稲田大学エクステンションセンターZoom講座「社会情動スキルを身につける(講師:向後千春)」で学んだことを、仕事で応用してみました。

私は、障がいのある人が利用する事業所を経営しています。この講座で学んだことを自分に活かすと共に、障がいのある人たちへの支援場面でどのように活かせるかを考えています。今日のnoteは、最後のまとめとして、ケース会議で応用したときの報告・前編です。

ケース会議では

もっとみる
社会情動スキルを身につける⑪/前向きなできごとからのレジリエンス

社会情動スキルを身につける⑪/前向きなできごとからのレジリエンス

早稲田大学エクステンションセンターZoom講座「社会情動スキルを身につける(講師:向後千春)」で学んだことを、私の仕事に関連付けてnoteに書いています。講座は、02月06日と13日の2回でした。後半の講義では、Resilience「立ち直り乗り越える力」とOptimism「現実的で柔軟な楽観主義」の2つを学びました。

今日は、レジリエンス(立ち直り乗り越える力)について、私の仕事と関連付けてま

もっとみる
社会情動スキルを身につける⑩/レジリエンスを奪わないようにしよう

社会情動スキルを身につける⑩/レジリエンスを奪わないようにしよう

早稲田大学エクステンションセンターZoom講座「社会情動スキルを身につける(講師:向後千春)」で学んだことを、私の仕事に関連付けてnoteに書いています。講座は、02月06日と13日の2回でした。講義の後半では、Resilience「立ち直り乗り越える力」とOptimism「現実的で柔軟な楽観主義」の2つを学びました。

今日は、レジリエンス(立ち直り乗り越える力)について、私の仕事と関連付けてま

もっとみる
社会情動スキルを身につける⑨/オプティミズム・楽観主義の支援

社会情動スキルを身につける⑨/オプティミズム・楽観主義の支援

早稲田大学エクステンションセンターZoom講座「社会情動スキルを身につける(講師:向後千春)」で学んだことを、私の仕事に関連付けてnoteに書いています。講座は、02月06日と13日の2回でした。講義の後半では、Resilience「立ち直り乗り越える力」とOptimism「現実的で柔軟な楽観主義」の2つを学びました。

今日は、オプティミズム(現実的で柔軟な楽観主義)について、私の仕事と関連付け

もっとみる
社会情動スキルを身につける⑧/ポジティブな思い出を探る

社会情動スキルを身につける⑧/ポジティブな思い出を探る

早稲田大学エクステンションセンターZoom講座「社会情動スキルを身につける(講師:向後千春)」で学んだことを、私の仕事に関連付けてnoteに書いています。講座は、02月06日と13日の2回でした。今日からは後半で学んだことをまとめます。

社会情動スキルとは、非認知能力、人柄や態度、習慣等です。それらをトレーニングする方法について学んでいます。前半では、社会情動スキルを向上させるために必要な4つの

もっとみる
社会情動スキルを身につける⑤/ホープ(目標を設定する)

社会情動スキルを身につける⑤/ホープ(目標を設定する)

2021年02月06日、早稲田大学エクステンションセンターZoom講座で、向後千春先生の「社会情動スキルを身につける」を受講しました。今日は、この講座で学んだことの中から、Hope(達成への意思と経路)について、私の仕事と関連付けてまとめます。

こころの資本私たちは、3つの資本を持っています。3つの資本は、人的資本(知識と技能、その使い方)、人間関係資本(人脈、仲間、人望)、心理的資本(意思、自

もっとみる
社会情動スキルを身につける④/エフィカシーを高める(ふりかえりを記録する)

社会情動スキルを身につける④/エフィカシーを高める(ふりかえりを記録する)

「効力感と自信(エフィカシー)」についてまとめる2回目です。

2021年02月06日、早稲田大学エクステンションセンターZoom講座で、向後千春先生の「社会情動スキルを身につける」を受講しました。今日は、この講座で学んだことの中から、「効力感と自信」について、私の仕事と関連付けてまとめます。

「効力感と自信(エフィカシー)」を高める方法には、次の2つがあると習いました。
(1)他者からポジティ

もっとみる
社会情動スキルを身につける③/エフィカシーを高める(ポジティブフィードバック)

社会情動スキルを身につける③/エフィカシーを高める(ポジティブフィードバック)

2021年02月06日、早稲田大学エクステンションセンターZoom講座で、向後千春先生の「社会情動スキルを身につける」を受講しました。今日は、この講座で学んだことの中から、「効力感と自信」について、私の仕事と関連付けてまとめます。

まず、向後先生からは、「こころの資本」という本の紹介がありました。

この本の中では、「心理的資本」として次の4つを示しています。

・Hope「達成への意思と経路」

もっとみる
早稲田エクステンションセンターZoom講座「社会情動スキルを身につける」を受講して②/身につける目的

早稲田エクステンションセンターZoom講座「社会情動スキルを身につける」を受講して②/身につける目的

2021年02月06日、早稲田大学エクステンションセンターZoom講座で、向後千春先生の「社会情動スキルを身につける」を受講しました。今日は、この講座を受講したきっかけ、目的を自分の仕事と関連付けてまとめます。

受講のきっかけ私は、障がいのある人たちが利用する事業所を経営しています。この仕事においても「社会情動スキル」はだいじなスキルです。この講座を受講したきっかけは、主に次の2つです。

1.

もっとみる
早稲田エクステンションセンターZoom講座「社会情動スキルを身につける」を受講して①

早稲田エクステンションセンターZoom講座「社会情動スキルを身につける」を受講して①

早稲田エクステンションセンターZoom講座「社会情動スキルを身につける」を受講しました。講師は、向後千春先生です。

エクステンションセンターとの出会い私は、5年前から早稲田大学エクステンションセンター中野校で、アドラー心理学と教える技術を学んできました。このエクステンションセンターが、50歳を過ぎた私に大きな影響を与え、「新しい私」がスタートするきっかけになりました。「新しい私」については、以前

もっとみる
私の人生を変えた中野 その③/これからの働き方

私の人生を変えた中野 その③/これからの働き方

1月4日が私の記念日だったことから、その記念日に関係する記事を書いています。一昨日は、1月4日が、新しい私になる第一歩を踏んだ日であるということを書きました。

昨日は、私が新しくなる過程を書きました。

今日は、最後に「新しい私」は、仕事でどのように活かされているかを書きます。

法人理念私の仕事は、障がいのある人たちが利用する事業所の経営です。また、直接支援もおこないます。この私が、新しい私に

もっとみる
私の人生を変えた中野 その②/私のデジタル対応

私の人生を変えた中野 その②/私のデジタル対応

1月4日は、私の記念日です。6年前の1月4日、中野から新しい私の第一歩が始まりました。昨日は、そんな記事を書きました。

今日は、新しい私、私がデジタル対応化される過程の話です。

それまでの学びは、知ってるふり新しい私が本格的に始動したのは4日後の1月8日、木曜日です。その日から、早稲田大学エクステンションセンター中野校で、アドラー心理学実践講座が始まりました。私は、これに参加したことで、学ぶこ

もっとみる
マイクロフォーマットを使ってみよう(教える技術6回目より③)

マイクロフォーマットを使ってみよう(教える技術6回目より③)

01月09日(木)から早稲田大学のエクステンションセンター中野校で向後千春先生の「教える技術」が始まりました。(02月13日で終了)今回もそこで学んだことを障がいのある方への支援場面で活用すること、また支援者の働き方改革への活かし方を考えて書いていきます。

6回目(最終回)は、コースのデモンストレーションです。向後先生からコース設計についての解説がありました。今日は、その中からマイクロフォーマッ

もっとみる