マガジンのカバー画像

鉄人先生の塾なし中学受験・灘中合格のススメ

6
「鉄人先生の塾なし中学受験・灘中合格のススメ」まとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

鉄人先生の塾なし中学受験・灘中合格のススメその6

鉄人先生の塾なし中学受験・灘中合格のススメその6

小学校受験は必要か?

こんにちは。鉄人先生です。
今回は「小学校受験」について話そうと思います。
小学校受験をさせる親御さんの多くは「中学受験を見据えてのショートステップ」として、小学校受験をさせる方が多いかと思います。

でも、よく考えてみてください。
「私立・国立小→灘・最難関中」って、そんなに打率いいですか?
あと合格実績を見て、学費と労力が結果に見合いますか?
「他のライバルママ達がそう

もっとみる
鉄人先生の塾なし中学受験・灘中合格のススメその5(改訂版)

鉄人先生の塾なし中学受験・灘中合格のススメその5(改訂版)

子供を使って、己の人生の穴を埋めるべからず。

こんばんは。鉄人先生です。
急に仕事やご相談の案件が入り始め、やんわりバタバタし始めてきました。
流れが来る時は来ますね。
ありがたいことです。

今回は「親の鼻息が子供より荒いご家庭は、大体受からない」というお話をします。

灘中を含む最難関中学受験を見据えるご家庭の中には、子供を4月から6月辺りに生まれるように計画なさるご家庭もあるらしく。
あと

もっとみる
鉄人先生の塾なし中学受験・灘中合格のススメその4

鉄人先生の塾なし中学受験・灘中合格のススメその4

シングルで中学受験って無謀ですか?

おはようございます。鉄人先生です。「シングルだと、中学受験は難しいですよね?子供の可能性を自分が奪ってしまったみたいで辛いです…」とおっしゃる方が、ちょいちょいいらっしゃいます。

シングルではないご家庭と戦い方は多少変わりますが、私の経験的にシングルのご家庭の方が実際は勝率がいいです。(しんどいことも多いでしょうが、3人4脚よりバランス取りやすいですしね)だ

もっとみる
鉄人先生の塾なし中学受験・灘中合格のススメその3

鉄人先生の塾なし中学受験・灘中合格のススメその3

学力以前に整えておくべきこと。

こんにちは。鉄人先生です。今回は学力以前にご家庭で整えておくべきことについてお話しします。

私が長年の講師生活で感じていること。それは「大阪星光を越えられるかどうか。この境目には深い谷がある。」ということ。逆に小5の夏休み前までにこの谷を飛び越えられれば、灘中を射程距離に持ってくることは可能です。
その谷を越えられないご家庭には、ある共通した「出来ていない部分」

もっとみる
鉄人先生の塾なし中学受験・灘中合格のススメその2

鉄人先生の塾なし中学受験・灘中合格のススメその2

鉄人先生がなぜ教育業界に携わるようになったのか

鉄人先生は、実は始めから教育に携わりたいと思っていたわけではありません。大学に入学した時に、昔通っていた大手進学塾でお世話になった先生から「バイトするなら、うちにくれば?」と誘われ、働き始めたのが、きっかけ。

声がでかく、マイクなしでも200人教室で2時間平気でしゃべれる「強靭な喉」と、小学生男子大好物の「口の悪さ」、そして持ち前の「ちゃらんぽら

もっとみる
鉄人先生の塾なし中学受験・灘中合格のススメその1

鉄人先生の塾なし中学受験・灘中合格のススメその1

はじめまして。鉄人先生と申します。私は、某大手進学塾の灘中コースの算数・理科の講師、最難関中学&医学部受験のプロ家庭教師を経て、現在、主にオンラインで最難関中学・医学部受験の学習コーチをしております。最後まで付いてきてくれた生徒は第一志望校にほぼ100%合格しています。第二志望まで行くと、完全100%の合格率です。

鉄人先生のこの高い合格率は、「全科目一人で見ている」ため、「臨機応変に対面できる

もっとみる